クリスマスに向けて家族や友達同士で クリスマスパーティーを計画している人も多いのでは?
でもクリスマスパーティーは24日、25日のどちらにするのが正しいのでしょうか?
また子供会や会社でクリスマスパーティーをするなら、いつ頃からやればよいのでしょうか?
クリスマスパーティーをするならみんなの用事を聞いて日にちを決めることになりますが、いつでもいいとなったら、正式な日に祝いたいですよね?
24日にする?それとも25日?または祝日の23日にする?
クリスマスパーティーをいつやるか悩んでいる人のために、24日と25日のどちらが正しいのか、調べました。
またクリスマスパーティーを盛り上げるグッズも紹介しますので、楽しいクリスマスパーティーの参考にしてみてくださいね。
目次
そもそもクリスマスっていつ?
暦上では クリスマスと言われているのは 12月25日で、 12月24日はクリスマスイブです。
12月25日がクリスマスならば、クリスマスをお祝いするのは12月25日の夜が正式なのでは?と思う方もいらっしゃるでしょう。
たしかに12月25日がクリスマスであることは間違いないのですが、キリスト教では一日がいつ始まるか、考え方が異なります。
クリスマスはイエス・キリストの誕生をお祝いするものなのでユダヤ暦が用いられます。
そして ユダヤ暦によれば夜中の12時ではなく日没が日にちの変わり目となっています。
ユダヤ歴だと、 クリスマスは12月24日の日没から12月25日の日没までとなります。
12月25日の夜になってしまうとユダヤ暦では12月26日ですから、もうクリスマスではありません。
サンタさんが24日の夜にクリスマスプレゼントを子どもたちに届けるのは、そんな理由からなんですね。
正式な意味での クリスマスは12月24日の夜から12月25日の日没までと覚えておきましょう。
子供会や会社のクリスマスパーティーはいつ頃からやる?
子供会や会社でクリスマスパーティーを開くことは多いですが、幹事にとって悩むのがいつパーティーをするかです。
クリスマスの当日は家族や親しい相手と特別にクリスマスをお祝いするでしょうから、子供会や会社のクリスマスパーティーは少し日をずらしたいですよね。
とは言ってもあまりクリスマスと離れた日付では、クリスマスの感じがしませんから盛り上がりません。
統計を取ってみますと、だいたいクリスマスパーティーは12月10日前後を目安にやり始める人が多いです。
子供会の場合は、冬休みに入ってしまうとみんな忙しくなって都合がつかなくなります。
ですから、だいたい子どもたちの学校や幼稚園などが午前授業になる頃ぐらい、遅くても冬休みになる前にクリスマスパーティーを行うのがベスト。
会社の場合は、年末に近づけば近づくほど仕事が忙しくなるものです。
ですから、12月10日頃からのみんなの都合を聞いて、一番多くの方の都合がつく日にちにクリスマスパーティーを設定するといいですよ。
家族でのクリスマスパーティーはいつやる?
祝日である23日にクリスマスパーティー
家族でクリスマスパーティーをやるなら、誰一人欠けることなく家族みんな揃ってお祝いしたいですよね。
正式のクリスマスは24日ですが、その年の曜日まわりによって24日は平日になってしまうことも多いためお父さんは参加できないかも。
年末年始の休暇前に仕事を片付けなければならないので、会社勤めのお父さんは24日頃は大忙しなのです。
そんな忙しい時に、お父さんに24日にはパーティーを開くから帰ってきて!と頼んでも、残業だから帰ってこれないと言われてしまう可能性は高いです。
仕事がいつも忙しくてなかなか子どもたちと一緒に過ごせないお父さんも、クリスマスぐらいは一緒に過ごしたい!
そんな家族みんなの思いをくんで祝日で多くの方が確実に休みになる 23日にパーティーをやると言った意見も多くありました。
土日祝日がお休みのお父さんなら、休みで家にいますし子どもたちも冬休みですから、みんなでクリスマスをお祝いできますね。
由来通り24日にクリスマスパーティー
クリスマスは24日が本番なのだから、やはりこの日にクリスマスパーティーをしたい!
クリスマスの由来を大事にする家族は、毎年必ず 12月24日にクリスマスパーティーをやっています。
お父さんも仕事で忙しいだろうけれど、クリスマスだから24日ぐらいは早く帰ってきて!
きっと子どもたちにはそうやって頼まれるでしょうし、お父さんとしてもクリスマスなのに遅くまで残業したくないですよね。
実際、クリスマスの日に残業するという人は少ないです。
クリスマスの雰囲気が一番出るのは何と言っても本番である24日でしょう。
みんなで楽しくクリスマスパーティーを開き、25日の朝起きてみたら枕元にはクリスマスプレゼント!
そんな流れになれば子どもたちにとっては最高のクリスマスになるはずです。
24日に都合がつけられるのであれば、由来通り24日にクリスマスパーティーをしましょう。
お得にケーキが買える25日にパーティー
クリスマスパーティーにはクリスマスケーキがつきものです。
家族みんなで食べるクリスマスケーキですから、思い切って大きなホールケーキを買いたくなります。
でもホールケーキはけっこうな値段がするので、買う時に躊躇してしまうことも・・・
そんなホールケーキは、25日の昼以降になると一気に値段が下がります。
たしかにクリスマスケーキなのですから、クリスマスが過ぎたらもう売れませんよね。
25日ならばまだクリスマスだからそんなに遅れていないし、美味しいクリスマスケーキを安い値段で買ってクリスマスパーティーをしよう!
そう考えて、お得にケーキが買える 25日にあえてクリスマスパーティーをしようという家族もけっこういます。
【クリスマス関連のお役立ち記事】
→クリスマスプレゼントの隠し場所は?Xmas前のお父さんお母さん必読!
→ケンタッキーの温め方で美味しさが変わる!おすすめの温め直し方!
クリスマスパーティーの盛り上げアイテム「クラッカー」
パーティーのはじまりに クラッカーを鳴らすとこれから始まるパーティーがより盛り上がります。
クラッカーは中身が飛び散ると片付けが大変ですが、テープが出ても飛び散らないものもあります。
キラキラのテープが出るクラッカーはとてもきれいですし、パン!という音はアピール度も抜群!
子供会や会社のクリスマスパーティーでも使えますし、もちろん家族でやるクリスマスパーティーでも大活躍します。
子供は特にクラッカーが大好きですから、 クリスマスパーティーのお楽しみとして用意してあげましょう。
クラッカーは誰か足りない人が出てしまうとかわいそうですから、必ず注文する時は人数以上の数を頼んでくださいね。
クリスマスパーティーの盛り上げアイテム「クリスマス柄の紙コップ」
クリスマスパーティーはいろいろな料理を出しますから、普通の皿やコップを使うと洗い物がたくさん出てしまいます。
パーティーはとても楽しいですが、後で大変になるのがお片付け。
できれば片付けも簡単に済ませることができるとうれしいですよね。
そんなときに捨てるだけで洗い物を増やさなくてすませられるのが紙皿や紙コップです。
紙コップはどんなものでもいいですが、せっかくクリスマスですからクリスマス仕様のものにしましょう。
サンタさんやトナカイの紙コップがあれば、子供だけでなく大人も喜びますよ。
クリスマスパーティーの盛り上げアイテム「お取り寄せケーキ」
家族でクリスマスを祝う時、食事もケーキも手作りでは用意が大変!
たまにはお母さんを休ませてあげるためにも、食べ物やケーキはお店で買って揃えましょう。
食べ物は近くのスーパーなどで買ってもいいですが、ケーキは普段手に入らない地方の有名店のお取り寄せケーキにしませんか?
普段、 ホールケーキはなかなか家で食べることはないですよね。
さらに、 地方の美味しいケーキなんて、旅行にでも行かなければ食べるチャンスがありません。
でも通販では普段手に入らない お取り寄せケーキを見つけることができますから、探してみてください。
クリスマスパーティーはいつというよりみんなで楽しむことが大切!
クリスマスパーティーは日付も大事ですが、みんなで集まって楽しい時間を過ごすことが何より大切です。
24日だけでなく、23日だって25日だって、またはもっと日付を前にしたってみんなが揃えばいいのです。
みんなが集まれる日を選んで楽しい時間を過ごしましょう。
そのときは、パーティーの準備として、クラッカーなどグッズの用意をお忘れなく。
以上、「クリスマスパーティーはいつやるの?24日・25日正しいのはいつ?」についてご紹介しました。