京都の紅葉狩りを計画していたのに、天気予報を見ると雨…

楽しみにしていただけにテンションが下がってしまいますが、がっかりすることはありません。

実は雨でも趣があって楽しめるスポットがたくさんあるんですよ。

雨に濡れる木々は艶やかですし、なんといっても京都のお寺は雨が似合います。

今回は京都の紅葉!雨の日でも楽しめるおすすめスポット5選を紹介します。

スポンサードリンク

雨の日でも楽しめる京都の紅葉スポット5選!

雨の日でも紅葉を楽しむには、建物に入って縁側から庭園を見られる寺院を選びましょう。

傘をささずにゆっくりと風景を楽しむことができます。

それでは雨の日でも楽しめる紅葉スポットを5つ紹介していきます。

実相院

実相院には2つ庭園があり、それぞれ違った雰囲気を楽しむことができます。

裏山を背景にした山水庭園は紅葉が美しく見ごたえがあり、比叡山を借景にした石庭はモミジで真っ赤に色づきます。

この光景を見ると日本人でよかったと思いますよね。

もうひとつの見どころは「床もみじ」。

客殿の磨き上げられた黒い床に庭園のカエデが床に映り込むことからこう呼ばれています。

⇓実相院の詳細はこちら!
⇒岩倉・実相院の床もみじ2016、紅葉の見頃時期!床みどりって?
紅葉 雨 スポット

宝泉院

「そうだ京都へ行こう」のフレーズでおなじみ、JR東海のCMにも起用されたこともある宝泉院。

宝泉院のみどころは客殿から眺める「額縁庭園」です。

柱を額縁に見立て、その先に見える庭園がまるで絵画のよう。

拝観料800円にはお抹茶とお菓子代が含まれていて、「額縁庭園」を眺めながらゆったりと観賞することができます。

まさに贅沢な時間ですね。

夜にはライトアップもされているので、昼とはまた違った幻想的な雰囲気を楽しむことができます。

⇓宝泉院の詳細はこちら!
⇒宝泉院の紅葉2016、ライトアップの日程や見頃は?血天井って?

雲龍院

雲龍院では「悟りの窓」「迷いの窓」「しき紙の景色」と呼ばれる窓から美しい景色を見ることができます。

月桂冠のCMにも起用されるほど美しい場所なのですが、観光客が少ないので穴場スポット。

京都駅から近いのも嬉しいですね。

夜のライトアップイベントを行っていますし、写経体験もできるので雨の音を聞きながら非日常を味わうこともできます。(拝観料+写経+お抹茶付で1500円)

⇓雲龍院の詳細情報はこちら!
⇒雲龍院の紅葉2016、ライトアップや悟りの窓は必見!見頃はいつ?

□しき紙の景色

スポンサードリンク

詩仙堂

こちらも客殿から美しい庭園を見ることができるので、雨でも濡れることなく紅葉を楽しむことができます。

雨の音とししおどしの音が心地よく鳴り響き、心身ともに癒される時間が流れます。

苔や枯山水の上にモミジが散り、どこにカメラを向けても素敵な写真が撮れるのでカメラが趣味な方にはたまりませんね。

詩仙堂の基本情報

■住所:京都市左京区一乗寺門口町27番地
■拝観時間:9:00~17:00(受付終了16:45)
■拝観料:大人500円
■最寄駅:叡山電鉄一乗寺駅

圓光寺

詩仙堂から歩いて5分の所にあるのが圓光寺。

庭園のモミジと白砂のコントラストはこの時期限定で楽しむことができます。

本堂前には水琴窟があるので、こちらの音色もぜひ聞いてみてくださいね。

また紅葉が見頃の時期には早朝特別拝観を行っており、普段とは違った早朝の静けさを体感することができます。

早朝特別拝観には公式ホームページにて応募が必要となっています。

圓光寺の基本情報

■住所:京都府京都市左京区一乗寺小谷町13
■拝観時間:9:00~17:00
■拝観料:500円
■最寄駅:叡山電鉄一乗寺駅

今回紹介したスポットはすべて屋内から紅葉を観賞できるので、雨に濡れることもなく観光することができます。

雨の日の移動は大変なので行きたいところを絞って効率よく巡り、欲張らないことも大切。

特に冷えるのでしっかりと防寒対策をしてお出掛け下さいね。

以上、「京都の紅葉は雨の日でも楽しめる!おすすめスポット5選!」について紹介しました。
京都の紅葉狩り観光のお得情報!
⇒清水寺のライトアップチケットを混雑回避して購入する方法!
⇒京都の紅葉!服装のおすすめとNGコーデはコレ!

スポンサードリンク