幸運を運んでくると言われている 招き猫

玄関先に招き猫の置物を置いているご家庭も多いのではないでしょうか?

実はこの招き猫、色や挙げている手が右か左か両手かによって、ご利益の種類が違うんですよ。

この記事では、招き猫の手の由来、右手左手や両手別のご利益、さらに金運アップする置き方を紹介していきたいと思います!

スポンサードリンク

招き猫の由来とは?

普段何気なく目にする招き猫ですが、由来はご存知ですか?

「縁起が良い」ことは知られていても、招き猫がどうやって誕生したのか知っている方は少ないかもしれませんね。

さっそく、招き猫の由来について見ていきましょう!

昔の話しですが、農作物がねずみにすぐやられてしまうことに悩んでいる人がいました。

猫はねずみを駆除してくれることが知られていたため、手招きをして猫を家に呼び込んでいたのです。

そして、猫がそのまま住みつくことで農作物を守れて商売繁盛に繋がり、猫=服を呼んでくれる生き物と認識されるようになりました。

ですが、猫は現在よりも数が少なかったため、どこにでもいるわけではなかったのです。

そこで、猫がいない場合は猫の絵を紙に描いて飾り、ネズミを寄せ付けないようにしていたそうですよ。

このことがきっかけで、 招き猫が生まれました。

招き猫は挙げている手によって意味が異なる!

招き猫の手をよく見ると、右手を挙げているタイプと、左手を挙げているタイプがいることに気付くと思います。

ここからは、招き猫があげている手によって異なる意味をご紹介します。

招き猫が右手を挙げている意味は?

招き猫が右手を挙げている場合は、金運やお金そのものを呼び寄せるとされています。

一般のご家庭に置かれている招き猫は、右手を挙げているタイプが多いです。

招き猫が左手を挙げている意味は?

招き猫が左手を挙げている場合は、人を呼ぶ事を意味します。

商売繁盛を願うお店に置いてある招き猫は、左手を挙げているタイプがほとんどです。

他にも、新しい出会いが欲しい時に置く方もおられるようですね。

招き猫が両手を挙げているのは縁起が悪い?

招き猫といえば、どちらかの手を挙げているイメージを持つ方が多いかもしれませんが、中には両手を挙げているタイプもあるんですよ

一見、両手ということで金運も人も呼んでくれそうですよね!

ですが、両手で ばんざい=倒産や破産や手放すを意味し、あまり良くない意味を持っていると言われているんですよ。

そのためか、招き猫が売られているお店でもあまり見かけない気がしますね。

スポンサードリンク

招き猫の手の高さも意味がある

手を挙げている姿が可愛い招き猫ですが、手の高さによっても意味に違いがあります。

招き猫が挙げている手の高さが高いほど、遠くの金運や、大きい幸運を呼び寄せる力があると言われています。

逆に、控えめに耳の下あたりまでしか挙げていない招き猫は、近くの金運やささやかな幸運を引き寄せてくれるとされているんですよ。

大きな金運や幸運を手に入れたい方は、他のよりも高く手を挙げている招き猫を選んでくださいね!

スポンサードリンク

招き猫の色によってもご利益がある

ここまで、挙げている手や手の高さによって、ご利益の種類や幸運度が違ってくると紹介しましたが、色も関係があるんですよ。

色別のご利益の内容をまとめてみましたのでご覧ください。

■ベーシックな白の三毛猫…幸運を呼び込む

■ピンクの招き猫…恋愛運をアップ

■赤い招き猫…無病息災

■金色や黄色の招き猫…金運の上昇

■黒の招き猫…厄除け

■青の招き猫…安全祈願

■緑の招き猫…合格祈願

この中で最も多いのは、白の三毛猫タイプではないでしょうか。

三毛猫はメスで生まれてくることがほとんどで、 オスは1000分の1の確立でしか生まれてこないため、オスの三毛猫=貴重で幸運を呼ぶ存在と言われるようになりました。

招き猫を取り扱うお店に行くと驚くほど沢山の招き猫がありますが、迷った時には求める効果に合った色の招き猫を選ぶといいかもしれませんね。

招き猫の効果的な飾り方は4つ!

招き猫の効果を発揮させるには、正しい飾り方を知っておくといいですよ。

ここからは、招き猫の効果的な飾り方を4つご紹介したいと思います。

家庭なら玄関先やリビングに飾る!

1つ目の招き猫の効果的な飾り方は、「家庭なら玄関先やリビングに飾る」ことです。

家庭に招き猫を置く場合は、玄関先やリビングがベストでしょう。

ポイントは、「招き猫が居心地が良い場所」です。

暗くてじめじめしたところよりも、明るくて風通しが良い場所に置くことで、運気をアップさせてくれますよ。

向きは、玄関に置く場合は玄関のドアから良い運気が入ってくるところをイメージして、ドアに向けて飾ってくださいね。

リビングに飾る場合は、招き猫が家族の様子を見守るイメージで、こちら側に向けて置くといいですよ。

人目につかない暗い場所に置いても、あまり福を呼んでくれそうにないですから、ぱっと目に入りやすい玄関やリビングの目立つ場所に置き、どんどん福を呼んでもらいましょう!

招き猫を置く場所が汚れていると運気が下がってしまうので、綺麗な場所に置くようにしてくださいね。

せっかくなら正しく飾って、効果を最大限に発揮させたいですね。

お店ならレジの横か入口に飾る!

2つ目の招き猫の効果的な飾り方は「お店ならレジの横か入口に飾る」ことです。

お店をされている方が招き猫を置く場合は、人を呼んでくれる左手を挙げているタイプが多いですよね。

人をどんどん呼んでお店を盛り上げるためには、 お客の目に入りやすいレジの横か入口に置くのがベストです!

ペアになった招き猫を飾る場合は、それぞれ手が外向きになるように飾るといいですよ。

また、右手を挙げている場合は「お昼のお客」で左手を挙げている場合は「夜のお客」を招くという話もありますので、ランチタイムから夜まで営業しているお店は、2つの招き猫を使い分けるといいでしょう。

人の目線より高い場所に飾る!

3つ目の招き猫の効果的な飾り方は「人の目線より高い場所に飾る」ことです。

招き猫を飾る時は、人の目線よりも高い神棚などに飾ると効果的ですよ。

神棚が無い場合は、背が高いタンスの上や、簡単な飾り棚を取り付けるのもおすすめです!

動物の猫が高いところが好きなように、招き猫も高い場所のほうが居心地が良いようですね。

とはいえ、あまり高すぎる場所に飾ると人の目に入りにくくなりますので、程よく高い場所に飾りましょう。

注意したいのが、目線よりも高い場所に置くと埃が積もっても気付きにくいことがあるようです。

埃が積もっていたら、幸運も呼び寄せてくれなくなるでしょうから、 小マメに掃除することが大事ですね。

できるだけ話しかける!

4つ目の招き猫の効果的な飾り方は「できるだけ話しかける」ことです。

招き猫は、人から愛されたり話しかけられることで、その人に幸運をもたらそうとする、とされています。

目につく場所に置いて人から親しまれることで、さらに幸運を呼び込んでくれそうですね。

何を話しかければいいのかわからないという方は、「おはよう」、「今日もありがとう、おやすみ」など挨拶を習慣にするだけでも違うのではないでしょうか。

招き猫は置き物ですが、本物の猫のように愛情を持って接していれば、幸運を招いてくれることでしょう。

スポンサードリンク

招き猫を置くおすすめの方角

招き猫の効果を最大限引き出すためには、置く方角にもこだわるといいですよ。

色別に効果的な方角が違いますので、ご覧ください。

■白やピンクの招き猫…北側に置くことで恋愛運をさらにアップ

■金色や黄色の招き猫…西の方角に置くと財を呼び込む

■黒い招き猫…南西の方角に置くことでさらに強力に厄を遠ざけたり困難な状況を打破してくれる

■紫の招き猫…南の方角に置くことで労力をアップ

このように、色によって全く飾るべき方角が違います。

今置いている招き猫に効果を感じない…という方は、再度方角を見直してみるといいかもしれませんね。

スポンサードリンク

招き猫のおすすめをご紹介

ここからは、招き猫のおすすめを2つご紹介します。

招き猫のおすすめ1

1つ目の招き猫のおすすめは、にっこり微笑む表情が可愛らしい招き猫です。

金運を引き寄せる右手を挙げたポーズと金色をしていて、 金運アップだけを目的とした招き猫なんですよ。

口コミによると、「この招き猫が届いた翌日に仕事が決まった」とか「買って置いた宝くじを黄色い封筒に入れて招き猫の下に置いてたら100万円当選した」など嬉しい内容が多く見られます。

金色の招き猫の場合は、財を呼び込むとされている西の方角に置くとベストですよ。

招き猫のおすすめ2

2つ目の招き猫のおすすめは、手の平サイズのキュートな招き猫です。

全部で9種類あり、金色は金運アップ、ピンクは恋愛運アップ、青は健康運アップなど豊富に揃っており、自由に3つ組み合わせて選べるようになっています。

サイズは高さ5.5cm×横4.5cmとかなり小さめですが、効果は抜群!と評判を集めている招き猫ですよ。

それぞれ違う願い事を組み合わせるのもいいいですし、全て金色を選んで強力な金運アップを狙うのもいいでしょう。

全部で組み合わせは 165通りもありますので、自分だけの組み合わせを楽しんでくださいね。

招き猫の意味のまとめ

今回は、招き猫の由来や、色別の効果の違いや、招き猫を飾る時のポイントをお届けしてまいりましたが、いかがでしたか?

色別にそれぞれ効果が違うことや、色によって効果がアップする方角が違うことはあまり知られていないのではないでしょうか。

せっかく買った招き猫ですから、置く場所や方角にこだわって、効果を最大限に発揮させましょう。

これから招き猫を購入するという方は、この記事を参考に選んでみてくださいね!

以上、「招き猫の手の意味や由来!右手左手や両手のご利益と効果的な置き方!」を紹介しました。

スポンサードリンク