学校の行事には様々なものがありますが、運動会は特に思い出に残るイベントではないでしょうか。

クラスメイトと一生懸命に協力し合い他のクラスと競い合うことは、例え負けたとしても良い思い出になりますよね。

そんな運動会を盛り上げるために欠かせない競技ですが、盛り上がると評判の台風の目をご存知ですか?

台風の目は新定番競技と言われていて、この競技を取り入れる学校が最近多いんです。

せっかく台風の目に参加するなら、 勝利するコツを知っておきたいですよね!

この記事では、台風の目で負けないコツや、おすすめの台風の目のネーミング、運動会を快適に楽しむためのアイテムを紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク

運動会の競技!台風の目の基本ルール

「台風の目って何?どんなルールで行う競技なの?」という方のために、基本ルールをまとめてみました。

動画を見てもわかるように、「台風の目」は結構ハードな競技です。

■必要人数…4~5人

■必要なもの…長い棒

①4~5人1組でチームを作ります。

②全員で棒を持って、途中に置いてあるコーンを中心にぐるりと回ってゴールを目指します。

基本的にはこんなシンプルなルールなのですが、コーンの数を増やす方法もあります。

また、リレー方式で棒を次のチームに渡していく場合や、1組ずつで競い合うパターンがあります。

リレー方式で行う場合は、上の動画がそうなのですが、棒を渡す際に棒をクラスメイトの下をばーっとくぐらせて(足切りといいます)、さらに頭上を通って(頭上通しといいます)というやり方もあります。

チーム作り・運動会の台風の目で勝つコツ①

台風の目 運動会 コツ 競技

先ほどルールの説明で触れましたが、台風の目は4〜5人で一緒になって走る競技です。

この競技で勝つためのコツとしては、チーム作りを慎重に行わなければなりません。

まず、足の速さがバラバラのメンバー同士が同じチームにいると、いざ走った時に遅いメンバーが引っ張られる形になり、スピードが出ないだけでなく転んでしまう 危険性があります。

これを防ぐためには、足の速さが同じ位のメンバーでチーム作りをしていく必要があります。

チームを作る前に、50m走を行い足の速さを調べておき、同じくらいのレベルの人とチームを組むようにするといいですね。

スポンサードリンク

並び順も重要・運動会の台風の目で勝つコツ②

台風の目 運動会 コツ 競技

メンバー全員で同じ棒を持って走る競技なので、並ぶ順番も重要です。

コーン周りを回転しやすいようにするためには、コーン側に近い内側のメンバーから、体格がよい人を配置するのがベスト。

そして、コーンから1番遠いメンバーに足の速いメンバーを配置します。

コーンから1番離れたメンバーが1番たくさん距離を走ることになるので、速いメンバーじゃないともたついてしまうからです。

この並びにすることで、回転が上手くいきやすくなるので、試してみてくださいね。

次に、走り方のコツを紹介したいと思います!

スポンサードリンク

コーナーの走り方・運動会の台風の目で勝つコツ③

台風の目 運動会 コツ 競技

この競技は、走り方で勝負が決まるといっても過言ではありません。

そこで台風の目の走り方のコツを説明します。

それは、コーンを 回る時に棒の中心にメンバー全員が寄って、回る時の円を小さくすることです。

反対に、直線の距離を走る時はメンバー同士の距離を広げて棒を持って走ると、スピードが出しやすくなります。

これらのコツを守ると、中心以外のメンバーがコーンを大きく回ることなく、 最短距離でうまく回りゴールに向かう事が出来るんです。

台風の目の練習をする時は、走る練習だけでなく中心に寄る練習もしておくと本番で早く走れると思いますよ!

中心となる人の動き・運動会の台風の目で勝つコツ④

台風の目 運動会 コツ 競技

次に、中心に位置するメンバーの動き方のコツを説明したいと思います。

コーンに近い側にいる中心のメンバーは「足踏みをするように」走ることが大切です。

中心のメンバーは、外側のメンバーよりも回転するために走る距離が短いですよね?

このことから、中心のメンバーが外側のメンバーと同じように思い切り走ってしまうと、リズムが合わずに転んでしまう恐れがあるんです。

中心に位置するメンバーの方は、「コーンを回る時には足踏みをする!」と頭に入れてておく 安心して本番に臨むことが出来ると思いますよ。

次に、台風の目を成功させて勝利を掴む最後のコツを紹介します!

掛け声をかける・運動会の台風の目で勝つコツ⑤

台風の目 運動会 コツ 競技

最後の台風の目で勝つためのコツは、メンバー同士で声を掛け合うことです。

何も言わないで走ると、回る時のタイミングや走るスピードがバラバラになって、早く動けなかったり上手く回ることが難しいと思います。

メンバー同士で「今からスピードアップするよ!」とか「今から回るよ!」「中心に寄って!』などと声をこまめに掛け合うことが意外と大事な競技です。

息の合った台風の目の動きで、 勝利を掴んでくださいね!

次は、台風の目のおすすめネーミングを紹介します。

スポンサードリンク

運動会の台風の目!おすすめのネーミング

台風の目 運動会 コツ 競技

台風の目という呼び方についてですが、一体感を出すためにオリジナルの呼び方をつけたい!という学校もあるようです。

そこで、おすすめのネーミングを集めてみましたのでご覧ください。

■〇〇(学校名)タイフーン

■〇〇(学校名)ハリケーン

■暴走タイフーン

■スーパーハリケーン

■ぐるぐる渦巻き

■旋風

■うずしおレース

■暴走ハリケーン

■スーパートルネード

■鳴門の渦潮

いくつか台風の目以外の呼び方をまとめてみましたがいかがですか?

学校名を入れるとオリジナル感が出ますし、より気合が入りそうですよね!

クラスのみんなが気に入るネーミングを一緒に考えてみてください。

次は、運動会の1日を過ごしやすくするためのアイテムを紹介していきたいと思います!

運動会の台風の目におすすめなシューズ

運動会で大事なアイテムといえば、シューズではないでしょうか?

動きやすいシューズを身につけると、ストレスを感じることなく力を充分に発揮できると思います。

心地よく過ごせるように、こちらのシューズのような蒸れないメッシュ素材で出来ているものや、屈曲性に優れたソールになっているものがおすすめです!

足に合う快適に動けるシューズをきちんと選ぶことで、競技の結果も変わってくるかもしれませんよ。

スポンサードリンク

運動会の必需品・大容量の水筒

運動会といえば、普段以上に身体を動かすことが多く、気づかないうちに身体の水分が蒸発しているものです。

脱水症状や熱中症に陥って倒れてしまうことを防ぐためにも、こまめな水分補給は欠かせません!

運動会には、たくさん入るタイプの水筒が必需品です。

こちらの水筒のように、 ワンタッチで飲み口が出てくるタイプなら、気軽に水分補給することが出来ますよ。

さらに、運動でほてった身体をクールダウンできるように、水筒に入れた時の冷たさをキープしてくれるステンレス魔法瓶構造がおすすめです。

身体を動かす時は、「飲みすぎかな?」と思うくらいの水分補給が丁度いいですよ~。

運動会の台風の目のまとめ

台風の目 運動会 コツ 競技

台風の目は、運動会に取り入れるとかなり盛り上がる競技です。

ぱっと見簡単に出来そうに見えますが、やってみると意外と置くが深くて チームワークが大事な競技なんです。

台風の目は参加している側がヒートアップ出来て楽しめるのはもちろん、応援する側も盛り上がれること間違い無しですよ!

以上、「台風の目の運動会のコツ!競技のルールと必勝法やネーミングを紹介!」について紹介しました。

スポンサードリンク