宴会やイベントなどで人々を笑わせ、その場の雰囲気を和やかにしてくれる 余興。

中でも 二人羽織は、誰もが知っていて世代を越えて楽しめる、余興界の水戸黄門のような存在です。

宴会やイベントの余興で、二人羽織を取り入れようと考えている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、二人羽織をより面白くするやり方やネタのアイデアをいくつかご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

二人羽織のやり方

二人羽織 ネタ やり方

基本的な二人羽織のやり方は、

・二人一組で

・羽織を肩からはおった人の背後に、もう一人が入って袖を通す

・後ろの人は何も見えない状態で、前の人に食べ物を食べさせる

・二組以上で競って、上手に食べさせることができたチームが勝ち

このような流れで行いますが、アレンジ次第でやり方は自由自在。

定番の食べ物の他、食べ物以外でやっても盛り上がりますよ。

いかにキレイに食べさせることができるかよりも、二人羽織の前の人が困惑したり、おかしな状況になったりする方が楽しいですよね。

二人羽織の衣装

二人羽織をするなら、欠かせないのが衣装です。

江戸時代から楽しまれていたという二人羽織。

本物の羽織なら雰囲気が出るでしょうが、現代ではほとんど見かけませんよね。

また、ネタで食べ物を使うと汚れてしまうのも気になります。

こちらは、宴会用に作られた 二人羽織専用の衣装です。

ビニール製なので汚れを気にせず、とことん楽しめますよ!

大人が二人すっぽりと入れるゆったりサイズで、派手な赤のカラー。

存在感があって、遠くにいる人にも二人羽織の面白ネタが見やすいのもおすすめポイントです。

スポンサードリンク

二人羽織の衣装を手作りするなら?

二人羽織 ネタ やり方

できるだけ低コストで宴会やイベントを行いたい方には、二人羽織の衣装を自前で用意するというやり方もあります。

ゴミ袋

大きめの ゴミ袋をガムテープなどでつなぎ合わせ、首と腕の部分をくりぬけば二人羽織の衣装の完成です。

くりぬいた部分をカラーテープなどで補強すれば完璧ですね。

食べ物を使ったネタで汚れても大丈夫ですし、使用後は思いきって捨てられるのでおすすめですよ。

レインコート

100均のポンチョタイプの レインコートなら、そのまま使えて簡単です。

スパンコールなどで派手にデコレーションすると、宴会らしい雰囲気が出ますよ。

レインコートのサイズや、使う人たちの体格によっては窮屈かもしれないので、サイズを確認してみてくださいね。

シーツ

二人羽織の後ろ側の人にいらなくなった シーツをかぶせ、たるんだ部分をガムテープや洗濯ばさみで留めるだけで、衣装になっちゃいます。

ゴミ袋は後ろの人が暑苦しいという欠点がありますが、シーツなら通気性があるので少しは楽だと思います。

使う人たちに合わせてサイズも調整できますよ。

スポンサードリンク

定番の食べ物・二人羽織の爆笑ネタ

二人羽織 ネタ やり方

二人羽織のお決まりのネタといえば、食べ物ネタですよね。

宴会でおすすめな食べ物をいくつかご紹介したいと思います。

麺類

うどんやスパゲッティなどの 麺類は、パンなどのかたまりを食べさせるより格段に難しいです。

麺をこぼす、口からずれる、口に入りきらずにむせるなど、笑いを誘うポイントがたくさん。

ケチャップたっぷりのスパゲッティを使えば、口のまわりにいい感じにケチャップがついて笑いがとれますよ!

アツアツおでん

二人羽織に挑戦する人たちには 「アツアツおでん」と伝えつつ、実際には適度な温度で用意してくださいね。

前の人の困惑する顔やリアクションがウケる、定番のネタです。

卵が転がってもそれだけで面白いです!

生クリームたっぷりのケーキ

ちょっとずれただけで顔に生クリームがついてしまう ケーキもおすすめ。

お互いのチームに食べさせあうやり方なら、もっと難易度が上がって失敗率も高くなります!

食べ物以外のアイデア・二人羽織の爆笑ネタ

二人羽織 ネタ やり方

食べ物を使った二人羽織は、どうしてもまわりが汚れてしまいます。

お店などで宴会を行う場合は特に、汚れは最小限に抑えたいですよね。

ここでは、食べ物を使わずに笑えるネタのアイデアをいくつかご紹介します。

メイク

チームの相性が分かる メイクは、見ている人に分かりやすく楽しんでもらえます。

メイクの知識がない男性のチームにおすすめ。

おかしな顔ができあがっていく過程が笑えますよ!

先の尖ったアイテムは危険なので、ファンデーション、チーク、口紅あたりが良いですよ。

口紅は、赤など派手な色を選んでくださいね!

髪型のセット

髪型のセット体を張ってくれる男性のチームにお願いしたいネタです。

くしやムースなどの整髪料を使って、かっこいい髪型を作ってあげましょう。

整髪料はたっぷりつけると面白いですよ!

楽器演奏

リコーダーやハーモニカ、鍵盤ハーモニカが用意できれば、ヘンテコな 楽器演奏が聞けてみんな爆笑してくれるはず!

女性でも参加しやすいソフトな二人羽織ネタです。

スポンサードリンク

二人羽織を盛り上げる音楽は?

二人羽織 ネタ やり方

二人羽織は、ゆっくり時間をかけて上手にやる余興ではありません。

制限時間を設けて、参加メンバーを適度に焦らせるのも面白いやり方です。

その際に BGMを流すと、場の雰囲気が盛り上がってウケますよ!

できるだけ軽快でテンポの早い音楽、例えば運動会の競争で流すようなものがおすすめです。

もうひとつは、チームの相性が試される余興というのを意識して、あえて結婚式で使われるような感動的な曲を使うやり方も。

やっていることと曲とのミスマッチが最高ですよ!

二人羽織を面白くするアイテム①

二人羽織をはじめ、宴会ネタは恥じらいを捨ててとことん楽しむのがセオリー。

衣装も派手にした方が、見ている人にも分かりやすく、しっかり笑いをとれちゃいますよ。

こちらは、メイクのネタをする時に特におすすめしたい ウィッグ。

男性にメイクをするなら、ウィッグをつけた方があやしい雰囲気が出て面白いですよ。

つけるところもネタとして使えるし、二人羽織以外でも仮装やカラオケなど、いろんなやり方で盛り上がれる優れモノなんです。

二人羽織を面白くするアイテム②

こちらは、二人羽織のクライマックスにぜひおすすめしたい パイ投げセット。

食べ物などのネタを一通り済ませた後は、これを使って一気に笑いをさらっちゃいましょう!

やり方はとても簡単で、付属の紙皿に泡スプレーをのせるだけ。

本物の生クリームではなく界面活性剤を使った泡スプレーなので、肌に無害で後片付けがとても楽なんですよ。

これ1本でたっぷり6~7回使えます。

自分のイメージや汚れを気にしていた参加メンバーも、ここまで来たらとことんやってくれるはずです!

スポンサードリンク

二人羽織を面白くするアイテム③

宴会などで人気の 罰ゲーム茶ですが、もちろん二人羽織でも大活躍してくれますよ。

例えば、普通のお茶と罰ゲーム茶の2種類を用意して、どちらかを飲んでもらうやり方も面白いですよ。

司会や見ている人たちは、二人羽織の後ろの人が罰ゲーム茶を選ぶように上手く誘導してくださいね。

こちらは「苦✖苦」、「苦✖辛」、「苦✖甘」の3種類のラインナップ。

ティーバッグタイプで、お湯に混ぜて使います。

混ぜる時間が長いほど濃く苦くなるので、より面白いリアクションが期待できそうですね!

盛り上がる罰ゲームは下の記事にも詳しくまとめましたので、参考にどうぞ。

関連記事

二人羽織のやり方のまとめ

ここまで、宴会などで使える二人羽織のやり方やネタのアイデアをご紹介してきました。

古典的な余興だからこそ、みんなで笑って盛り上がれるのが魅力の二人羽織。

やりすぎや汚れに気をつけて、楽しんでくださいね!

以上、「二人羽織のネタとやり方!定番の食べ物や面白いアイデアや衣装は?」でした。

スポンサードリンク