夏はお祭りや花火大会など、夏ならではのイベントがたくさんあります。
彼に花火大会に行こうと誘われたら、浴衣を着ていこうと気合を入れている女子は多いのではないでしょうか?
浴衣デートは普段着のデートとはちょっと違うので注意が必要なんです。
いつもの持ち物だけで出かけてしまうと困ることが続出することに!
「あれを持ってくればよかった!」なんて泣くことにならないよう、浴衣デートで女子が持っていきたい持ち物や注意点についてご紹介したいと思います。
着崩れてしまった時の直し方もお伝えしますからぜひ読んでから浴衣デートに出かけてくださいね。
浴衣デートで女子があると便利な持ち物
タオルハンカチ
お出かけの時はハンカチ、ティッシュはいつでも必需品ですが、浴衣デートの時はタオルハンカチがあると便利です。
汗を拭く時、手を洗って拭く時に使うだけでなく、浴衣の時は素足ですから花火大会の会場を歩いて足が汚れた時にさっと拭けるタオルハンカチはあると助かります。
またタオルハンカチは浴衣の帯が緩んだときにも大活躍。
緩んだ部分にハンカチを入れておけば着崩れを防げますよ。
絆創膏
浴衣を着る時に履くものといえば下駄ですよね。
いつも下駄を履きなれている女子なんていません。
慣れない下駄を履いて歩き回っていると靴ずれを起こしてしまうことに。
そんなときのために用意しておきたいのは絆創膏です。
絆創膏を貼れば靴ずれの痛みも和らぎますから、彼に迷惑をかけずに歩くことができますよ。
汗ふきシート
浴衣は洋服よりも涼しげに見えて、実は着てみるとかなり暑いです。
花火大会が始まるのは夜ですが、昼間から待ち合わせて浴衣で歩き回っていると汗がだらだら出てくることも。
汗だくの自分を彼に見せたくはないですよね?
そんなときに持ち歩きたいのは汗ふきシートです。
汗をかいても汗ふきシートでさっと拭けばいつもさっぱり。きれいな自分を彼に見せることができますよ。
浴衣デートの注意点
浴衣デートだからと気合が入ると「メイクも頑張ろう!」という女子が多いでしょう。
でも、化粧を頑張りすぎて厚化粧になってしまうと暑苦しくて浴衣デートにはふさわしくありません。
それに厚化粧は歩いているうちに汗をかいてメイクが崩れてきたら大変なことに!
浴衣デートは浴衣を見せることを一番に考えて、お化粧は控えめのナチュラルメイクに心がけましょう。
もう一つ、気をつけなければならないのは下駄についてです。
履きなれない下駄を長い時間履いて歩くと靴ずれをおこしてしまう方が多いです。
靴擦れを起こすと痛くて歩けなくなってしまいますから、彼を喜ばすつもりで着た浴衣が迷惑をかけることに。
新しい下駄の場合は特に、早く足になじむように数日前から近所の散歩などに履いて出かけるようにしてくださいね。
浴衣が着崩れた!直し方は?
乱暴に歩いているわけでなくても、トイレに行ったり歩いたりしているだけでも浴衣が着崩れる時があります。
襟元が乱れてしまった、または裾が下がってしまったという着崩れはけっこう多いですが、それほど慌てなくても簡単に直せますから安心してください。
裾の部分は引っ張ってもすぐに落ちてきてしまうことがあります。
そんな時は「安全ピンで帯の下の辺りの裾を引き上げて止める」という方法がありますから、念のために安全ピンを幾つか持っていくといいですよ。
それ以外によくあるのが時間の経つうちに帯が緩んでくるという問題。これはタオルハンカチが1枚あると便利です。
帯が緩んで下がってくるようならば、タオルハンカチを帯びの後ろの下から挟みましょう。
自分でちょっとやりにくいならば彼に頼むのも良いかもしれませんね。
■浴衣 着崩れ対策
靴ずれ対策、着崩れ対策をばっちりして楽しい浴衣デートを!
普段とは違う自分を見せる絶好の機会ですから、花火大会やお祭りデートは浴衣で行きたいですよね。
でも靴ずれを起こして足を引きずって歩くことになったり、浴衣が着崩れてしまったら浴衣デートも台無しです。
浴衣デートを成功させるためには事前の準備も大切!
下駄に履き慣れるように何日か前からちょっとの時間でも履いて歩くようにすること、そして着崩れたらどうしたらよいか、できればちょっと練習しておきましょう。
着崩れたときに助けになるタオルハンカチや安全ピンは、忘れないように前の日からバッグに入れておいてくださいね。
以上、「浴衣デートでの持ち物まとめ!女子の注意点と着崩れの直し方は?」について紹介しました。
【花火大会デートに行く前に必読】
⇒花火大会デートで便利な持ち物リスト!女子力をアピールできるアイテムはコレ!