みなさんスライム作りのために、 ホウ砂を購入したり、使ったりしますよね。

お店などで購入するときや、スライムを作っていてホウ砂をなんと読むのか、気になった人も多いのでは?

」という字にもいろいろと読み方があるため、間違った読み方をして、恥ずかしい思いはしたくないですよね。

そこで今回は、ホウ砂の正しい読み方や、ホウ砂がもともと何に使われていたか、スライム作り以外の使い道などまとめて一挙にご紹介します!

スポンサードリンク

ホウ砂の読み方は正しくは「ホウシャ」?

ホウ砂の正しい読み方は、 ホウシャです。

砂は訓読みで「すな」音読みで、「サ、シャ」と読みますよね。

ちなみに、砂の一文字で「いさご」との読み方もあるんです。

基本的には、ホウ砂と書かれている場合がほとんどですが、硼砂(ほうさ)とも表記される場合もあります。

ホウ砂は「ホウサ」の読み方でも通じる?

ホウ砂の読み方を一番気を付けたいのは、お店での購入時ではないでしょうか?

ホウシャと言わなければ通じないのかは、気になるところですよね。

正しくは、ホウシャですが、砂はサとも読めるため「ホウサ」でも通じます。

また、店員さんによっては店員さん自身がホウ砂の読み方をわからない人もいるようです。

中には「ホウスナ」と読んでいた・・・という人もいるので、砂の読み方のどれかであれば、通じるには通じますよ。

さらに、 ホウ酸とホウ砂の読み方を間違えそうになったや、そもそも ホウ砂とホウ酸は同じでしょという人もいます。

ホウ酸とホウ砂は読み方は似ていても、全くの別物なので次章以降に、詳しく違いをお話ししますね。

スポンサードリンク

ホウ砂の読み方以外の疑問点1:どんな物質?

ホウ砂はホウ酸ナトリウムの一種で、以前はチベットの塩湖の跡地などから、生産されていました。

ホウ砂の特性から、工業用に使用されるのがほとんどです。

その他は、スライム作りに使ったり、ガラスに混ぜて耐熱ガラスを作ったりする使い道もあります。

また、ホウ砂は水に溶かすと弱アルカリ性になるため、洗浄作用や消毒作用があります。

かの有名なバイオリンのストラディバリウスからも、防腐剤としてホウ砂が使用されていたとも言われているんですよ。

今では、アメリカやロシア、トルコが生産地で、日本ではほぼ生産されません。

ホウ砂の読み方以外の疑問点2:毒性はある?

スライムは夏休みの課題などで子どもと作ったりすることが多く、気になるのは 毒性ですよね。

スライムがゼリーのようで誤って食べてしまった場合、とても危険です。

症状としては、 吐き気嘔吐下痢食欲不振などが表れますので使い道には注意が必要です。

少量だと問題ないこともありますが、少しでも気持ち悪い、苦しいなどという症状がでれば、すぐにかかりつけの病院に行ってくださいね。

また、 手に傷がある場合、特に子どもは少量のホウ砂でも、体調が悪くなる可能性はゼロではありません。

念のため、ゴム手袋などで傷を保護して遊んだり、作ったりすることをおすすめします。

スポンサードリンク

ホウ砂の読み方以外の疑問点3:環境への影響は?

ホウ砂の使用中や使用後に、捨てたり排水溝に流すことで環境汚染にならないか、有毒ガスが発生しないかなどは気になりますよね。

捨てたり、排水溝に流したりしても、 環境に優しいのがホウ砂のいいところです。

もちろん空気中にも影響はないので、それらの点は安心して使ってくださいね。

ホウ砂の読み方以外の疑問点4:ホウ酸との違いは?

そもそもホウ砂がスライムになるには、もうひとつの材料の洗濯のりの成分と化学反応を起こし、あの独特のぷるぷる素材になります。

ホウ酸もホウ砂も読み方が似ていますし、同じホウ素というアルミニウムの仲間なのですが、 ホウ酸を使用するのはとても危険です。

ネットには、どちらでもいいという意見や、ホウ酸の方が安いしおすすめなどの意見もありますよね。

しかし、 ホウ酸はホウ砂よりも、かなり強力なのです

ホウ酸団子としてゴキブリの駆除に使われたりするため、人間でも子どもだと5g以下でも死に至るケースもあります。

ホウ砂も誤飲した場合は危険ですが、 使い道を間違わなければ安全です。

読み方が似ていても、ホウ酸とは危険度が違いますので必ずホウ砂を使ってくださいね。

スポンサードリンク

ホウ砂のスライム以外の使い道とは?

ホウ砂のスライム以外の使い道1:研磨剤として

研磨剤としてクレンザーのように、 強い汚れを落とす使い道があります。

フライパンやコンロなどにこびりついた焦げや、カビにも効果的です。

汚れている部分に直接、ホウ砂をふりかけ、こするとよく落ちますよ。

ホウ砂のスライム以外の使い道2:洗濯洗剤

ホウ砂は洗濯にも使うことができます。

使い方としては、いつも使っている洗剤と一緒に、ホウ砂を大さじ5~6杯程度混ぜることで 洗浄パワーが上がります。

洗濯物に強い汚れなどがある時は、試してみてくださいね。

ホウ砂のスライム以外の使い道3:防虫剤

ホウ砂は 防虫グッズとしての使い道もあります。

絨毯や布団などにホウ砂を撒き、1時間程度放置し、しっかりと掃除機で吸い取るとノミやダニ予防になります。

匂いも強くないですし、化学薬品ではないので安心して使えますよね。

またネズミもホウ砂が苦手なので、ネズミ除けにもなります。

ホウ砂のスライム以外の使い道4:トイレ用洗剤

トイレの便器や、床や壁の掃除にもホウ砂は使うことができます。

特に汚れがひどい場合は、便器の中にホウ砂を入れて数時間置くと、汚れがよく取れますよ。

また、ホウ砂には消臭効果もあるのでトイレ掃除にはぴったりですね。

ホウ砂のスライム以外の使い道5:食器用洗剤

油汚れに強いため、ホウ砂は 食器洗いにも重宝します。

からあげやてんぷらなどの料理をした際、食器洗いは大変ですがホウ砂を加えることで、洗い物が楽になります。

ホウ砂を使うと洗浄力が上がるだけでなく、食器にツヤがでてピカピカになりますよ。

ホウ砂のスライム以外の使い道6:美容グッズ

洗浄力があるため、 美容グッズとしての使い道もあります。

洗顔料で洗ったあと、ホウ砂を小さじ1杯混ぜたぬるま湯ですすぐと化粧水ですすいだような潤いが保てますよ。

ホウ砂は美白や、ニキビ予防、肌の炎症を抑える効果が期待できます。

ただ、肌質に合わない人は逆に荒れてしまう可能性もあるので、気を付けて使用してくださいね。

ホウ砂をスライム以外の使い道で気を付けることは?

ホウ砂のスライム以外の使い道はたくさんありますが、 注意点もあります。

ホウ砂はアルカリ性のため以下の素材に使用すると、傷が付いたり、質感が変わってしまう恐れがあるので気を付けましょう。

・アルミ
・銅
・大理石
・畳
・木製のまな板
・ニスが塗ってあるもの

などの材質がある場合は、 注意して使ってくださいね!

ホウ砂はネットショップで買うのがおすすめ!


100均や薬局などにも売っていることもありますが、実際に行ってみると売っていないことも多く、探すのは一苦労ですよね。

ネットショッピングなら確実に購入できるので、探す手間や、買いに行く手間を考えるとおすすめです。

また、 量の種類もいろいろあるため、スライム作りの後は家事に利用したい!という人は多めのものも選ぶことができますよ。

スポンサードリンク

ちょっと変わったスライム作りをご紹介

バータースライム

参照元URL:https://www.youtube.com/watch?v=KhZ88Uwt9KQ&list=PL_yIJuafHn3NloeMfBrrSkk1zHpYbmTU2

洗濯のりに色付けをして、保湿クリームなどで固さを調節することで、 まるでバターのようなスライムを作ることができますよ。

いつものおままごともスライムバターをプラスすることで、ワンランクアップしたおままごとになりそうですね。

夏休みのスライムも、「朝食のバター付きパン」や「デコレーションケーキ」などと派生した作品が作れると面白いかもしれません!

スライムアクアリウム

参照元URL:https://www.youtube.com/watch?v=nKtVAIdXpAs&t=32s

スライムでオリジナルのアクアリウムを、作ることができますよ!

魚のフィギュアや、人口植物、石などを入れると本物のアクアリウムみたいになります。

スライムにラメを入れたり、色を付けたりするとかわいいのでおすすめです。

また、魚だけでなく動物や恐竜などのフィギュアを入れて、もオリジナリティーがでで面白いのでは!

ホウ砂の読み方や使い道はこれでバッチリ!

ホウ砂 読み方 使い道をいろいろとご紹介しましたがいかかでしたか?

これで、ホウ砂をスライム作りやお掃除グッズとして、余すことなく使い切っちゃってくださいね!

以上、「ホウ砂の読み方は?スライム以外の使い道、ホウ酸との違いや毒性は?」の記事でした。

スポンサードリンク