JALマイレージが貯まったので「どこかへマイル」というサービスを使って奄美大島に行ってきました。 鹿児島県と沖縄県の中間地点にある奄美大島は2018年には世界遺産に登録される可能性があるそうですよ。 世界遺産登録に向けて […]
JALマイレージが貯まったので「どこかへマイル」というサービスを使って奄美大島に行ってきました。 鹿児島県と沖縄県の中間地点にある奄美大島は2018年には世界遺産に登録される可能性があるそうですよ。 世界遺産登録に向けて […]
奄美大島のパワースポットであるハートロックへ行ってきました。 でも、るるぶや情報誌に載っているものの観光地化されていないようで、かなり迷ってしまったんです。 近くにいるにもかかわらず行ったり来たり… 観光地で迷って時間だ […]
神戸市民祭協会主催で1971年から始められた市民参加型の楽しいお祭りが神戸まつり。 日本のお祭りと言えばお神輿のイメージが強いですが、神戸まつりはみんなでサンバを踊って盛り上がります。 「なぜサンバなの?」と思って調べて […]
桜の咲く時期が来ると毎年行われている福井県最大の春の祭り、ふくい春まつりには、お花見とお祭りの両方を楽しもうと毎年大勢の方が県内外から訪れます。 時代物のパレードが見事なふくい春まつりですが、2017年はなんとパレードに […]
日本各地にはあじさいの名所と呼ばれる観光地が多いですが、今回紹介する名所は意外と知られていない穴場的な存在ではないでしょうか。 極楽寺。 鎌倉ファンなら、あの極楽寺を思い浮かべる方も多いでしょう。 実は今回紹介するのは静 […]
4月1日に千鳥ヶ淵へ桜を見に行ってきました。 周辺には靖国神社や皇居東御苑など桜の名所が多数あり、ブラブラ歩きながら巡るのもいいですよね。 千鳥ヶ淵では桜のトンネルの中を歩くことができるスポット。 そしてボートに乗り水辺 […]
桜の名所である上野公園にお花見に行ってきました。 初めて上野公園に行き人の多さにビックリ、さらに敷地の広さにも驚きました。 敷地内には上野動物園の他に美術館や神社仏閣があって、とても1日では周れないほど見どころがあるんで […]
子供の名前を考えるのは楽しいけれど悩みますよね。 男の子には男の子っぽい名前、女の子には女の子っぽい名前をつけるのも良いですが、最近は男の子にも女の子にも使える名前をつける人も増えました。 中性的な名前を考えておけば、も […]
最近は子供に中性的な名前をつける人が増えてきました。 男の子には男の子っぽい名前、そして女の子には女の子っぽい名前をつけるのが一番と考えている方ももちろんいらっしゃいます。 夫婦で子供につけたいなと思った名前が中性的な名 […]
空に見える月が最高に大きく輝くスーパームーン。 スーパームーンの日は月が最も地球に近づくため、いつもよりも大きく神秘的な月を見ることができます。 普段は見られない大きく輝く月を見たいとスーパームーンの日を楽しみにしている […]