四季折々、様々な季節を代表する花が私達を楽しませてくれます。
春には桜、夏にはひまわり、秋にはコスモス。
全国各地の名所と呼ばれる場所には、その優美な姿を見ようと毎年多くの方が訪れます。
春の花というと桜を連想する方が多いのですが、藤も4月~5月が見頃の春の花。
藤の名所の中でも、北九州市の吉祥寺では見頃の時期に吉祥寺藤祭りが開催されて、多くの人が訪れるスポットです。
今回は吉祥寺藤祭りの日程や見頃、そして藤の花言葉についても紹介していきたいと思います。
藤の花言葉って?
まず藤の花言葉についてご紹介していきます。
藤の花言葉にあたるものが4つあります。
●歓迎
●優しさ
●決して離れない
●恋に酔う
藤の花言葉の代表的なものは「歓迎」。
「歓迎」が一番当てはまるとされているのは、やはり藤の花の満開の時の様子を思い浮かべればなんとなく想像がつきますよね。
垂れ差がった状態で咲くのは、様々な花がある中でも藤の花特有の姿。
あたかもお辞儀をしているかのように、私達を迎えてくれるようです。
特に満開の時期になるとそのお辞儀姿が更に一層増す訳ですから、歓迎という花言葉には頷ける気がしますよね。
「決して離れない・恋に酔う」という花言葉は、藤の花がツルのように巻きついて藤棚の上で咲く様子から、連想させるものだと言われています。
なかなかストレートな花言葉ですね。
北九州市・吉祥寺のご利益は?
それでは吉祥寺の藤祭りについてチェックしていきましょう。
吉祥寺と書いて「きっしょうじ」と呼ぶのが正しい呼び方です。
北九州市の吉祥寺は「安産」のご利益があると言われていて、地元では安産祈願で親しまれています。
藤祭りの時期に関わらず、安産祈願で訪れる方も多いようですよ。
吉祥寺の開祖である鎮西上人のお母さんは、鎮西上人を生むと同時に亡くなってしまいます。
難産が原因だったと言われており、そのお母さんを弔うために、鎮西上人が建立したのが吉祥寺の始まりと言われています。
実際に祀られているのは「腹帯阿弥陀」なので、こちらで祈願しましょう。
現代のように医学も発展していないさなかでの難産は大変だったでしょうし、その気持ちを鎮西上人が現代の私達に語ってくれるような気もしますね。
今年の日程!吉祥寺藤祭りの見頃はいつ?
吉祥寺の藤の見頃は4月中旬~5月上旬となっていて、毎年4月27日~29日に吉祥寺藤祭りが毎年行われています。
2019年の吉祥寺藤祭りの日程は4月27日(土)~29日(月)に決定しています。
こちらの見どころは「野田藤」と呼ばれる樹齢160年を誇る3本の藤。
他の藤祭りでは見られないほどあでやかな姿で咲く姿は必見ですよ。
■吉祥寺藤まつり 2016
吉祥寺の藤は何時でも見ることができるのですが、夜にはライトアップもされるのでこちらもおすすめ。
昼とはまた違った幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
吉祥寺藤まつりは毎年3万人もの人出で賑わう人気イベントで、祭り期間中の9:00~21:00頃までは屋台も出店予定。
藤を見て春を楽しむのもよし、屋台でB級グルメを楽しむのもいいですね!
「花より団子」でも楽しめるお祭りですよ。
■日程:2019年4月27日(土)~29日(月)
■入場料:無料
■住所:福岡県北九州市八幡西区吉祥寺13-11
■アクセス:JR黒崎駅から徒歩1分
筑豊電気鉄道西黒崎駅西鉄黒崎駅バスセンターから西鉄バスで約30分
北九州高速4号線小嶺出入り口から車で5分
吉祥寺藤祭りに駐車場はある?
吉祥寺藤祭りの期間中は、香月中央公園運動場の無料駐車場を利用することができます。
駐車場から吉祥寺までは、屋台が軒を連ねているので何を食べようか考えながら向かうのもいいですね。
吉祥寺藤祭り・藤の花で春を感じよう
→亀戸天神の藤祭り、開花状況や見ごろは?ライトアップも楽しめる!
→岡山和気藤祭り、開花状況や見頃は?ライトアップも楽しもう!
→ゴールデンウィークの最終日の過ごし方!GWの連休最後の日にしたい事
→5月のデート!関東や関西でカップルにおすすめのスポットや持ち物は?
吉祥寺藤祭りは、無料で楽しむことができるスポット。
気候もいいゴールデンウィークの始まりにご家族連れやお友達同士で楽しんでみてはいかがでしょうか?
桜の花見もいいですが、藤の花もまた迫力があり見ごたえがありますよ。
どこを切り取っても絵になるので、ぜひカメラを片手にお出掛け下さいね。
以上、「吉祥寺藤祭りの見頃はいつ?藤の花言葉も!」について紹介しました。