ファンレターは、憧れのアイドルやスポーツ選手、作家さんなどに自分の気持ちを伝える素敵な手段ですが、 書き出しでつまずいてしまう事も少なくないですよね。
伝えたい事は沢山あるのに、いざペンを持つと書き出しの文章が思い浮かばず、途方に暮れてしまうなんて事も珍しくありません。
という事で今回は、 ファンレターの書き出しについて、初めてや2回目以降の書き方のコツを例文と共にわかりやすくご案内していきたいと思います。
目次
ファンレターの書き出しはマナーに注意すべき?
ファンレターのフォーマル度は出す相手次第!
ファンレターの書き出しで迷うのが、普通の手紙のように「前略」や「拝啓」といった頭語から始めるか、普通に「こんにちは…」と書き始めるかですよね。
結論から言うと、 ファンレターの書き出しはどちらもアリなんです。
例えば、ベテランアーティストや大御所の作家さんなど、ある程度、年齢が上の人宛てのファンレターなら、敬意を払い頭語から始めてもいいですね。
ですが、自分も相手も10~20代前半位の若い年代なら、堅苦しい挨拶から始めると自分らしさがなくなってしまう危険もあります。
なので、ファンレターの書き出しは、年齢的な事や相手の活躍分野などを考慮して、フォーマル度を決めるといいですね。
但し、最低限のマナーはわきまえて好印象に!
さて、基本的には自由に書き出してよいファンレターですが、やはり最低限のマナーをわきまえる事は重要です。
特に、 勘違いしないよう注意したいのは、ファンレターは、相手に自分の気持ちを伝える手段ですが、自分の要求をおしつける手段ではないという事。
例えば、もしあなたがファンレターをもらう側で、以下のような手紙が来たらどう思うでしょう?
〇さんへ
〇さんはすごく自分のタイプなので恋人になってほしいです!
私のラインのアドレスを下に書いておくので連絡ください!
絶対に絶対に連絡下さい!まってます!
いかがですか?
自分に好意がある事は理解できても、純粋に嬉しいとは思えない内容ですし、自分勝手な要求で、かなり怖い感じもしますよね。
なので、書き出しも勿論ですが、ファンレターは節度のある内容で、自分の気持ちを相手に伝える事が好印象につながり、大切ですね。
心をつかむファンレターの書き出しのコツとは?
ファンレターは、印象的な書き出しだと、相手の心をつかめ、最後までじっくり読んでもらう事ができます。
なので、 「この子からのファンレター、また読みたいな」と思わせるような、相手を惹きつける書き出しはファンレターではとても重要ですね。
という事で以下に、相手の心の琴線に触れるファンレターの書き出しのアイデアをご案内しておきましょう。
自分の中の相手の影響の大きさをアピール!
芸能人やアーティスト、スポーツ選手など、発信する側の人間にとって、自分の存在や活動がファンに良い影響を与えていると知るのはとても嬉しいものです。
なので、ファンレターも書き出しから、あなたにとって 相手の存在がいかに大きな影響を与えているかを伝えて、印象を残すのもいいアイデアですよ。
例えば、俳優さんに送るファンレターの書き出しなら
はじめまして。〇さんをテレビで見てファンになって以来、いつも元気をもらっています
学校(仕事)に行きたくない憂鬱な朝も、〇さんのCMを見るだけで、今日も一日頑張ろうという気持ちになれます。
といった具合に、自分の日常の中に相手が大きく存在している事をアピールしてみましょう。
相手の最近の活躍を絡めた書き出しでアピール!
ファンレターを出そうと思うくらいの憧れの人なら、当然、その人の最近の活動情報もきっちりチェックしていますよね。
なので、 相手の最近の活躍を応援する内容をファンレターの書き出しにするのも、喜ばれる事間違いなしでおすすめですよ。
例えば、フィギュアスケートの選手へのファンレターなら
こんにちは。先月の世界選手権の逆転優勝、本当に感動しました!!
△選手の華麗な演技にはいつも魅了されていますが、世界選手権のフリーの滑りは、息をするのも忘れて見入ってしまうほど、本当に圧巻でした。
といった感じで、相手の活躍を喜び称える内容を書き出しにもってくると、最初から好印象を与えられておすすめですよ。
相手の作品と絡めた書き出でアピール!
俳優さんや歌手、漫画家、小説家など、クリエイティブな活動をしている人に送るファンレターなら、その人の 作品の内容を絡めた書き出しも印象的でおすすめです。
例えば、夏に大好きなシンガーソングライターに宛てて書くファンレターなら、
こんにちは。いつも素敵な歌、ありがとうございます。
数日前、花火大会に行ったとき、私の大好きな「(実際の歌詞の抜粋)」という「(曲の題名)」のフレーズが思い浮かびました。
歌詞そのままに、ぱっと開いて一瞬で散る花火が、いつもの年よりずっと美しく感じられ、また「(曲の題名)」を繰り返し聞いています。
といった具合に、夏の風物詩の描写の歌詞を絡めて書き出しに使い、 時候のあいさつ代わりにすると素敵ですよ。
尚、アーティスト以外の人に送るファンレターでも、その人が好きな作家、曲、漫画などのフレーズなどを引用してもいいですね。
初めてのファンレターの書き出しのポイントは?
初めてのファンレターの書き出は、当然といえば当然ですが、初めてファンレターを書く事を告げる内容でスタートさせるといいですね。
「初めまして」と書き出してもいいですし、手紙なので「初めてお便りします」と書き始めても問題ありません。
尚、あいさつの後は、 ファン歴やファンになったきっかけ、応援の言葉などを付け加えるとすんなり形にできますよ。
初めてのファンレターの書き出しの例文!
基本的な書き出しの例文
ファンレターの書き出しは、初めて出すからと言って、特に 堅苦しく考える必要はありません。
先に触れた通り、失礼なのはだめですが、以下の例文のように、「こんにちは。初めて…」という風にシンプルに書き出せば、全く問題ありません。
〇君へ
こんにちは。初めてお便りします。「(過去の歌や作品など)」で〇君のファンになって以来、ずっと応援しています。
尚、書き出しの挨拶のあとは、 簡単な自己紹介を続けて書くと自然なつながりになりおすすめですよ。
オリジナルな書き出しの例文
初めてのファンレターだからこそ、オリジナリティを出して印象付けたいなら、過去の作品の内容を絡めて書き出しを考えてみてもいいですね。
以下は、4月中旬頃に、大好きな作家さんに宛ててファンレターを書くという設定の例文になります。
谷崎先生へ
初めまして。いつも素敵な作品をありがとうございます。
先日、平安神宮を訪れ、「海外にまでその美を謳われている」と先生が「細雪」で紹介されていた紅しだれの名木を初めて見て参りました。
時間を計算し丁度夕方に訪れたので、回廊の門をくぐったところで「忽ち夕空に広がっている紅の雲を仰ぎ見る」事ができ、数年来の念願がかないました。
上記の例文は、谷崎潤一郎(※残念ながら既に鬼籍に入られています)の「細雪」の一場面が元ネタになっています。
小説の中の名シーンや印象的な歌詞のワンフレーズなどを上手くファンレターの書き出しに盛り込むと、本当に好きだという気持ちが相手に伝わりますよね。
ファンレターを送る季節や手紙の内容と自然につなげられるよう、工夫は必要ですが、ファンなら作品の内容も熟知しているはずです。
なので、どの作品のどんなシーンやフレーズが、今の季節にぴったりだろうと少し時間をかけて考えるのも、きっと楽しいですよ。
2回目以降のファンレターの書き出しのポイントは?
2回目以降に書くファンレターの書き出しで迷うのは、何通目の手紙かを明記するか否かですが、特に 何通目かを強調する必要はないでしょう。
というのも、残念ながら、多くのファンレターを日々読んでいる有名人だと、一通一通の手紙をきちんと覚えているわけではありません。
なので、2回以降の書き出しも前回の手紙にひき続きというニュアンスを強調するより、シンプルな書き出しがおすすめです。
但し、もし最初のファンレターで事務所などからオフィシャルな返信が来ている場合は、それに対するお礼を言うといいですね。
2回目以降のファンレターの書き出しの例文!
基本的な書き出しの例文
2回目以降のファンレターでは、少しフォーマルな書き出しの例文をご紹介しておきましょう。
改まった書き出しにする場合は、頭語の「拝啓」または「前略」から始め、「敬具」「草々」の結語で結ぶといいですね。
拝啓、惜春の候、新曲の大ヒット、本当におめでとうございます。
不遇の時代を乗り越えて大きく花開かれたこと、〇さんの長年のファンとしては、自分の事以上に誇らしく、家族や友人に日々、自慢しています。
何通目のファンレターとわざわざ明記しなくても、上の例文のように、相手のキャリアに言及すると、長年応援している事を自然に伝えられおすすめですよ。
オリジナルな書き出しの例文
オリジナルな内容のファンレターで印象付けたい場合、あまり人がしない事をするのもいいアイデアです。
例えば以下の例文ですが、 漫画家さんに宛てた隠れたエールがある事にお気づきでしょうか?
こんにちは。
れんさいがまた始まりとてもわくわくしています。
かわいい女の子キャラが沢山出てきて引き込まれます。
らい月の巻頭カラーも
ものすごく楽しみにしています。
大盛り上がりで次の展開を友達と予想して
好きなキャラ談義でいつも盛り上がっています。
きょうはコミックスの発売日だったので、
でん光石火で放課後、本屋に向かい
すでに新刊を手に取って何度も繰り返し読んでいます。
既にお気づきでしょうが、行の最初の文字を縦に読むと「これからも大好きです」になりますよね。
縦書きでメッセージを隠すのは、目新しい方法ではありませんが、 遊び心があって読んだ人に強い印象を与えるので、ファンレターの書き出しでもおすすめですよ。
ファンレターの最初のハードル書き出しを攻略しよう!
→ファンレターの書き方!内容の例文と住所や名前のマナーや注意点は?
→ファンレターで返事がくる書き方!封筒や切手選びと返信用封筒の送り方
という事で、ファンレターの書き出しについて、注意点やコツを例文で具体的にご紹介しつつ見てまいりましたがいかがでしたか。
ファンレターは、遠い存在の憧れの人に自分の気持ちを伝える素敵な方法なので、ぜひ書き出しから好印象を与える工夫をしてみて下さいね。
以上、「ファンレターの書き出し!初めてや2回目以降の例文や書き方の注意点!」を紹介しました。