京都は歴史ある神社仏閣が多いことから一年中多くの観光客が訪れるスポットです。
中でも特に人気の高い季節が春。
春といえば桜ですが、京都には桜が美しいおすすめのスポットがいくつもあります。
その中でも早咲き桜の名所はどこなのか、ご存知ですか?
春の京都旅行を計画しているけれど、どこに行こうか迷っている方のために、京都の早咲き桜の見頃情報をお届けします。
おすすめスポットとして京都で早咲き桜の名所3選をご紹介しますので、ぜひ最高のときに訪れて見事な早咲き桜を堪能してくださいね。
京都の咲き桜の見頃は?
京都の早咲き桜は品種にもよりますが、例年3月中旬から下旬頃にかけて見頃を迎えます。
ただし桜の開花そして満開を迎える日は雨や風、そして気温によってだいぶ変わってきますので、最大では1週間ほど変わってくることがあります。
3月中旬頃に京都に行く予定のある方は一足早めのお花見を楽しむことができますよ。
ソメイヨシノが満開の時期の京都は見ごたえがあるものの大混雑。
その点、早咲き桜はそこまで混雑はしていないのでゆっくり見られるというメリットもあります。
それでは、京都の早咲き桜のおすすめスポットを3つ紹介して行きます。
京都の早咲き桜!おすすめスポット3選!
京都の早咲き桜①長徳寺のオカメ桜
京都の春の訪れを感じさせてくれる一番早いお花見が楽しめるのが、長徳寺のオカメ桜です。
長徳寺の山門のすぐ脇にあるオカメ桜は、桜の研究家であったイギリス人、イングラムがカンヒザクラとマメザクラを交配させることによって1947年に誕生させた桜。
ソメイヨシノとは違って濃いピンク色の花びらが美しいオカメ桜ですが、開花は他の桜よりも早いことが特徴です。
■長徳寺のオカメ桜
例年では3月の中旬に開花して見頃は下旬までとなります。
京都のソメイヨシノの開花情報を待ってから見に行くと、もう見頃を過ぎてしまっていますからお気をつけて!
他の桜とは別の日程で見に行くことが必要な桜ですよ。
住所:京都市左京区田中下柳町34-1
アクセス方法:京阪電車 出町柳駅からすぐ
京都の早咲き桜②醍醐寺の枝垂れ桜
豊臣秀吉もお花見を楽しんだと言われている歴史ある桜を楽しめるのが、醍醐寺の枝垂れ桜です。
1598年、豊臣秀吉は700本もの桜を移し替えて、醍醐寺で正室であるねね、側室である淀を含めて1000人もの家来たちとともにお花見を楽しみました。
今は当時の子孫の桜が醍醐寺に植えられているのですが、数ある桜の中でも、霊宝館の中庭にある樹齢180年以上の枝垂れ桜は特にしだれ具合が見事な銘木は必見です。
醍醐寺は枝垂れ桜の他にソメイヨシノや八重桜もありますので長く桜を楽しむことができますが、枝垂れ桜の見頃は3月下旬からになりますからお見逃しなく。
■京都「醍醐寺の桜」
住所:京都市伏見区醍醐東大路町22
アクセス方法:地下鉄東西線 醍醐駅より東に向かって徒歩10分
京都の早咲き桜③・祇園白川の桜
昼間の桜も美しいですが、夜の幻想的に輝く夜桜は昼とは違う美しさがありますよね。
夜桜散歩を楽しみたい方におすすめなのが祇園白川の桜です。
辰巳大明神から川端通りまで、ソメイヨシノ、枝垂れ桜、山桜、そして里桜がライトアップされています。
2017年のライトアップの日程はまだ出ていませんが、例年は桜が見頃を迎える3月下旬から4月上旬の間、夜桜を楽しむことができます。
祇園ならではの舞妓さんや芸子さんの撮影会も行われる予定ですから、夜桜と舞妓さんの競演を楽しみに、春の夜桜散歩を楽しんではいかがでしょうか。
■京都 祇園白川夜桜ライトアップ
住所:京都市東山区末吉町(祇園白川南通り)
アクセス方法:京阪電車 祇園四条駅より北に向かって徒歩3分
京都の早咲き桜を楽しもう
⇒京都で遅咲き桜の名所3選!見頃やおすすめスポットは?
→夜桜のデート!東京都内や大阪でライトアップが楽しめる人気スポット
京都の早咲き桜の中でも、多くの方に評判の高い人気のスポット3選をご紹介しましたが、気になるスポットはありましたでしょうか?
古都、京都の景色は桜が本当に似合います。
歴史ある神社仏閣と桜との競演を楽しむのも良いですし、カップルで、または友達同士で夜桜散歩を楽しむのも良いでしょう。
桜は開花が発表されてから数日で満開を迎えますから、いつ行こうか迷っているうちに見頃を逃してしまうかもしれません。
桜の開花予想も気温などによってかなり変化することがありますから、京都へのお花見旅行を計画している方は、常に情報をチェックしてくださいね。
以上、「京都で早咲き桜の名所3選!見頃やおすすめスポットは?」について紹介しました。