一面の鮮やかな黄色と緑のグラデーションがきれいな菜の花は、春の季節の訪れを実感させられますよね。

菜の花の季節になると、春だなという感じがしますが、具体的な菜の花の旬の時期はいまいちわからないもの。

そこで今回は、見て美しい、食べておいしい 菜の花の豆知識や、 全国の菜の花畑の名所や時期、 おすすめの食べ方などまとめて詳しくご紹介します!

スポンサードリンク

菜の花の季節や見頃の時期はいつ?

基本的には、 2月~5月頃菜の花が開花し見ごろの時期になります。

ただし、菜の花の開花時期は桜前線と同じく南から北上していくため、九州地方と北海道・東北地方では菜の花の見頃時期も異なります。

ですので春という季節に限らず、全国各地の菜の花の名所では見ごろの時期に合わせてイベントなどが行われているんですよ。

スポンサードリンク

菜の花畑の花の時期や見頃の季節は?

九州の菜の花の時期や見頃の季節

気候が暖かい九州地方は、菜の花の見ごろの季節も比較的早い 1月上旬から2月下旬頃が時期になります。

菜の花の名所:池田湖の菜の花畑

特に、鹿児島県は薩摩半島南部に位置する池田湖の菜の花畑の見ごろの時期は、12月下旬から2月上旬と全国一の開花の早さ。

冬の時期に春の季節を味わえるなんて、何とも贅沢ですよね。

池田湖自体も直径3.5kmほどの大きさがある、九州最大の湖。

背景に日本百名山の開聞岳が、そびえたつ風景は圧巻ですよ。

菜の花の名所:長崎鼻リゾートキャンプ場

菜の花の圧倒的な数を有するのが、大分県豊後高田市の「長崎鼻リゾートキャンプ場

日本最多の約2,200万本もの菜の花が咲き誇ります。

春以外の季節も夏の時期などは、ひまわりも咲くため、別名は‘‘花の岬‘‘。

見所は菜の花だけではなく、敷地内にはジョン・レノンの妻オノ・ヨーコや、韓国の映画監督チェ・ジョンファなどの作品もありますよ。

中国・四国の菜の花の時期や見頃の季節

中国・四国地方の菜の花の旬の時期は 2月中旬~4月上旬頃 若干早めです。

菜の花の名所:広島県福山市の菜の花畑

広島県福山市田尻町の菜の花も有名な観光スポットの1つ。

毎年菜の花祭りが開催されていて、餅つき大会や菜の花の販売などのイベントもありますよ。

一番の魅力は、田尻の菜の花畑の背景にある、青い海と空のコントラストが一層菜の花の華やかさを際立てるところ。

菜の花の名所:愛媛県大洲市の菜の花畑

長浜大橋がアクセントになっているのが、愛媛県大州市の菜の花畑

一面の菜の花畑の横を通る長浜大橋の赤色が、写真に撮るとさらに映えますよね。

菜の花畑も工夫が凝らしてあり、星の形やハートの形のものも。

家族や、友達、カップルなど、大勢でも一人でも楽しめそうです。

スポンサードリンク

関西・東海の菜の花の時期や見頃の季節

関西・東海の菜の花の季節と言えば、 4月上旬から5月中旬頃。

菜の花の花摘み体験や直売などがメインだと、場所によっては12月が時期のところも。

菜の花の名所:滋賀県のブルーメの丘

滋賀県日野町にあるブルーメの丘の菜の花畑は、農業公園の中にあり1日いても飽きない場所です。

ドイツ風の温かみのあるおしゃれな建物や、動物たちに溶け込む菜の花畑は、また違った雰囲気になりとても素敵ですよ。

乗り物にのれたり、おいしいご飯を食べられたり、子どもも大人も楽しめます。

菜の花の名所:愛知県の愛知牧場

同じく、愛知県日進市にある愛知牧場も、1日中楽しめる菜の花スポット。

通称「あいぼく」の珍しいところは、菜の花畑の中でコスプレ写真が撮れるんです。

そのコスプレ写真のフォトコンテストもある程、盛り上がりを見せています。

普段からコスプレを楽しんでいる人も、コスプレをしたことがない人も、菜の花畑の思い出に1枚いかがですか?

また、愛知牧場はエサやりやふれあい体験など体験イベントも豊富。

菜の花の時期には、菜の花畑の真ん中で乗馬体験ができるので、おすすめですよ。

関東甲信越の菜の花の時期や見頃の季節

関東の菜の花の時期は、平均的な 3月~5月頃です。

菜の花の名所:東京都の浜離宮恩賜庭園

東京都は浜離宮恩賜庭園(はまりきゅうおんしていえん)の菜の花は、新橋駅から徒歩10分と車がなくてもOKな場所です。

新橋と言えば、高層ビルが立ち並んでいるため菜の花畑とのギャップが、印象的ですよ。

都会にいながら、都会の喧騒を忘れさせてくれますね。

菜の花の名所:埼玉県の県営権現堂公園

埼玉県久喜市の県営権現堂公園は桜の名所で有名ですが、立派な菜の花畑もあります。

春の季節の桜が見ごろの時期と菜の花の見ごろの時期がちょうど重なる時は必見。

空の青さと、桜のピンクと、菜の花の黄色が層になる美しい風景はみる価値ありです。

北海道・東北の菜の花の時期や見頃の季節

北海道・東北地方は、冬の時期が長いため、菜の花が見ごろの時期は 5月下旬~6月中旬です。

菜の花の名所:北海道滝川市の菜の花畑

北海道滝川市江部乙地区は、菜の花の作付面積が日本一のため、どの菜の花畑も広大なのが特徴です。

中でも、丸加高原のたきかわ菜の花まつりは、菜の花の写真コンテストが開催されます。

写真が得意な人もそうでない人も、絶景の菜の花畑を風景にカメラを構えてみては、いかがでしょうか。

その他、珍しい菜の花スイーツをはじめ、地産地消をモットーにしたお菓子屋さんやパン屋さんも盛り上がりをみせています。

菜の花の名所:福島県の三ノ倉高原の菜の花畑

福島県喜多方市にある、会津盆地を一望できる三ノ倉高原の菜の花畑

東京ドーム2個分の広さの菜の花畑と、広大な会津盆地をいっぺんにみることができるのはお得ですよね。

19時からの夜間は菜の花のライトアップもやっていて、会津の夜景と幻想的な景色が堪能できます。

スポンサードリンク

食用の菜の花の季節や旬の時期は?

収穫方法が増えたことにより、季節いず1年中菜の花を買うことのできるお店もありますが、本来は どの時期が菜の花の旬なのでしょうか。

本来は、 花が咲く前が食べごろの時期なので、収穫のタイミングは地方によってばらつきが。

関東の人であれば、千葉県での生産量が多いので2月~3月頃にだいたいのスーパーや八百屋さんに出回ります。

収穫時期は種まきをした後、2~3カ月たってからできるようになります。

菜の花が咲くと見た目には美しいですが、基本的には茎が固くなり、えぐみが出てしまうため食べるのには適しません。

季節の菜の花の栄養素やカロリーは?

旬の季節がわかれば、気になるのは 菜の花の栄養素や、カロリーですよね。

菜の花は、アブラナ科で代表的な栄養素が、βカロテンやビタミンK、葉酸、ビタミンC、ビタミンE、レチノールなどなど。

その中でも、 含有量が最も多いのがビタミンKとβカロテン

ビタミンKは骨を丈夫にしたり、肝臓の働きを助けたりします。

βカロテンは免疫力を高める働きがあるため、がん予防や風邪予防の効果が。

その他、葉酸やビタミンC、食物繊維も豊富な為、 美肌効果や便秘予防も期待できます。

また、100gは約30カロリーと ヘルシーなのも魅力ですよね。

ただし、ビタミンCは水に溶け出てしまうため、茹ですぎるのと水にさらしすぎるのには注意が必要です。

菜の花の保存方法は?

菜の花の時期になるとたくさん買ったり、もらったりして1食では食べきれないときもありますよね。

そんなときに気になるのは菜の花の、 保存方法です。

冷蔵庫に入れたり、テーブルの上に置いておいたらしなしなになってしまった・・・

なんてことにならない様、菜の花をおいしく食べられる保存方法をご紹介します!

まず、菜の花をあるだけ茹でます。

この時に茹ですぎない様、 サッと茹でるのがポイントです。

次に、冷水にさらした後、よく水気を切り一食分ずつ小分けにします。

小分けにした菜の花をラップにくるんで冷凍すると味も色も落ちることなく、ただ冷蔵庫に入れるだけよりも 長期間保存できますよ。

菜の花を切らずに細長く冷凍することで、料理する際にポキポキと手で割って使えるので楽ですし、洗い物が少なくすみます。

時間がある時に冷凍保存しておいて、忙しい毎日では時短料理してくださいね。

スポンサードリンク

菜の花の美味しい食べ方のレシピは?

菜の花の美味しい食べ方1:天ぷら

参照元URL:https://www.youtube.com/watch?v=hwIZ7FcMiz8

割と簡単にできて、菜の花に苦みがある際も、よりおいしく料理できるのは、 菜の花のてんぷらですよね。

衣に、冷水や氷を入れることでよりサクっとした仕上がりに。

菜の花の香りを楽しむためには、塩がおすすめですよ。

また、菜の花の栄養素のβカロテンは油によって吸収がよくなるため、てんぷらは効率よく栄養素を吸収することができます。

菜の花の美味しい食べ方2:菜の花のおひたし

参照元URL:https://www.youtube.com/watch?v=CORZvVH-oAE

菜の花のおひたしのポイントは何といっても、茹で方。

サッとゆでた後、氷水に浸すことでゆですぎを防ぎ、色合いもよくなりますよ。

味付けは簡単にめんつゆやかっぽう出汁を使ったり、本格的にだし汁をとったりお好みで。

菜の花の美味しい食べ方3:菜の花の蒸しパン

甘くてふわふわな 蒸しパンに、菜の花を混ぜると自然な緑色の発色になりきれいです。

まずは、材料のご紹介です。

・菜の花 50g

◆薄力粉 100g

◆ベーキングパウダー 3g

◇卵 1個

◇水 30g

◇プレーンヨーグルト 30g

◇砂糖 50g(お好みの甘さに調節してもOK)

◇サラダ油 10g

続いて、作り方です。

次に、作り方です。

1、菜の花を下茹でするか、レンジで加熱(600w40秒)し、冷水にさらしてください。

2、1の水気を切り、みじん切りに。ボウルに◇を振り入れておきます。また、蒸し器のお湯を沸かして準備しておきましょう。

3、ミキサーに刻んだ菜の花と、◇を入れて滑らかになるまで混ぜます。

4、カップに生地を流し込んだら、蒸し器へ。

5、約15分蒸して、竹ぐしをさし、生地が付かなければカップをとりだしましょう。

6、温かいまま食べても、冷やして食べてもどちらでもおいしいですよ。

下準備

・蒸し器の蓋には、水滴防止のため付近をかぶせておく。

・きれいな形の蒸しパンを作りたい場合は、ここっとをカバーにしシリコンカップに生地を流し込む。

この時、ココットは事前に蒸し器に入れ温めておく。

・甘さ控えめで作りたい場合は、砂糖の量を減らしたり、三温糖を使ってくださいね。

野菜嫌いのお子さんでも、喜んで食べてくれると思いますよ。

お好みでスライスチーズや甘納豆をトッピングするのもおすすめです。

作り方も簡単なので、是非作ってみてくださいね。

菜の花の時期に季節の花や味わいを楽しもう!

菜の花の時期 見ごろの季節 おすすめの食べ方などをご紹介しましたがいかがでしたか?

菜の花の時期を逃さず、一足早い春を感じられるといいですね。

以上、「菜の花の時期や季節は?全国の名所の見頃、食用の旬や美味しい食べ方!」の記事でした。

スポンサードリンク