たくさんのコミックファンやサークルが集まり、毎年イベントを盛り上げている同人イベントであるコミケ(コミックマーケット)。
サークルが集まり、作品を販売したり、好きな作家さんの同人誌を買ったり、同じ作品のファンの方と仲良くなったりなど…同人イベントを楽しむ多くの人で賑わっています。
中には、好きなサークルを応援したい気持ちから、好きなサークルに 差し入れを検討する方も多いようですね。
ですが、渡すものやタイミングによっては相手が困ってしまう場合もあるので、気をつけなければなりません。
そこで今回は、おすすめのコミケの差し入れや、渡すタイミングやマナーについて紹介していきたいと思います。
目次
コミケの差し入れで一番喜ばれるのは手紙
サークルの人達の間で、一番もらって嬉しい差し入れは、実は 「手紙」なんです。
出している作品を買ってもらうのも嬉しいけれど、感想や応援の言葉など綴られていたら、とても励みになるといいます。
メールでやり取りすることが多い時代に、あえて手書きで書かれた手紙は、気持ちが伝わりやすいようですね。
ですが、何でも書いていいわけじゃありません。
手紙を差し入れにする場合は、「書いてはいけないこと」を覚えておく必要があるのです。
コミケの差し入れで手紙を渡す時の注意点
ここからは、コミケの差し入れで手紙を渡す時の注意点についてまとめていきたいと思います。
ツイッターのIDをつける
1つ目の、コミケの差し入れで手紙を渡す時の注意点は、「ツイッターのIDをつける」ということです。
手紙を書く場合、どんな人からもらったのか相手に知らせておくことが大事です。
たくさんの人から差し入れをもらう方は、この差し入れがあの人…と覚えるのは不可能と言えるでしょう。
中には嫌がらせされたことがある作家さんもいるので、どんな人からの差し入れかわからないものは警戒されるのです。
そこで、身分がわかるツイッターやインスタのIDやアカウントをつけておけば、安心して受け取ってくれますよ。
また、差し入れをもらったことに対するお礼を言いたくても連絡先がわからなくて困ることもあるので、手紙にさりげなく書いておいてくださいね。
作品に対しての要望を細かく書かない
2つ目のコミケの差し入れで手紙を渡す時の注意点は、「作品に対しての要望を細かく書かない」ということです。
手紙の中に、「次はこんな展開がいいと思う」とか、「○○(キャラ名)はこんな性格にしてほしい」とか要望をたくさん書くのは嫌がられます。
手紙を読んだ側は、一生懸命考えたストーリーやキャラクターの人物像を否定された気持ちになってしまいます。
作品に対しての感想を書いた手紙は喜ばれることが多いですが、こうして欲しいなどの要望はNGと覚えておいたほうがいいでしょう。
重すぎる内容はNG
3つ目のコミケの差し入れで手紙を渡す時の注意点は、「重すぎる内容はNG」です。
例えば、「この作品が終わったら生きる希望が無くなってしまいます」とか、「わたしの人生はこの作品に支えられています」などです。
「○○の場面が良かった」など、自分が気に入った場面やキャラクターのあのセリフを気にいっている、といった内容であれば、大きな励みになると思われます。
自分語りは控えたほうが◎
4つ目のコミケの差し入れで手紙を渡す時の注意点は、「自分語りは控えたほうが◎」というものです。
例えば、「わたしは普段、こんな趣味を持っていて、休日には○○をします。」や「こんな悩みがあって…どうすれば解決できますか」など自分中心の内容になってしまう場合があります。
好きなサークルの方に覚えて欲しくても、あまりにファンが多い方の場合、「たくさんるファンのうちの一人」程度の認識しかなされず、個人の情報を覚えるのは困難だと思われます。
自分のことについて書く時は手短にして、作品に対する感想を中心に書くように心掛けるといいでしょう。
あまりに長い手紙は×
5つ目のコミケの差し入れで手紙を渡す時の注意点は、「あまりに長い手紙はNG」というものです。
文章が得意な方は、ついつい長文を書きたくなってしまうと思います。
長さに決まりはありませんが、 便箋1~2枚くらいが適当な長さでしょう。
2枚を超えると、読むのが大変になってきます。
感想を中心に書くことを意識しながら、あまりに長くならないように気をつければ、じっくりと読んでもらえるはずです。
コミケや同人イベントでの差し入れの予算相場
コミケや同人イベントで差し入れする時、どのくらいのお金をかけるべきなのかわからない方は多いようです。
高級品はもらった側が気後れしてしまいますよね。
実は、差し入れにかける予算は、基本的に相手との関係性によって変わってくるんです。
■親しい相手の場合…安くてもOK(数百円程度のお菓子でも)
■初めて差し入れを渡す相手の場合…500円~1000円
このように、友達など親しい人に差し入れする場合は、安いお菓子なジュースで充分喜ばれますよ。
初めての相手に差し入れをする場合は、高すぎず安すぎずの500円~1000円が相場となっています。
差し入れするものを買う時の参考にしてみてくださいね。
コミケの差し入れで相手が困るものは?
ここからは、コミケの差し入れで相手が困るものをご紹介します。
日持ちしない生もの
1つ目の、コミケの差し入れで相手が困るものは、日持ちしない生ものです。
例えば、ケーキやお花など、もらったら嬉しいのでは?と思いがちですが、実は迷惑になっている可能性がある差し入れなんですよ。
もらっても、コミケ当日は忙しい場合が多くすぐに食べたりできないので、自宅が遠いと悪くなってしまう可能性があるのです。
クッキーやマドレーヌなどの焼き菓子や、ゼリーなどは日持ちするので、喜ばれる傾向のようです。
嵩張るもの
2つ目のコミケの差し入れで相手が困るものは、嵩張るものです。
余りに大きなものや、持ち運びにくいものを差し入れした場合、もらった側が持って帰る時に困ってしまう可能性があります。
渡した後の相手の状況を考えて、差し入れするものを選んでくださいね。
持ち運びやすくて使い勝手がいい、ハンドタオルや、疲れを癒す紅茶のティーバッグなどがおすすめですよ。
重すぎるもの
3つ目のコミケの差し入れで相手が困るものは、重すぎる物です。
果物などは、見た目も綺麗なので喜ばれそうな気がしますが、重い場合が多いので避けたほうが無難でしょう。
人気があるサークルは、差し入れの数も多いので、持って帰りやすい軽いものを選んでくださいね。
手作りのもの
4つ目のコミケの差し入れで相手が困るものは、手作りのものです。
好きなキャラクターの人形など、手先が器用な方は作りたい!と思うかもしれませんが、初めての相手や、親しくない場合は、もらったら微妙かも…と感じる方がいるようです。
また、手作りのクッキーは、日持ちがするのでOKな気がしますが、手作りは苦手…と感じる方もいるので注意が必要です。
お酒
5つ目のコミケの差し入れで相手が困るものは、お酒です。
コミケの会場はアルコール持ち込み禁止なので、差し入れには適していません。
自分で詰め合わせたお菓子セット
6つ目のコミケの差し入れで相手が困るものは、自分で詰め合わせたお菓子のセットです。
市販の物を箱や袋から出し、100均で販売されている透明の袋に入れて、お菓子の詰め合わせにすると、賞味期限がわからなくなってしまいます。
小包装されているとはいえ、初対面の人に渡す場合には適さないかもしれませんね。
溶けるもの
最後に紹介するコミケの差し入れで相手が困るものは、溶けるものです。
夏にチョコレートやアイスクリームを差し入れしても、溶けてしまうので注意しましょう!
暑い時期に行われるコミケは、グミでも溶けてしまう可能性がありますよ。
コミケの差し入れのおすすめをご紹介
ここからは、コミケの差し入れのおすすめをご紹介します。
・紅茶のティーパック
・市販のクッキーの詰め合わせ
・市販のキャンディーの詰め合わせ
・市販のチョコの詰め合わせ(冬のみ)
・地方限定のお菓子
・塩分が補給できるアメ(夏のみ)
・文房具
・ハンドタオル
・入浴剤
・冷えピタ
・ホットアイマスク
食べ物系なら市販の詰め合わせのものを用意するといいですね。
500〜1000円の予算でも、差し入れにぴったりなものが見つかりますよ。
また夏のコミケの場合は、熱中症対策も大切になってきます。
水分補給は十分にされているかと思いますが、塩分を補給してもらうために「塩アメ」などを差し入れするのもアリ。
また地方から遠征する場合は、ご当地のプリッツや地域限定のじゃかりこも喜ばれると思いますよ。
〇〇県からきてくれた、〇〇さんと相手にも印象にも残りやすいはずです。
ここからは具体的なコミケの差し入れをチェックしていきましょう!
キャンディ・コミケの差し入れでおすすめ
1つ目のコミケの差し入れでおすすめは、キャンディです。
重いと持ち運びが大変なので、缶入りじゃなく袋に入ったタイプがおすすめですよ。
いろんな味が入ったキャンディの袋を2~3袋差し入れすると喜ばれるでしょう。
ホットアイマスク・コミケの差し入れでおすすめ
2つ目のコミケの差し入れでおすすめは、ホットアイマスクです。
長時間目を酷使して作品作りするため、目が疲れている方が多いんです。
ちょっと休憩したい時に、目をいたわるホットアイマスクがあれば、心も目も癒されること間違い無しですよ。
コミケで差し入れを渡すタイミング
差し入れするものを用意したら、渡すタイミングにも気を配らなければなりません。
迷惑にならないベストなタイミングは、 作品を購入する前か後がベストでしょう。
他には、目当てのサークルに数分間人が来なくなった時に渡すのもおすすめですよ。
渡す時に、食べものの場合なら、「お口に合うか分かりませんが」と一言添えると印象がいいでしょう。
会話をしたい場合は、一度差し入れを渡してしまってから、後で目当てのサークルが落ち着いた時に狙っていくというのもありですよ。
同人イベントが始まってすぐは、「作品を売るのに集中したい時間」なので、避けたほうが無難です。
コミケのマナーは?
ここでは、コミケで差し入れを渡す時や一般的なマナーを見ていきましょう。
■差し入れを渡したら、長話は避けてすぐに引き上げる
■立ち読みをさせてもらう時、汗などで作品が汚れないように気をつける
■コミケで行われる年齢確認をスムーズにするため、本人確認証をすぐ出せるようにしておく
差し入れをしたからといって、長々と立ち話をするのはいい印象を与えません。
応援している気持ちを手短に伝えて、差し入れを渡すのがスマートですね。
コミケの差し入れのまとめ
→白のサンタコスが可愛い!タイプ別に人気でおすすめのコスプレを紹介
→運動会の差し入れ!職員の前任校や子供に喜ばれる手土産やお菓子は?
→バーベキューの差し入れや手土産!ゼリー・フルーツ・お菓子などを紹介
今回は、コミケのおすすめの差し入れや、同人イベントでのマナーや注意点について紹介してまいりましたが、いかがでしたか?
応援したい気持ちを現すためには、差し入れが最適ですが、迷惑になることだけは避けたいものです。
相手がもらって嬉しい差し入れを選んで、相手に心から喜んでもらいましょう。
何を差し入れすればいいのかわからない時は、この記事を参考にしてみてくださいね。
以上、「コミケの差し入れのおすすめ!同人イベントでのタイミングやマナーは?」を紹介しました。