大安は何をやるにも吉日と言われていますが、それ以外にもお日柄がいい日をご存知でしょうか?
今回は宝くじやお財布購入に適した金運アップが期待できる日を紹介したいと思います。
2017年だけでなく来年の吉日も気になる方は、下の目次から2018年のタイトルをクリックして見てくださいね。
目次
一粒万倍日の意味とは?
一粒万倍日は「いちりゅうまんばいび」と読みます。
文字通り「一粒のモミが万倍もの稲穂に実る」という意味があり、昔は種まきに適した日とされてきました。
物事が何倍にも膨らむことから「お金が何倍にも膨らみ増える」とされ 金運アップにつながる吉日。
宝くじの購入、お財布の購入や使い始め、開業、仕事始めなど何事を始めるにも縁起がいい日です。
ただ一粒万倍日に借金したり人から物を借りると、それが何倍にもなり苦労することもあるので注意が必要です。
ちなみに宝くじが当たる人の買い方の統計も出ていたので、下の記事にまとめておきました。
今年こそは!と思っている方は、参考までにご覧くださいね。
2017年の一粒万倍日をカレンダーからチェック!
2017年の一粒万倍日は以下の通りです。
●1月:1日(日)13日(金)16日(月)25日(水)28日(土)
●2月:7日(火)12日(日)19日(日)24日(金)
●3月:3日(金)11日(土)16日(木)23日(木)28日(火)
●4月:7日(金)10日(月)19日(水)22日(土)
●5月:1日(金)4日(木)5日(金)16日(火)17日(水)28日(日)29日(月)
●6月:11(日)12日(月)23日(金)24日(土)
●7月:5日(水)6日(木)9(日)18(火)21(金)30日(日)
●8月:2日(水)12日(土)17日(木)24日(木)29日(火)
●9月:5日(火)13日(水)18日(月)25日(月)30日(土)
●10月:7日(土)10日(火)13日(金)22日(日)25日(水)
●11月:3日(金)6日(月)7日(火)18日(土)19日(日)30日(木)
●12月:1日(金)14日(木)15日(金)26日(火)27日(水)
さらに縁起のいい天赦日!
天赦日は 日本の暦の上で最も吉日と言われる日です。
自営業者の方は開業や将来のための投資、店舗のオープン、契約など新しいことを始めたりそのために出資するのに適しています。
また結婚、入籍、出生届にタイミングを合わせる方もいらっしゃいます。
金運アップにも吉日で宝くじをこの日に合わせて買ったり、金庫や財布の購入や財布の使い初めとしてもおすすめ。
新しいことを始めたり挑戦するにはとてもいい日で、何をやってもいい方向に進む「 開運最強日」とも言われています。
2017年の天赦日は?
2017年の天赦日は1年のうちに6日だけ。
このプレミアムな日を逃さないようにしたいですね。
●2月20日(月)
●4月21日(金)
●5月7日(日)
●7月6日(木)
●9月18日(月)
●12月3日(日)
2017年天赦日 + 一粒万倍日が重なるラッキーデー
では 天赦日と一粒万倍日の重なるラッキーデーはいつなのでしょうか?
2017年は2日ありました。
●7月6日(木)
天赦日+一粒万倍日+ 不成就日
●9月18日(月)
天赦日+一粒万倍日+ 仏滅
ただし7月6日は不成就日でもあります。
不成就日は文字通り何事も成就しない日とされていて、新しいことを始めるには凶とされています。
また9月18日は仏滅に当たるのでお祝い事全般には向かない日。
結婚式や入籍は避ける方が多いですね。
ただ財布の新調や購入、宝くじの購入に仏滅は関係ないでので 金運アップしたい方には吉日と言えるでしょう。
2017年一粒万倍日+他の吉日
他にも吉日と言われる日があるので紹介します。
【大安】
大安は六曜の中でも最も吉とされている日。
何事においても吉とされているので、結婚式や結納などを大安にする方も多ですよね。
【寅の日】
12日に1度巡ってくる寅の日。
虎が「千里を行って千里を帰る」パワーがあることから「出ていったお金が返ってくる」とされ、黄金色の見た目から「金運の象徴」でもあります。
【新月】
新月はこれから満月に向かって光が満ちていくパワーがあることから、願い事をしたり金運が上がると言われています。
【満月】
満月は新月と同様のパワーがあり、浄化作用もあると言われています。
それでは一粒万倍日と上記の吉日が重なる日を見ていきましょう。
●2月7日(火)一粒万倍日+大安+不成就日×
●2月19日(日)一粒万倍日+大安〇
●3月16日(木)一粒万倍日+寅の日〇
●3月28日(火)一粒万倍日+寅の日+不成就日×
●6月24日(土)一粒万倍日+大安+新月◎
●7月6日(木)一粒万倍日+大安+不成就日×
●7月18日(火)一粒万倍日+大安〇
●9月13日(水)一粒万倍日+大安〇
●10月22日(日)一粒万倍日+大安〇
●11月3日(金・祝)一粒万倍日+大安+満月◎
●11月19日(日)一粒万倍日+大安〇
●12月1日(金)一粒万倍日+大安〇
2月7日、3月28日、7月6日は不成就日と重なるので凶とされています。
さらに3つが重なる最強の吉日は 6月24日(土)11月3日(金・祝)。
特に11月3日は文化の日で祝日に当たるので結婚式や開業にも適した日です。
この日に宝くじやお財布の購入すると金運アップが期待できます。
2017年天赦日+他の吉日
2月20日(月)天赦日+寅の日◎
4月21日(金)天赦日+寅の日+不成就日×
7月6日(木)天赦日+大安 +不成就日×
1年に6日間しかない天赦日と寅の日が重なる2月20日は金運アップが見込める日となっています。
春財布と呼ばれる縁起のいい財布を購入する日としても適していますね。
2017年金運アップ&縁起のいい日!ベスト4!
●2月20日(月)天赦日+寅の日
●6月24日(土)一粒万倍日+大安+新月
●9月18日(月)天赦日+一粒万倍日+仏滅
●11月3日(金・祝)一粒万倍日+大安+満月
天赦日と一粒万倍日が重なる9月18日は特に金運アップが期待できる日。
宝くじの購入や財布の新調だけでなく、銀行口座の開設や株の購入も吉とされています。
新しいことを始めるにはとてもいい日なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
次は2018年の一粒万倍日・天赦日・その他の吉日をまとめて、最後に2018年で最も縁起が良く金運アップが見込めるベストな日を紹介したいと思います。
2018年の一粒万倍日をカレンダーからチェック!
2018年の一粒万倍日は以下の通りです。
●1月:8日(月)11日(木)20日(土)23日(火)
●2月:1日(木)7日(水)14日(水)19日(月)26日(月)
●3月:3日(土)6日(火)11日(日)18日(日)23日(金)30日(金)
●4月:4日(水)5日(木)14日(月)17日(木)26日(木)29日(日)
●5月:11日(金)12日(土)23日(水)24日(木)
●6月:4日(月)5日(火)6日(水)7日(木)18日(月)19日(火)30日(水)
●7月:1日(日)13日(金)16日(月)25日(水)28日(土)
●8月:6日(月)7日(火)12日(日)19日(日)24日(金)31日(金)
●9月:5日(水)8日(土)13日(木)20日(木)25日(火)
●10月:2日(火)7日(日)8日(月)17日(水)20日(土)
●11月:1日(木)13日(火)14日(水)25日(日)26日(月)
●12月:9日(日)10日(月)21日(金)22日(土)
2018年の天赦日は?
2018年の天赦日は1年間で6日しかありません。
●2月1日(木)
●2月15日(木)
●4月16日(月)
●7月1日(日)
●9月13日(木)
●11月28日(水)
2018年天赦日 + 一粒万倍日が重なるラッキーデー
天赦日と一粒万倍日の2つが重なる日は、2018年は3日間ありました。
●2月1日(木)
天赦日+一粒万倍日+先負
●7月1日(日)
天赦日+一粒万倍日+仏滅
●9月13日(木)
天赦日+一粒万倍日+ 大安
3日間共に何をやっても上手くいかない凶日である不成就日とは重なっていません。
ただし7月1日(日)は仏滅にも重なっているため、お祝い事には不向きとされています。
逆に 9 月13日(木)は大安に重なっているトリプルラッキーデー!
宝くじの購入や新しい口座を開設するなどして金運アップを狙ったり、入籍などのお祝い事にもおすすめの日です。
2018年一粒万倍日+他の吉日
一粒万倍日・天赦日・寅の日・大安・新月満月が重なる日をピックアップしました。
●1月11日(木)一粒万倍日+ 大安〇
●2月1日(木)一粒万倍日+ 天赦日◎
●2月26日(月)一粒万倍日+ 大安+不成就日×
●3月11日(日)一粒万倍日+ 寅の日〇
●3月23日(金)一粒万倍日+ 寅の日〇
●4月4日(水)一粒万倍日+ 寅の日〇
●5月12日(土)一粒万倍日+ 大安〇
●7月1日(日)一粒万倍日+ 天赦日+仏滅〇
●9月8日(土)一粒万倍日+ 大安〇
●9月13日(木)一粒万倍日+ 大安 + 天赦日◎
●9月25日(火)一粒万倍日+ 大安+満月◎
●10月7日(日)一粒万倍日+ 大安〇
●10月17日(水)一粒万倍日+ 大安+不成就日×
●10月29日(月)一粒万倍日+ 大安〇
吉日が3つ重なるラッキーデーは9月13日と9月25日となっています。
満月の日に財布を空っぽにしてフリフリすると月のパワーで金運が上昇するといったジンクスもあるので、9月25日(火)一粒万倍日+ 大安+満月の日にお財布を使い始めるのもおすすめです。
2018年天赦日+他の吉日
天赦日・一粒万倍日・寅の日・大安・新月満月が重なる日をピックアップしました。
●2月1日(木)天赦日 +一粒万倍日◎
●2月15日(木)天赦日 +大安+寅の日〇
●4月16日(月)天赦日 +寅の日+新月〇
●7月1日(日)天赦日 + 一粒万倍日+仏滅〇
●9月13日(木)天赦日 +一粒万倍日+大安◎
2018年金運アップ&縁起のいい日!ベスト3!
【関連記事】
⇒アラサーの財布のブランド!レディースに人気のブランドやおすすめも
⇒30代のレディースの財布!プチプラなのに使える通販で人気な商品!
ここまで吉日をまとめてきたのですが、結局どの日がいいのか3つ挙げていきたいと思います。
●2月1日(木)天赦日 +一粒万倍日
●9月13日(木)天赦日 +一粒万倍日+大安
●9月25日(火)一粒万倍日+ 大安+満月
9月13日は1年に数日しかない天赦日に一粒万倍日と大安が重なるラッキーデーです。
宝くじをお目当ての売り場で購入して一攫千金を狙ってみてくださいね。
春財布を使い始めるなら2月1日がおすすめですし、秋財布にするなら9月25日に使い始めるといいかと思います。
以上、「一粒万倍日と天赦日2017・2018年、宝くじや財布の購入にベストな日は?」について紹介しました。