学校生活で最も大きな行事の一つといえば、 体育祭ですよね。

中でも、声をいっぱいに張り上げて仲間を鼓舞するアツい 応援合戦は、まさに青春そのもの。

応援合戦の団長や、ネタ作りを任されて、どんな風に盛り上げようか悩んでいる人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、体育祭の応援合戦で使えるかっこいい&面白いパフォーマンスやダンスを紹介したいと思います。

ぜひネタ作りの参考にしてみてくださいね。

スポンサードリンク

体育祭の応援合戦のネタでかっこいいパフォーマンス

せっかく応援合戦をするなら、みんなと息を合わせてかっこいいパフォーマンスがしたいですよね!

限られた時間の中でみっちり練習をしなければなりませんが、仲間との絆が生まれて絶対に良い思い出になりますよ。

演舞やダンスなど、趣向を凝らしたかっこいいパフォーマンスをいくつか紹介しますね。

かっこいい演舞・体育祭の応援合戦のネタ

こちらは熊本県の高校の応援団による演舞。

熊本高校では、生徒主体で体育祭を作り上げているので、楽しさも倍で盛り上がるそうですよ。

空手の型を思わせるかっこいい演舞で、一糸乱れぬ動きは圧巻ですね。

息を飲むほどの一体感があります。

拍をとる太鼓もレベルが高く、パフォーマーとの息がしっかり合っています。

太鼓は最初から最後まで、一人で全てこなしているそうですよ。

太鼓の音だけを頼りに全員の動きを合わせている場面もあり、相当練習しているのが分かります。

衣装にもかなりのこだわりがあるようで、バッチリ決まっています。

ピンと張りつめた空気から、彼らの応援合戦にかける熱意やプライドが伝わってきますよね。

“ガチで攻める”かっこいい応援合戦のネタですよ!

本格的なダンス・体育祭の応援合戦のネタ

こちらは愛知県の高校の応援団によるパフォーマンス。

こちらの高校では、体育祭での応援合戦がアツいと有名で、応援合戦をしたいから入学した、という人もいるくらいなんですよ。

学ランにハチマキ、白の手袋。

これぞ応援団!といった格好は本当にかっこいいです。

全員で声を揃えて“オー!”、“ハッ!”、“どうだー!”と気合いの声だしをするのも迫力が出て良いですね。

チームカラーの緑の扇子をうまく使いこなし、龍のうろこやウェーブを表現しています。

インパクトがあってチームカラーがしっかり印象に残るので、応援合戦にぜひ取り入れたい手法ですね。

正攻法でとても好印象なネタですよ!

掛け声と動きで魅せる・体育祭の応援合戦のネタ

こちらは高知県の高校の体育祭での応援。

1~3年の縦割りで合同チームを作り、4チームに分かれて応援合戦を繰り広げています。

1チームに100人近くもいる大人数で、息がぴったりな掛け声と手拍子が印象的。

掛け声も、“ナンバーワンよりオンリーワン、それいけワッショイ!レッツゴーV!!”など、チームごとに工夫を凝らしています。

掛け声のフレーズの中に、チームのテーマや個性を散りばめるのも良いアイデアですね。

人数が多いため全員でダンスや演舞ができない場合に、人数の多さを強みに変えられるおすすめのネタですよ。

スポンサードリンク

チアダンス・体育祭の応援合戦のネタ

こちらは福岡県の高校の体育祭での応援パフォーマンス。

応援といえば、チアダンスですよね!

女子生徒たちの元気いっぱいで爽やかなチアダンスは、見ているだけでウキウキして、力が湧いてくる気がします。

バックにはバッチリ揃ったマスゲームが繰り広げられ、後半は男子生徒たちの力強い演舞で締めています。

総勢300人近くの総合芸術といった感じで、ただ圧倒させられてしまいますね。

かなりの練習が必要だと思いますが、やりきったらきっと一生の宝物になるんじゃないかと思います。

応援合戦のネタを通して仲間との絆を深め、青春を謳歌することはとってもかっこいいですよ!

スポンサードリンク

体育祭の応援合戦のネタで面白いパフォーマンス

今年の体育祭の応援合戦では、面白いネタで勝負したい!というチームもあるでしょう。

張りつめた空気の中で応援するよりも、笑いを取り入れてノリと勢いで雰囲気を作る方が大事な場面もありますよね。

笑いを取るためには“恥ずかしさを捨てて、全力で楽しむ”、これが鉄則ですよ!

おすすめの面白いネタを2つ紹介します。

替え歌とダンス・体育祭の応援合戦のネタ

こちらは滋賀県の選抜高校野球での応援パフォーマンス。

高校野球でおなじみの“ルパン三世のテーマ”や“サウスポー”、“ポパイ”、“必殺仕事人のテーマ”などに合わせて替え歌とダンスで魅せてくれています。

試合のメンバーに選ばれなかった部員たちが、仲間のために全力で応援する姿はとてもかっこいいです。

試合中の仲間からはパフォーマンスが見えなかったとしても、観客を巻き込んで温かく良い雰囲気を生み出していますね。

こんな風に応援されたら、“よし、頑張ろう!”と思えちゃいます。

相手のことを思いながら全力で。

ネタ作りの参考になりそうですね。

スポンサードリンク

全身タイツダンス・体育祭の応援合戦のネタ

こちらは応援合戦での面白ネタの最高峰、全身タイツダンスです。

ここまで来たら、恥ずかしいと思うことが恥ずかしいですよ!

全員が赤の全身タイツにサングラスで、誰が誰だか分かりません。

練習期間が10日間とは思えないほど、クオリティが高いですね。

ただ、ノリが良い男子生徒が多いチームにおすすめのネタですが、真面目な人やオクテな人にはツラいかもしれません。

練習していくうちに楽しくなってくる可能性もありますが、メンバーの性格を良く考えてセレクトしてくださいね。

そして、やると決めたら徹底的に楽しみましょう!

体育祭の応援合戦を盛り上げるアイテム①

ここからは、体育祭の応援合戦を盛り上げるアイテムを紹介したいと思います。

こちらは、先ほど紹介した応援パフォーマンスにも登場した 全身タイツ。

全身タイツって、なぜ着ているだけで笑いがこみ上げてしまうのか不思議です。

12色の豊富なカラーバリエーションで、女性も着られるよう2サイズ用意されています。

絵やメッセージを描いたり、小物でアレンジして節分の鬼やキャラクターに仕上げている人が多いようですよ。

アイデアと工夫次第でどんなパフォーマンスもできちゃいます。

これを使って、新しい面白ネタを開拓してくださいね!

応援合戦が盛り上がること間違いナシです!

スポンサードリンク

体育祭の応援合戦を盛り上げるアイテム②

体育祭の応援合戦に欠かせないのが、 応援メガホン。

声を張り上げたり、叩いて鼓舞したり、カウントをとったりと、いろんな場面で使える優秀なアイテムなんですよ。

こちらのメガホンは、16種類ものカラー展開から2色の組み合わせを選べます。

チームカラーや応援合戦のパフォーマンスに合わせて色を選べるのが嬉しいですよね。

応援合戦だけでなく、体育祭を通してずっと使えておすすめのアイテムです。

体育祭の応援合戦を盛り上げるアイテム③

チーム全員で衣装を揃えると、見ている人たちにチームカラーのアピールができて、仲間との結束力を高めてくれます。

こちらの 無地Tシャツカラーが50種類、16サイズと豊富なラインナップ。

例えば同じ緑色でも、濃い緑、淡い緑、黄色系、青系など、10種類もあるんですよ。

これなら欲しい色とサイズがきっと見つかりますね。

同じ色で揃えてもいいし、Tシャツで色のグラデーションを表現することもできちゃいます。

かっこいいネタにも面白いネタにも使えて大活躍なアイテムなんです。

体育祭は応援合戦のネタで盛り上がろう

体育祭 応援合戦 ネタ

ここまで、体育祭の応援合戦で使えるネタをいくつか紹介してきました。

学校生活の中で、ほんの数回しかない体育祭。

悔いのないように全力で取り組んで、応援合戦を盛り上げてくださいね!

以上、「体育祭の応援合戦のネタやパフォーマンス!面白くてかっこいいアイデア」について紹介しました。

スポンサードリンク