仕事をしながら 保育園にお子様を預けているママは、台風が来たり、大雨や大雪になると、園が休みになるのかどうか気になりますよね。

天候が悪い場合、まず気象警報が発令されているか確認すると思いますが、どんな警報の時に休みになるのか、判断がつかないことも。

また、保育園に行く前に警報が出るパターンもあり、どう動けばいいのか迷ってしまいますよね。

この記事では、保育園が休みになる警報がどんなものかについてや、途中で警報が出た時の対処方法をご紹介します。

スポンサードリンク

保育園は警報がでると100%休みになるの?

まずは、保育園は警報が出た場合、100%休みになるのかについて、まとめていきたいと思います。

保育園は警報でも休みにならない事も!

まずは、警報が出た時は絶対に休みになるのか見ていきましょう。

天候が悪く警報も出ていると「保育園は休みに違いない」と思ってしまうかもしれませんが、保育園によって休みではない場合もあるんです。

休みだと思ってお休みさせたけど、実は開いていた…そんなケースもありますので、注意が必要なんですよ。

休園か否かは直接問い合わせるのがベスト!

警報が出ても保育園が開いているかもしれないので、実際のところ自分だけの判断では難しいんです。

天候がかなり悪く、警報も出ているけど、休園なのかどうか判断がつかない時は、保育園に直接問い合わせることをおすすめします。

スポンサードリンク

保育園が休みになる警報の種類は?

警報が出ても休園にならないところがあるものの、休園になる可能性が高い警報はあります。
ここからは、保育園が休みになる時の警報の種類をご紹介します。

保育園が休みになる警報1:大雨警報

1つ目の保育園が休みになる警報は、大雨警報です。

大雨警報は、土砂災害や浸水などが発生することを予想した時に出ます。

この警報が出た時は、例え登園時間に晴れていても、休園になる場合が多い傾向があります。

とはいえ、園によってやはり違うこともあるので、問い合わせてみるのがベターでしょう。

中には、大雨暴風警報なら休みだけど、大雨洪水警報の場合は開けるというところもあるようですね。

また、午前中は休園でも警報が解除され次第、午後から預かるという園もあるので、問い合わせの時に先生に、今日はどうなるのか聞いてみてくださいね。

保育園が休みになる警報2:大雪警報

2つ目の保育園が休みになる警報は、大雪警報です。

地域によっては、冬になると雪の量が多い地域もありますよね。

大雪警報というのは、雪が積もったり、前が見えないほど降る雪が多くなり、大きな災害が起きることが予想されたり、交通機関に影響が出た時に発表されます。

この警報が出た時は、休園する園が多い傾向がありますが、100%ではありませんので、要確認ですね。

保育園が休みになる警報3:洪水警報

3つ目の保育園が休みになる警報は、洪水警報です。

洪水警報というのは、大雨や融雪により河川が荒れて、大きな災害がもたらされる怖れがある時に出されます。

具体的には、河川が増水して道路を通ることが困難な状態になったり、堤防が壊れたり大きな浸水が起きるといった状態です。

この警報が出た時は、休園にすると決めている園が多く見られますが、絶対ではないので確認は必要でしょう。

保育園が休みになる警報4:暴風警報

4つ目の保育園が休みになる警報は、暴風警報です。

地域にもよりますが、 平均風速20~25メートル/秒を観測した時に、発表される警報です。

風速20にもなると、風に向かって歩くのが大人でも難しく、転倒の怖れもあるほどの威力があります。

ひどい時は、シャッターが壊れたり、瓦が飛んだりするほど危険な状態になるんですよ。

この警報が発表された時は、大抵の園が休みになることが多いです。

とはいえ、午後から預かるケースもあるので、とりあえず電話確認してみると安心でしょう。

スポンサードリンク

保育園が休みになる警報が出たタイミング別の対応は?

警報が出るといっても、保育園にお子様を預けている最中や、登園前など様々なタイミングがあると思います。

ここからは、警報が出たタイミング別の対応を見ていきましょう。

登園前に警報が出ている場合

まずは、登園前に警報が出た場合について見ていきましょう。

保育園に行く前に警報が出た時は、園によって多少違いはあるものの、午前8時前後に大雨警報、洪水警報、暴風警報が出た時は休園になる、と時間が決められているケースが多いです。

また、午前中に警報が解除されたら午後から開園するところもありますし、朝警報が出たら1日休みという場合もあります。

さらに、大雨暴風警報と雷警報が休みだけど、他の警報の時は開園、というところもあります。

これは、園によって決まりがありますので、事前に先生に確認しておくと安心ですね。

園のホームページに記載している場合もありますので、チェックして覚えておくといざという時安心です。

全国で統一されていればいいのですが、 園によって違いがあるので、急な警報の時は困ってしまいますよね。

保育時間中に警報が出た場合

保育園にいつも通り預けたものの、途中で警報が出てしまうこともあるでしょう。

仕事をしている場合、こんな時どう動けばいいのか知っておくと安心ですよね。

保育園から特に連絡が無い場合は、そのまま預かってくれるものの、子供の安全のために、なるべく早くお迎えにいくのが望ましいでしょう。

保育園によって、メールで携帯に連絡が来るのか、携帯への電話連絡なのかに違いがあり、仕事中に携帯を持っていない場合、気付かないこともあると思います。

この場合は、「職場に連絡をするほどの緊急事態ではない」と判断してのことなので、例え保育園からの連絡に気付かず、いつものお迎えの時間になったとしても、そのまま預かってくれます。

ですが、もし園から職場に連絡が入った場合は、緊急事態ということなので、速やかにお迎えに行かなければならないということになります。

仕事の関係ですぐに動けないろいう場合は、実家や親しい知り合いに頼むなどして迎えに行ってもらう必要があります。

スポンサードリンク

保育園が警報で休みになった時の対応は?

保育園が警報で完全に休みになった場合、仕事をしている方は、どうすればいいのか困ってしまいますよね。

ここからは、そんな時の対処方法をいくつかご紹介します。

親戚・知人に預かってもらう!

近くに親戚や親や親しい知り合いがいる場合は、預かってもらうという方法もあります。

もちろん、相手に用事が無い時だけになりますので、なるべく前日に「お願いするかもしれない」と伝えておくといいですね。

台風の進路を見て事前に有休を取る

大雨や大雪の時は難しいですが、台風はある程度予測ができますので、暴風域に入りそうだと思った時点で有休を申請するという方法もあります。

もし有休を取った後に台風が逸れて休みにならなかったとしても、子供と触れ合う日と割り切って、コミュニケーションを取るのもいいですよ。

もしくは、園に預けて ゆっくり一人の時間を楽しむというのもいいのではないでしょうか。

仕事を休む・早退する!

警報が出て保育園が休園になった場合、思い切って仕事を休んでしまうというのもいいでしょう。

急に休むと迷惑がかかりますので、なるべく前日に連絡しておくのがベターですよ。

どうしても丸1日休めないという場合は、午前中だけ出勤して、午後は早退させてもらえば、印象がかなり良くなるでしょう。

午前中のみお子様を信頼できる機関が派遣している ベビーシッターにお願いしておくと安心して仕事にも打ち込めますよ。

コミュニティサービスを利用する

コミュニティサービスというのは、子供を預けたい人と預かりたい人が登録をして会員になり、助け合うサービスのことです。

地域によって料金は違いますが、1時間あたり500円~700円程度で、行われています。

お金を払うので、お礼を考える必要もありませんし、近所の人ということで、安心して預けることができます。

いざという時登録していれば助かりますので、 お住まいの地域の市役所や児童館に問い合わせてみてくださいね。

一時保育を利用する

地域の子育て支援センターや、認可外や認可されている保育園や保育所の一時保育を利用するという方法もあります。

特に、子育て支援センターや認可外保育園は、警報が出ても預かってくれるところもあるんですよ。

前もって登録しておく必要があるので、事前にチェックしておくことをおすすめします。

他には、病児保育に預けるという方法もありますが、病気の子供を優先して預かる場所なので、健康な場合は断られたり、途中までしか預かってくれない可能性があります。

一緒に職場に行く

預ける場所が無いのに、仕事にはどうしても行かないといけない…そんな時は最終手段ですが、職場に連れていくという方法もあります。

職場環境によっては、絶対に駄目、というところもあるでしょうが、一応相談してみるのもいいでしょう。

当日いきなり連れていくのはどこも難しいでしょうから、前日までには上司に相談しておくことをおすすめします。

スポンサードリンク

保育園が休みになる警報を知っておこう!

今回は、保育園が休みになる警報や、警報が出たタイミング別の対処法や、保育園が休みになった時の対応の仕方を紹介してまいりましたが、いかがでしたか?

台風が来ても園によって休園じゃないところもありますし、午後から預かるパターンもありますので、 警報が出た時は園に確認するのがベターですよ。

また、園が確実に休みになった場合の預け先を普段から決めておくと、いざという時に慌てることがありませんね。

以上、「保育園が休みになる警報は?途中で警報が出た場合や仕事場への対応!」を紹介しました。

スポンサードリンク