なんとなく不吉なイメージがあるコウモリ。

そのコウモリが突然、家の中に入ってきてパニックになったことはありますか?

「そんなことあるわけないでしょ」と思われがちなんですが、私もそんな状況に遭遇したことがあります。

普段見慣れない生き物だけに家族みんなで大騒ぎになり、当時小学生だった弟がなぜかヘルメットをかぶって虫取り網で確保しました。

今では笑い話なんですが、実はコウモリが家の中に入ってくるのは幸運の兆候で縁起がいい生き物とも言われています。

今回はコウモリが家に入ると幸運の兆候で縁起がいいと言われている理由や捕まえ方について紹介します。

スポンサードリンク

コウモリは幸運の兆候!縁起がいい理由は?

コウモリは特に中国で縁起が良く福を呼ぶ生き物として昔から愛されていて、家の中にコウモリがいると幸運を引き寄せてくれると言われています。

一体その由来は何なのでしょうか?

いくつか紹介していきたいと思います。

コウモリ 家の中 幸運

コウモリを漢字で書くと…

コウモリを漢字で書くと「蝙蝠」です。

中国語で「蝙蝠」の発音が『福が寄ってくるという意味』である「偏福」に似ていることから、幸福の象徴とされてきました。

またコウモリは逆さにぶら下がる習性がありますよね。

「蝙蝠(コウモリ)」が落ちてくることから、福が落ちてくるとも言い伝えられています。

日本でも「幸盛り」「幸守り」との当て字がつけられて、幸運の象徴と捉える方もいらっしゃるようですよ。

コウモリの生態系

コウモリが家に巣をつくると子孫繁栄や金運アップするとも言われています。

モグラやネズミの寿命が1年ほどに比べて、コウモリは10年以上も長生きすることから中国ではネズミが長生きしてコウモリになったと言い伝えられているほど。

実は繁殖能力は低く子孫繁栄とは真逆なんですが、群れで生活する習性があるため昔の人はコウモリはあっと言う間に繁殖する生き物だと思ったのでしょうね。

また視力が発達していないため超音波をとばして安定的に飛んでいるコウモリは、高度に発達したセンサーを持っているので幸運の場所に巣をつくるとも信じられています。

日本でもツバメが巣を作る家には幸運が訪れると言われているので、同じような感じですね。

風水でも縁起がいい

風水でも縁起がいいとされていて、2匹のコウモリは幸運を招き、5匹だと功名・福寿・結婚・金運・健康を表わすと言われています。

さすがに5匹も家にいたらビックリしちゃいますけどね…

スポンサードリンク

撃退した方がいい?捕まえ方は?

突然バサバサという音を聞いて、蛾かと思ったらコウモリだったなんてことがあるそうです。

コウモリは1㎝もの隙間があれば入ることができるので、窓と網戸の間や換気扇、エアコンからも侵入可能。

幸運の兆候で縁起がいい生き物なのはわかりましたが、さすがにコウモリと同居するのは無理ですよね。

家の中に入ってきた場合はどう対処したらいいのでしょうか?

調べてみるとゴキブリや我などの害虫を食べてくれる益獣なので、コウモリは鳥獣保護法により無許可で殺処理することは禁じられています。

その為、家の中から出すのがベストな方法。

家に迷い込んできたコウモリは出口が分からない状態になっているので、窓を全開にして虫取り網や柄の長い棒などで窓の方へ追いやります。

日本に生息しているコウモリは血を吸われたり噛まれて病気になったりしないので安心してくださいね。

天井で繁殖してしまった場合などは、ネズミ用のバルサンを使用すると煙と共に駆除することができるとのこと。

自信がない方は2万円から6万円程度で業者にコウモリ駆除を依頼しましょう。

実は可愛いコウモリ

コウモリは怖いくてイメージがありますが、実は幸運の兆候で縁起がいいことが分かりましたね。

じっくり見てみると実は目がクリクリしていて可愛らしい生き物でもあります。

最近ではハロウィンでモチーフになっていてグッズ販売もされているので、日本でも今後イメージが変わっていくのかもしれません。

家の中にコウモリが入ってくることは人生の中でも数回しかない経験。

もし入ってきたらビックリしつつも幸運が訪れるかもと捉えて生活すると何かいいことが起こるかもしれませんね。

以上、「コウモリが家の中に!幸運で縁起がいい理由と捕まえ方は?」について紹介しました。

スポンサードリンク