付き合っているときは二人だけで好きなように過ごすことができたカップルも、結婚したらどうしてもついてくるのが親戚づきあいです。

お盆休みやお正月など、会社や子供の学校が休みのときに、いつも家族で帰省している人も多いのでは?

同じ実家でも自分の実家なら気楽に過ごせるけれど、旦那の実家で過ごすのは憂鬱・・・

そう思っている女性は少なくないでしょう。

でも、だからといって自分の実家ばかり帰るわけにはいきませんから、休みが近づくだけで嫌な気持ちになることも。

旦那の実家でうまく過ごすためにはどうしたらよいのでしょうか?

旦那の実家に帰省中の上手な過ごし方と、どうしても行きたくないときのうまい言い訳を考えました。

スポンサードリンク

旦那の実家に行きたくない理由は?

旦那の実家 行きたくない 帰省

旦那の実家に行きたくないことを冗談ぽく話すことはできても、本音ってなかなか人には言えません。

他の奥さんたちは旦那の実家に帰省することをどう思っているのか、知りたいけれど聞いたことがないのでは?

旦那の実家に行きたいか、行きたくないかの統計によると、 約60%の主婦 行きたくないと答えています。

その理由は何かを調べてみますと、気をつかう、のびのびできないからと答えた人が多かったです。

折角の休みだから夫婦でのんびり好きなように過ごしたいのに、実家ではのびのびできない・・・

優しくはしてもらえるけれど、気を使って疲れてしまう・・・

結婚して親子となりましたが、義母とは簡単に打ち解けることができずにどう付き合っていったらよいか悩んでいる方が多いようです。

もともと義母と気が合わないという方が行きたくないのはもちろんですが、とても良くしてくれる義父母であってもそれはそれで気を使って疲れてしまいます

旦那は自分の実家だからくつろげるだろうけれど、わたしは全然休めない!

そういう不満からのんびりしている旦那さんを見てイライラしてしまう奥さんもいるでしょう。

次は、旦那さんの実家でストレスをできるだけ少なくして過ごせる方法を考えてみたので、帰省中の参考にしてみてくださいね。

スポンサードリンク

旦那の実家に帰省中の過ごし方

義母から旦那が好きな料理を習う

旦那の実家 行きたくない 帰省

旦那の実家に行って「何か手伝います」と言っても、「大丈夫だから何もしないで座っていて」と言われてしまうことは多いです。

でも、だからといってのんびり座ってなんていられませんよね。

そんなときは、お手伝いをするのではなく、義母に旦那が好きな料理を教えてください!と頼んでみましょう

手伝います!は断るかもしれませんが、教えてください!というと義母もきっと喜んでくれます。

二人で買い物から一緒に行って料理をしたりすれば、これまでよりも義母との距離が縮まりそう

優しくはしてもらっているけれどどうしても打ち解けることができない!という方は、ぜひ 義母から料理を習う方法にチャレンジしてみてください。

何もすることがなければ散歩に出かける

自分の実家ならば好きなように出かけられるけれど旦那の実家だからだめだと、何もすることがないのに家にずっといる奥さんもいるのでは?

家で過ごすことが好きな人もいますが、ずっと慣れない家の中にいては息が詰まるだけです。

そんなときは思い切って 散歩に出かけましょう。

夫の実家と自分の実家が離れているという方は、よく知らない土地を散歩して新たな発見をすることが楽しいでしょうし、実家が近い方も、久しぶりに故郷の町を散歩するのも良いものです。

旦那さんが子供の頃から育った地域であれば、通った小学校や中学校、友達の家なんかも巡ることができて、普段とは違った会話のきっかけにもなります。

外に出てちょっと歩くだけでも良いリフレッシュになりますから、義実家に帰ってからもだいぶ気持ちが楽に過ごすことができるようになりますよ。

息が詰まる!そう思ったら、一言義父母に声をかけて散歩に出て、息抜きしましょう。

暇つぶし用の本を読んだり編み物をしたりして過ごす

旦那の実家 行きたくない 帰省

自分の実家ならばお母さんの手伝いをしたり、ごろごろしたり、自由に過ごせますよね。

でも義実家はごろごろなんてしていられないし、だからといって何もすることがないから過ごすことが辛くなるのです。

何もすることがないときにやることがあれば義実家で過ごすことも辛くはなくなります

義実家に行くときは読みかけ、または暇があるときに読もうと思っていた 本や編みかけの編み物を持っていきましょう。

好きな本を読んでいる時、または編み物に没頭しているときは、周りのことが目に入りませんからいつの間にか時間がすぎるはず

義実家でくつろぐことができないのなら、やることを見つけて自分を忙しくしてしまえばよいのです。

義実家に着いてからやることを探すことは難しいですから、家から持っていくようにしてくださいね。

気になっていた海外ドラマ・漫画をみる

私が旦那さんの実家に行ってする暇つぶし方法としては、海外ドラマをエンドレスで見ることです。

最近だとレンタルしに行かなくても、オンラインで好きな作品を好きなだけ見られるのでかなりオススメです。

大画面のテレビはもちろんのこと、スマホからも見られるため帰省中に大活躍。

huluなら2週間無料トライアルで試すこともできるので、帰省中に試してみて、使い勝手が良さそうだったら継続。

見たい作品があまりないな〜と感じたら、トライアル期間中だけ楽しむのもアリです。

どんな作品が見られるかは、huluの公式サイトから確認してみてくださいね。

子供と一緒に遊んで時間を過ごす

お子さんがいらっしゃれば、実家に帰るときは 子供も連れていきますよね。

子供がまだ小さいときは遊び相手が必要ですから、いつものように子供の相手をして時間を過ごしましょう

孫の相手をしているのですから、義母もそれを批判することはありません。

いろいろ気を使うと疲れてしまいますが、子供と一緒に遊ぶならば楽しいものです

お正月やお盆に、義実家には自分の子供以外にも、親戚の子供が来ていることもあります。

大人を相手にするよりも 子供と一緒に遊んだほうが気が重くなるようなことはありません。

子供の相手をしているとあっという間に時が過ぎてしまいますから、義実家にいてやることがないなんてことには絶対なりませんよ。

スポンサードリンク

どうしても旦那の実家に行きたくないなら行かない選択も!うまい言い訳を考えてみた

旦那の実家 行きたくない 帰省

しばらく行っていないのならばたまには行くべきかもしれませんが、しょっちゅう行っているから 今回は旦那の実家に行かない、という選択肢もあります。

そのためにはなんと言えば行かずにすむか、 うまい言い訳を考えてみました。

一番文句が出なさそう言い訳は「 仕事で行かなければならないところがあるから」です。

これは仕事をしている方限定にはなってしまいますが。

仕事と言われてしまうと誰も文句をいうことができませんから、最も使いやすいもっともらしい言い訳でしょう。

もう一つは 体調不良を理由にすることです。

自分の体調がちょっと思わしくないため今回は行くことができない、または子供がちょっと熱っぽいから今日は家で看病したい、そう言われると無理に実家にこさせるなんて旦那の実家もできません。

ただし、どちらの言い訳を使うにしても何度も使うと嫌がられてしまうので用心してください。

仕事が忙しいとばかり言っていると、この嫁は家のことをそっちのけで仕事ばかりしていると陰口を叩かれてしまいますし、体調が悪いと言えば病気がち=できない人間という目で見られてしまいます。

言い訳のせいで自分が悪く思われてしまうことがないよう、言い訳を使うときはほとほどにしてくださいね。

旦那の実家に帰省中に役立つアイテム 必要なときにいつでもお手伝いで使えるエプロン

北欧風 エプロン レディース かわいい おしゃれ 北欧 ワーク 麻 料理教室 カ…

 

お台所は手伝わなくていいわよ!と言われたって、ちょっと片付けをするぐらい手伝わないと義実家に居づらく感じてしまいますよね。

お片付けをする時、またはお料理をするときにするものといえば エプロンです。

エプロンは普段からする人としない人がいますが、義母がエプロンをする人ならばエプロンは持っていくことをおすすめします。

朝からエプロンをしていて、必要とあればいつでも手伝えるようにスタンバイしておくのも良いかも。

いつでもお手伝いします!という姿勢を見せるだけで好印象を持たれるかもしれませんよ。

旦那の実家に帰省中に役立つアイテム 日持ちの良い帰省土産

旦那さんに挨拶のために何か持っていく?と聞いても、実家だから特に何も要らないと言われてしまうかもしれません。

けれど、帰省するときは挨拶として何かおみやげを持っていくと、お嫁さんとして気が利いていると思ってもらえます。

帰省土産には何がいいか迷いますが、日持ちの悪いものを贈ると、義実家で後で食べようと思ったときに賞味期限が切れていてがっかりさせてしまいます。

帰省土産は渡したら終わりではなく、喜んで食べてもらうことが一番です。

旦那さんが義実家の好みを知っていて買うものが決まっているならそれを送ればよいですが、わからないときは 日持ちのする無難なお菓子を送るようにしましょう。

スポンサードリンク

義実家だからと嫌がらず、無理のない程度に頑張ろう

嫁として嫌われないようにとそればかりを考えて頑張りすぎると疲れて、もう旦那の実家に行きたくなくなってしまいます。

もちろんよく思われるためにある程度の努力は必要なことですが、気をつかいすぎて疲れてしまうと体にもよくありませんからやりすぎない程度におさえましょう。

いつも相手を立てて、わかっていることも教えてもらおうという気持ちで接するといいですね。

一度うまくやれるようになれば、これから旦那の実家に帰るときに嫌な気持ちになったり、ストレスに感じることも少なくなるかと思います。

以上、「旦那の実家に行きたくない人へ!帰省中の過ごし方や言い訳を考えてみた」についてご紹介しました。

スポンサードリンク