お祭りの縁日といえば、出店のゲームが定番ですよね。

ヨーヨー釣りや輪投げなど、たくさん楽しげな店が並びますが、 射的は大人から子供まで楽しめるゲームではないでしょうか?

狙った景品が取れたら嬉しいですし、良い思い出にもなりますよね!

毎年お祭りに行ったら射的をするという方もいれば、初めてチャレンジする予定の方もおられると思います。

せっかくチャレンジするのなら、コツを抑えて景品をたくさん持って帰りたいですよね。

この記事では、射的で成功するコツや、玉を詰める方法やお祭りにおすすめのファッションアイテムを紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク

縁日の射的のコツとやり方を伝授

縁日には、「金魚すくい」や「ヨーヨー釣り」など様々なお店が並びますが、 射的も定番人気ですよね。

まだ射的はやったことが無いけど、今度チャレンジしてみたい!と思っている方は、やり方をしっかり把握しておくと安心ですよ。

また、お子様と一緒に行った場合は、「あれを取って欲しい」なんてリクエストされることもあると思います。

「どれでもいいよ!」と言ってあげたいところですが、実は景品には取れやすいものと取れにくいものがあります。

後ほど、どんなものが取りやすい景品なのかについては詳しく書いていきますね。

お子様が欲しいと言った景品が取れるものなのかよく見極めて、取れそうにないと思ったら、「あれはちょっと難しくて取れそうにないけど、あっちなら取れそうだよ?」などと事前に相談しておくといいかもしれません。

また、あれは取れそうだと思った景品は確実に手に入れたい方は、射的の コツを知っておくと本番で役立つでしょう。

まず、射的を成功させるには、鉄砲やコルク玉の見極め方から気をつける必要がありますし、姿勢や銃の持ち方にも注意する必要があるんですよ。

射的を成功させるこれらのコツを、ここからまとめていきたいと思います。

スポンサードリンク

コルク玉の選び方・射的のコツ

射的は、空気鉄砲に詰めたコルク玉を、空気を圧縮させてバネで押し出して飛ばす、という仕組みになっています。

まずは流れとして空気鉄砲を選ぶのですが、バネがしっかりとしたものが、コルク玉を勢いよく飛ばしてくれてベストですよ。

次に、コルク玉を選んでいくのですが、どれでもいいわけではありません。

コルク玉を手に取ったら、初めに形が整っているか、どこも欠けていないかをチェックします。

どこか欠けていたり、形がいびつなものだと、空気が抜けてしまって遠くまで飛ばなくなってしまうんです。

特に、飛ぶ方向の後ろ側が綺麗な角をしているものがよく飛ぶコルク玉ですので、よく見極めてくださいね。

元々コルクは、木の外側の部分の木の皮になりかけている部分で作られており、表面がデコボコしているので、遠くまで飛ばないものなのです。

木の内側の部分は、つるつるしていますがコルクは外側の部分なので、不均一なため真っ直ぐに飛ぶようにできていません。

この欠点を カバーして遠くまで飛ぶようにするためには、ハンドクリームをコルクに塗ることをおすすめします。

ハンドクリームがコルクのデコボコを埋めてくれ、均一にしてくれるんですよ。

お祭りに行く時は、ハンドクリームを持参してみてくださいね。

コルク玉が用意できたら、次は空気鉄砲に詰めていくのですが、詰める時にももコツがありますので、続けて説明していきますね。

スポンサードリンク

コルク玉の詰め方・射的のコツ

射的を成功させるには、 コルク玉の詰め方にもコツがあります。

射的で使われる空気鉄砲は、空気の圧力でコルク玉を飛ばしているので、中に空気があったほうがよく飛びます。

先にコルク玉を詰めてレバーを引いてしまうと、圧が弱くなって遠くまで飛ばすことができません。

遠くまで飛ばしたい場合は、レバーを引いた後に、玉を詰めると空気を含んでコルク玉に強い圧をかけることができますよ。

スポンサードリンク

狙うべき景品のポイント・射的のコツ

空気鉄砲にコルク玉を詰めたら、いよいよ景品に当てていくわけですが、 狙うべき景品のポイントというものがあります。

しっかりとポイントを抑えて、射的を成功させましょう!

まず、確実に景品を落としたい場合は、どれが倒れやすいのか見極める必要があるんです。

ずっしりと重そうな景品は、コルク玉が当たってもなかなか倒れないので、避けたほうがいいでしょう。

なるべく軽そうな、コルク玉が当たった時に倒れそうなものを選ぶのがベストですよ!

景品のどこを狙うか・射的のコツ

どれを狙うのか決まったら、次は景品のどの部分にコルク玉を当てるのか見極めていきます。

景品のどの位置にコルク玉を当てるかによって、倒れるかどうか決まってくるんですよ。

少ない力で景品を倒すには、力のモーメント(物を回転させるための回転力)を利用するといいでしょう。

例えば、箱型の景品なら、角=を狙うと、回転する力を発生させることができ、少しの力で倒すことができるんですよ。

下のほうから景品の真正面ではなく、下のほうから右上を狙うイメージで回転させて倒してくださいね。

お子様が射的をする場合、「真正面を打っても倒れないから、右上を狙って回転させるイメージで打ってみてね」と伝えるとわかりやすいのではないでしょうか。

スポンサードリンク

銃の構え方と持ち方・射的のコツ

射的で狙った景品を落とすなら、銃の構え方と持ち方も知っておくと成功率がアップしますよ。

いくつか銃の構え方や持ち方のポイントをまとめてみましたので、見ていきましょう。

■銃の構え方とは?

まず銃の構え方ですが、脇をしっかりと締めることがとても大事です。

射的の銃は長いので、脇を締めてしっかりと支えないと、せっかく狙いを定めても、打った瞬間にずれてしまうことがあります。

ぶれないように、脇を固めることは、射的をする時の姿勢の基本となります。

■銃の持ち方とは?

次に銃の持ち方についてですが、脇を締めたら銃の柄の部分を頬にぴったりと密着させ、しっかりと固定させることが重要です。

銃が頬から離れていると、打った時の反動で柄がぶつかってアザになってしまうこともあるんですよ。

お子様が射的をする時は、身体が動いてしまわないように後ろから支えてあげるといいかもしれませんね。

■利き手じゃないほうで引き金を引く!

また、打つ時に力が入りすぎると、手先がぶれてしまうことがあるので、利き手じゃないほうで銃を持つことをおすすめします。

■自分の身体で三脚を作る

テレビなどで、プロのスナイパーが銃を撃っている姿を見たことがありませんか?

プロが撃つ時は、銃に三脚がついていて狙いを定めやすいようになっています。

射的の台に両方にヒジをついて、腕を三脚にするイメージで打てばバランスが取りやすいですよ。

以上の点を気をつけると、安全ですし目標を定めやすいです。

何も意識しないで打つのと、コツを意識しながら打つのでは大違いですので、是非実践してみてくださいね。

あとは、引き金を慎重にゆっくりと引けばぶれることがなく、景品にコルク玉が当たりやすくなりますよ。

お祭りにおすすめなファッションアイテムをご紹介

お祭りに参加する時の服装に決まりはありませんが、歩き回ることを考えたら、動きやすいアイテムを身につけることをおすすめします。

また、機能面だけじゃなく、おしゃれな要素もあるアイテムがなら、お祭りに行くのも楽しみになりますよね。

そこで、ここからはお祭りにおすすめのファッションアイテムを紹介していきたいと思います!

お祭りにおすすめのリュック

お祭りに行くと、大抵の場合多くの人でにぎわっていますよね。

人気が高いお祭りなんかだと、前に進めないくらいたくさんの人で一杯になることもあるでしょう。

そんな場所で荷物をトートバッグなどに入れて持っていると、邪魔になったり、人ごみに流されて引っ張られてしまう可能性があります。

また、外で荷物が増えてきた時に手提げだと持っていて疲れてしまうこともありますよね。

そこで、お祭りに行く時におすすめしたいのが、 リュックです。

こちらのリュックは、一見コンパクトに見えますが、A4書類が入るゆったりサイズで、荷物が増えても安心なんですよ。

大人の方でも持てるシンプルなデザインなので、お祭りだけじゃなく通勤の時にも使えるのではないでしょうか。

荷物を細かく分けて収納できるように、全部で8つのポケットがついているんですよ。

両手も空いて軽やかに動き回ることができますし、荷物も綺麗に収納できて、大変おすすめなリュックです。

お祭りにおすすめの歩きやすいサンダル

お祭りは、歩き回ることが多いでしょうから、疲れない足元で出掛けることはとても大事ですよね。

スニーカーやかかとが低いパンプスもいいですが、おすすめは サンダルです!

かかとが高すぎないこちらのサンダルなら、疲れにくいですし、涼しげな印象にもなっておすすめです。

フリルがついた可愛いタイプと、ついていないシンプルなデザインの2パターンありますので、選ぶ楽しみがありますよ。

シンプルなフリル無しのタイプはファッションに合わせやすいですし、フリル付きのタイプはワンポイントになります。

ウェッジソールになっているので安定感も高く、沢山動くお祭りでも疲れにくい作りになっています。

射的のコツとやり方のまとめ

お祭りの射的を成功させるために、コルク玉の選び方や銃の持ち方や構え方、またおすすめのお祭りファッションを紹介してまいりましたが、いかがでしたか?

せっかくなら、目当ての景品を持って帰りたいですよね!

この記事の 射的のポイントを意識するだけで、目標の景品を狙いやすくなりますので、参考になさってくださいね。

また、お祭りを充分に楽しむためには、楽なファッションで参加することがとても大事です。

今回紹介しました、一押しの両手が空くリュックや歩きやすいサンダルは、おしゃれですし役立つ事間違い無しですよ。

快適に過ごせるアイテムをお探しの方は、是非チェックしてみてくださいね。

以上、「射的のコツとやり方!縁日で景品を簡単に落とす方法や玉の詰め方は?」を紹介しました。

スポンサードリンク