小学生の卒業式の服装と言えば、男の子はスーツが定番ですよね。

ところが、最近の小学校の卒業式にはスーツだけでなく羽織袴なども選択肢の一つになっていて、レンタル業者もあるほど。

中には、自分から「袴を着たい!」と言う男の子もいるくらいなので、時代と共に流行にも変化しているのが分かります。

そこで今回は小学生の男の子が卒業式に袴で出席する際の注意点、また袴に似合う髪型を紹介してきたいと思います。

スポンサードリンク

小学生の男の子が卒業式に袴をレンタル!値段の相場は?

小学生の男の子の袴のレンタル業者は、増加傾向にありますが、女子に比べるとまだまだ数が少ないのが現状です。

レンタルできる物としては、袴、着物、長襦袢、小物がセットになっていることが多いです。

料金の相場は2万円前後から。

柄や生地によって多少の値段の前後がありますし、セットになっていない小物などをレンタルするとなると追加料金も発生する場合もあるのでご注意くださいね。

男の子用の袴レンタルは数が少ないため、早めにレンタル予約をするのがおすすめです。

上の画像の袴は着付けに必要なものはすべて揃っていますから、着付けに関してあまり知識がない方でも、これさえレンタルすれば大丈夫。

紺×白の羽織袴は可愛らしくもあり、中学生に進学する年代の男の子に似合いそうですね。

京都の老舗着物レンタル店が取り扱っているため、品質も保証されているので安心です。

親が袴を着つけする方法は?

男の子の袴を着つけしてくれる美容院などもあると思いますが、女の子の着付けしか行っていない店舗が多いのが現状です。

早めに近所の美容院に問い合わせてみて、男の子の着付けも行っているか確認しておくといいですね。

もし近くに着付けてもらえる美容院がない場合は、親が着付けることになります。

レンタルの袴の場合は、使用日の3~4日前に発送されることが多いため、事前に着付けの練習をしておくと安心して当日を迎えられますよ。

着せ方としては、足袋→タオル巻く→長襦袢→長着→袴になりますが、その他にも帯の締め方などもあってかなり工程としては多いです。

下に分かりやすい袴の着せ方の動画を添付しておきますので、参考にしてみてくださいね。

■卒業式 小学生男の子 紋付袴の着付け方

学校が禁止していないか確認

実は袴で卒業式に出席する事を禁止している学校もあります。

袴のレンタルを申し込む前に必ず学校に連絡を入れて確認をする必要がありますし、その時に毎年、袴を着ている男の子がどのくらいの割合でいるのかを訪ねておくのも良いと思います。

確認時に袴の出席がOKとなっていても、学校側の都合により中止になる場合もあるので、必ず先生と密に連絡を取る事も必要となってくるでしょう。

学校が袴の着用を認めていても保護者会などで着用を中止する意見があったりする可能性もあります。

「袴を着用させたい!」と思っても、学校で禁止されている場合は潔く諦める事も大切ですね。

目立つことは間違いなし!

男の子の場合、袴での出席率がまだまだ少ないので卒業式で目立つ事は間違いなしです!!

余りにも派手な柄だと卒業式で一人浮いた存在になりかねませんから、小学生らしい袴の柄にするといいですね。

そして実は・・・袴で出席した子供の親も注目を浴びる事をご存知でしょうか?

「あの袴の子ども誰?」と注目の的になります。

子供だけでなく親御さんの話題にもなる可能性もあるため、卒業式に出席するお父さんお母さんは見られても恥ずかしくない服装で出席したいですね。

トイレは大丈夫?

袴で卒業式に出席する際の心配事としてトイレが挙げられます。

袴を着る直前にトイレに行ったとしても、卒業式ともなれば緊張するため式の前後でトイレに行きたくなってしまう子供も少なくありません。

ただ男の子の袴には2種類あり、行灯袴(あんどんはかま)はスカート風になっているので、まだ簡単にトイレが出来ると言われています。

もう1種類の馬乗り袴になると、女性版キュロットスカートみたいな形になるので、トイレに行くのが少し大変。

どちらの袴を着用するにしても洋式トイレの方が袴が汚れませんから、学校内の洋式トイレの場所をあらかじめ確認しておくといいですね。

スポンサードリンク

袴に合う男の子の髪型は?

ここからは袴に似合う男の子の髪型を2つ紹介していきたいと思います。

モヒカンスタイル!

■登坂モヒカンのやり方OCEAN TOKYO harajuku

小学生にも人気の三代目 J Soul Brothersのヴォーカル・登坂広臣さん風の髪型がこちら。

顔周りや襟足もスッキリしているため、凛々しい袴にはピッタリですね。

ドライヤーで髪を逆立てるように乾かしたら、柔らかめのワックスでモヒカンスタイルに仕上げます。

比較的簡単にできる髪型ですよ。

プロが教える髪型

■美容師が教えるジェルのメンズセットスタイリング

このヘアセットであれば、髪の毛が短めの男の子でも挑戦できる髪型。

ジェルを使用するスタイリングはワックスに比べてウエット感もありますし、キープ力も強いので卒業式が終わるまで長続きしてくれます。

動画を見るからに、不器用な私でも「これなら出来る」と思ってしまったので選ばせていただきました。

前髪を上げておでこを見せることで爽やかな雰囲気になりますね。

卒業式で男の子が袴を着る時のまとめ

袴についてはレンタルできるお店は数が少ないため、早めから予約をしたりレンタル店をチェックしておくといいですね。

学校が禁止していないかどうかや、トイレの問題については学校の先生とよく相談しましょう。

袴選びや着付け髪型などをセットしている時間、親子でゆっくり小学校の思い出などを話すのも良い時間になると思います。

反抗期のお年頃だとは思いますが、卒業式の準備を親子で楽しむ一つの方法でもあるのではないでしょうか?

今回は「小学生の卒業式に男の子が羽織袴で出席する際の注意点!」について紹介しました。

スポンサードリンク