学問の神様がお祀りされている北野天満宮は受験生に人気で、お正月には三が日だけで60万人もの人で賑わいます。
参拝した後におみくじを引く方も多いと思うのですが、おみくじの順番をご存知でしょうか?
大吉が一番いいのは分かるけど、その他の細かい順番はいまいち分からないですよね。
神社仏閣によって吉凶の割合や種類が異なるので順番が気になっている方も多いみたいです。
そこで今回は北野天満宮のおみくじの順番や引ける時間帯について紹介したいと思います。
北野天満宮のパワースポット
幼い頃から神童と呼ばれるほど頭が良かった菅原道真をお祀りする北野天満宮は『学業成就・金運・病気平癒』などのご利益が頂けます。
特に受験生に人気で合格祈願や学力向上に訪れる人が後を絶ちません。
ご祈祷してもらうと必勝はちまきや鉛筆セットがおさがりとして頂けるので、ここぞという時にはぜひ受けてみてくださいね。
国家試験、資格試験、就職試験の合格祈願の他に、スポーツや習い事、芸道向上のご利益があるので大切な試合前や舞台前に訪れる方も多いそうですよ。
しっかりと努力していても最後は神頼み!
願いを込めてご祈祷してもらいましょう。
そして北野天満宮にはパワースポットと呼ばれている場所があるのをご存知でしょうか?
参拝した後にこちらも訪れてパワーを頂いてくださいね。
なで牛
北野天満宮では牛は神様の使いとされているので、境内のあちこちに牛の像や牛の彫刻を見ることができます。
「道真の生まれた年が丑年」「道真が亡くなったのが丑の月の丑の日」「牛が刺客から道真を守った」などの説から神様の使いになったそうですが真偽のほどは不明です。
実は京都出身ですが、北野天満宮は初めてでした!なで牛もしっかりなでてきました頭を撫でると頭がよくなると言われていたり、自分の体の悪い所をなでてから牛の同じ所をなでると悪い所が治ると言われています。 #京都 #北野天満宮 #観光 pic.twitter.com/IYVl5p3hX2
— ゴールドリカー (@nobuchanman_gl) 2015年12月2日
境内にある「なで牛」に触ると頭が良くなると言われているので、合格祈願に訪れた方には大人気のスポット。
また自分の体の悪いところをなでてから「なで牛」の同じ場所をなでると、病気が良くなると言われているので「病気平癒・身体健康」のご利益も頂くことができます。
「なで牛」はみなさんになでられてピッカピカですね。
大黒様の石灯籠
境内を入って三光門の近くに立っている石燈籠には大黒様の像と文字が掘られています。
この大黒様の口に小石を載せて落ちないとお金が逃げて行かないとか金運アップすると言われています。
また置いた小石をお財布に入れておくとお金に困らないんだとか。
元々は運だめしとして始まりましたが、「落ちない」ことから受験生にも人気のスポットとなっています。
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
北野天満宮内にある大黒様。口に石を置いて落ちなかった石を財布に入れておくとお金が逃げなくなるとか。レッツチャレンジ! pic.twitter.com/z0dS5GQ7n1
— ソニック・ザ・グッホジッヘ (@Lobo_rosa72) 2016年8月13日
北野天満宮のおみくじの順番
初詣や旅先で参拝した後に引くおみくじ。
みなさんは吉凶の順番をご存知でしょうか?
細かく分類されていて、よくわからない方も多いですよね。
北野天満宮のおみくじは全部で7種類あり以下のような順番となっています。
大吉>吉>中吉>小吉>末吉>半凶>凶
半凶や凶が含まれているので、受験生はメンタルが強い方だけ引いた方がいいかもしれませんね。
もし凶だったらかなりへこんでしまいますから…
水占みくじも気になる!
一般的なおみくじの他に「水占みくじ300円」もありこちらも人気となっています。
これはおみくじを浸すと文字が浮き上がってくるというもの。
ここ北野八幡宮の水占みくじには5色の種類があり、「福・楽・寿・喜」などの文字が書かれているので、第一印象でコレというものを選んでみてください。
本殿前の手水鉢の水に浸すとすぐに文字が浮かび上がってきます。
日本語と英語でも書かれているので、外国人観光客や修学旅行生にも人気なんだとか。
ちょっと変わったおみくじで一年の運を占ってみてはいかがでしょうか?
北野天満宮のおみくじが引ける時間帯
おみくじの引ける時間帯は授与所が開いている9:00~17:00です。
お正月期間中は大晦日から元日にかけては夜通し開門しているので、おみくじも引くことができます。
1月2日・3日は通常よりも延長するようですが、深夜参拝は元日のみなのでご注意ください。
またお正月の三が日には60万人以上の人で賑わいます。
混雑時間帯に行くとおみくじを引くだけでもかなり待つことも予想されるので、余裕を持ってお出掛け下さいね。
12月31日 5:30~夜通し
1月1日 夜通し~21:30頃
1月2日 5:30~20:30頃
1月3日 5:30~19:30頃
北野天満宮へのアクセス
【バスの場合】
■JR京都駅より市バス50・101系統で30分
■バス停「北野天満宮前」下車より徒歩すぐ
【電車の場合】
■嵐電北野白梅町駅より徒歩5分
【車の場合】
■名神高速京都南ICから10km
住所:京都市上京区馬喰町 北野天満宮社務所
問合せ先:075-461-0005
菅原道真の誕生日である6月25日にちなんで毎月25日には多くの屋台が立ち並び、お馴染みのB級グルメも楽しむことができます。
また2月の梅の時期も素敵なので季節を変えて何度でも行ってみたくなる場所ですよ。
以上、「北野天満宮のおみくじの順番や引ける時間帯は?凶もある?」について紹介しました。
【関連情報】
⇒おみくじの凶の意味は?凶の確率が高い神社仏閣ランキング!
⇒伏見稲荷大社のおみくじの順番と種類を調査!大大吉が出る確率は?