2月のイベントと言えば節分ですよね。

2月3日には各地で豆まきが行われ、有名どころでは芸能人がゲストとして参加する場所もあります。

文京区にある護国寺でも毎年、節分会の豆まきにはゲストが参加して大盛り上がり!

そこで今回は、護国寺の豆まきについてや芸能人ゲストについて紹介したいと思います。

スポンサードリンク

護国寺のご利益は?

護国寺の境内には「一言地蔵尊」がお祀りされています。

どんなお願いでも1つだけ叶えてくれるという夢のようなお地蔵様。

手を合わせるとたくさんお願い事を心の中で唱えてしまいがちですが、ここでは1つだけにしておきましょう。

護国寺では開運の他、良縁祈願や玉の輿のご利益が授かれると言われていて婚活中の女性には嬉しいパワースポット。

良縁のご利益が頂ける場所は多いですが、玉の輿に乗れるなんて珍しいですよね。

この由来を簡単にまとめると・・・時は江戸時代にさかのぼります。

徳川綱吉の母である桂昌院が建立した護国寺。

桂昌院は元は八百屋の娘として生まれ、幼い頃には「お玉」と呼ばれていました。

八百屋の娘だったお玉は徳川家光の側室となり綱吉を産み、自分の子供である綱吉が将軍となったことで権力を握るようになりました。

まさに日本版のシンデレラストーリーですね。

お玉が豪華な輿に乗って大奥に入ったことから、「玉の輿」の語源になったという説もあるそうですよ。

そんなことから 玉の輿に効果のあるパワースポットと言われるようになったわけです。

護国寺の本堂の柱に抱き着いて願うとさらに効果があると言われているので、良縁を願っている方はぜひ試してみてくださいね。

護国寺へのアクセス方法

護国寺

【電車の場合】
東京メトロ有楽町線・護国寺駅で下車 6番出口から約1分

【バスの場合】
都バス都02乙・上58「護国寺正門前」より徒歩1分

【住所】

東京都文京区音羽 2-12-21

スポンサードリンク

2020年護国寺の豆まきに参加する芸能人ゲストは?

2020年に護国寺の豆まきに参加する芸能人ゲストがわかり次第、追記しますね。

2019年護国寺の豆まきに参加する芸能人ゲストは?

2019年に護国寺の豆まきに参加した芸能人ゲストは以下の通りです。

・和太鼓演奏:Gocco(ゴクウ)ファミリー「タヲ」

・演歌歌手:福田こうへいさん

・演歌歌手:水樹なつみさん

昨年に引き続き、Gocco(ゴクウ)ファミリー「タヲ」が和太鼓の演奏で護国寺の豆まきを盛り上げてくれます。

また、演歌歌手の水樹なつみさん・福田こうへいさんも生歌を披露してくれますよ。

2018年護国寺の豆まきに参加した芸能人ゲストは?

2018年・護国寺の豆まきゲスト

●和太鼓演奏Gocco(ゴクウ)ファミリー「タヲ」

●演歌歌手 小金沢昇司

●演歌歌手 水城なつみ

今年も和太鼓演奏「タオ」が護国寺で華やかなパフォーマンスをしてくれました。

また演歌歌手の小金沢昇司さん、水樹なつみさんが歌声を披露!

無料で生歌や和太鼓のパフォーマンスを見られる機会は滅多にないので、毎年護国寺の豆まきも大人気です。

スポンサードリンク

過去に護国寺の豆まきに参加したゲストは誰?

2011年にはまだ6人で活動していた「ももいろクローバー」がミニライブと豆まきに参加しました。

今では日産スタジアムを満員にするほどの人気ぶりですよね。

ももクロだけでなく、2017年に護国寺で豆まきとミニライブをした演歌歌手・丘みどりさんは、見事2017年の年末に放送された紅白歌合戦に出場しました。

護国寺の豆まきは、めちゃくちゃ効果が強いのかもしれませんね。

今後も護国寺で豆まきをしたアイドルや芸能人が、売れっ子になる可能性もありそうです。

そして2017年のゲストはこちらの方々でした。

2017年豆まきゲスト

●革新的和太鼓バンド Gocco(ゴクウ)TAWOO

●演歌歌手 丘みどり

●演歌歌手 北川裕二

●時津風部屋力士

革新的和太鼓バンドの「TAWOO」は毎年出演されています。

和太鼓の音は全身に響いて、なんとなく懐かしい気分にさせてくれませんか?

迫力のある演奏をぜひ生で聞いてみてくださいね。

豆まきだけでなく和太鼓のパフォーマンスやミニライブが行われるのは、楽しみも倍増しますね。

護国寺の節分の混雑状況もチェック!


例年、護国寺の節分会に1,500~2,000人もの参拝者が訪れます。

池上本門寺は約1万3000人、成田山新勝寺は約5万人も来場します。

護国寺はそこまで混雑していないなので穴場と言えそうですね。

こちらでまかれる節分豆は毎年、北海道産の最高級大豆を使用しているので甘みが強いそう。

純国産で美味しさにこだわりを持っているのはポイント高いです。

袋に分けしてまかれるので取りやすくはなっていますが、当たると意外と痛いので注意。

豆まき自体はあっという間に終わってしまうので、みんな必死に天に向かって手を伸ばします。

直接キャッチするのが難しい方は口の広がった紙袋を用意して行くとたくさん取ることができますよ。

豆まきに参加する注意点としては、

●動きやすい服装

●女性の場合ヒールは避ける

●両手が使えるように、肩掛けカバンかリュックで出掛ける

●防寒対策はしっかりと

 

首元を温めるにはマフラーもいいですが、豆まきイベントのように混雑する場所ではコンパクトなネックウォーマーが便利。

上のネックウォーマーはデザインも豊富で年齢、性別問わず使えるのも嬉しいポイントです。

また境内は砂利なのでスニーカーがおすすめで、とにかく動きやすく両手が使えるようにして出掛けましょう。

護国寺はそこまで混雑しませんが、それでも豆まきの時間は人と人との距離が近くモミクチャになります。

豆はそんなに食べられないと分かっていながらも、縁起物なので必死に1つでも多くの福豆を頂こうとしてしまうのが日本人の心理なのかもしれませんね。

護国寺の豆まきは穴場

節分や恵方巻き関連の記事もどうぞ!

浅草寺や池上本門寺の豆まきに比べたら、護国寺は来場者が少ないので穴場スポットと言えそうです。

家で節分をするのもいいですが、お寺で豆まきに参加するのも貴重な経験。

今年は護国寺の節分豆まき式に参加してみてはいかがでしょうか?

以上、「護国寺の豆まき、芸能人ゲストは誰?節分の混雑状況は?」について紹介しました。

スポンサードリンク