野崎参り。
「参り」と名が付いているので、なんだか厳かな響きに聞こえてしまいます。
それなりの正装をして、お寺の中の御本尊に静かに祈るそんな感じに捉える方も多いのではないでしょうか?
今回紹介する野崎参りはそんなイメージは全くなく、お祭りのような雰囲気。
それでは2019年の野崎参りの期間や屋台グルメ、そして混雑状況について紹介していきたいと思います。
目次
のざきまいりへのアクセス方法
会場である「のざき観音」へは大阪駅から学園都市線に乗り換え、野崎駅から東へ徒歩約10分です。
車でも行けますが特設駐車用はなく会場が近くなると混雑に巻き込まれてしまいますので、あまりおすすめはできません。
■住所:大阪府大東市野崎2丁目7−1
■問合せ先:072-876-2324
2019年・野崎参りの日程と期間
野崎参りは毎年、5月1日~8日に開催されています。
期間中には和太鼓や津軽三味線によるイベントが行われたり、境内では大道芸を披露!
また最近ではあまり見かけなくなった、南京玉すだれ、蝦蟇の油売り、独楽回し、そして手品なども見ることができます。
気候もいいので一日中たっぷり楽しめそうですね。
野崎参りの屋台の数がすごい!
野崎参りの醍醐味でといえば屋台ですよね。
初めて行く方はその屋台の多さに驚くと思います。
なんと野崎駅からすでに屋台が軒を連ねており、その数は300軒以上!
屋台グルメはやきそば、お好み焼き、たこ焼き、スイーツ系など様々。
おそらくお祭りレベルでは日本一の規模だとも言われているほどです。
そして数もさることながら、個性的な屋台も必見。
普通の祭りの屋台では金魚すくいがありますが、野崎参りの屋台には珍しいものがあるんですよ。
●カメ釣り
●ひよこ釣り
●ハムスター釣り
●おたますくい(おたまじゃくし)
●うなぎ釣り
中でも人気なのがうなぎ釣りで値段は300円から1万円まで。
値段は釣り糸の強さによって決められているのですが、500円の釣り糸で5匹のうなぎをゲットする達人もいれば、2000円の釣り糸でも一匹も釣れない方もみえるとか。
ギャラリーも多くて盛り上がるそうですよ。
まだまだ個性的な屋台も多いようなので、見ているだけではなくぜひ釣って楽しんでみたいですね。
野崎参りの混雑状況は?
過去の野崎参りへの来場者数を見てみると、5月1日から8日までの7日間で約20万人の人出があったそうです。
20万人とはその混雑ぶりと人気ぶりは半端ではありませんね。
ちなにに野崎観音がある大阪府大東市の人口は約12万人ですので、その人での多さが想像つくかと思います。
野崎参りの様子が分かる動画を見つけたのですが、屋台が連なる道には人人人…
かなり混雑しているのが分かります。
■野崎参りまとめ
今年も同じ日程で行われるようですので、混雑は覚悟でお出掛けください。
これだけ混雑しているので野崎参りへは車ではなく電車で行って、屋台を楽しんだ方がよさそうです。
野崎参りに行ったらざき観音で御利益を
野崎参りの会場である野崎観音にはどんなご利益があるのでしょうか?
地元の方には「野崎の観音さん」と親しまれていている野崎観音は、縁結びや安産、子授けのご利益があると言われています。
これは昔、「江口の君」という遊女が病気が治ったため、現在の場所へお寺を移し感謝したことが由来とされています。
江口の君をお祀りしたのが江口の君堂。
こちらでお参りした後に、お堂の周りを左から年齢の数だけ周るとご利益が頂けるとも言われています。
ご利益を願ってぜひグルグルと回ってみたいですね。
江口の君の命日である14日には午前に子授けのお灸も行われ、多くの女性が訪れるそうです。
子宝を願う方は14日に日程を合わせて参加してみるといいかもしれませんね。
また本尊の十一面観世音菩薩像は病気治療のご利益もありますので、どこか悪いところがあればこちらでお参りしてみてください。
ゴールデンウィークは野崎参りへ
→ゴールデンウィークの最終日の過ごし方!GWの連休最後の日にしたい事
→5月のデート!関東や関西でカップルにおすすめのスポットや持ち物は?
野崎参りは大道芸や和太鼓などのイベントが行われたりと、昔ながらのお祭りを楽しむことができます。
屋台もたくさんあるので、どれにしようか迷ってしまうほど。
変わり種の屋台もあるので、子供連れでもカップルでも誰と行っても楽しめそうですね。
今年のゴールデンウィークには野崎参りに行く計画をしてみてはいかがでしょうか?
以上、「野崎参りの日程!屋台やグルメや混雑状況は?」について紹介ました。