サロペットはガジュアルにも、フェミニンにも合わせやすい洋服ですよね。

しかし、 サロペットの肩紐が気づいたら落ちてきてしまっている・・・という人も多いのではないのでしょうか。

そこで今回は、サロペットの肩ひもがずり落ちてくる場合の対策や、サロペットの季節別の着こなし方など、まとめて詳しくご紹介します。

子供の幼稚園の制服で肩紐がずり落ちて困っている場合にも役立ちますので、参考にしてみてくださいね。

スポンサードリンク

サロペットの肩紐が落ちる時の対策〜大人編〜

サロペットの肩紐が落ちる時の対策1:クリップ

サロペットの肩紐が落ちる時の対策その1は、「 クリップ」です。

確実に、サロペットの肩紐が落ちることを防ぎたいという人には、おすすめの対策。

豊富でチャームが付いているフェミニンなものから、革風素材のシンプルなものまで種類は豊富にありますよ。

クリップをファッションの一部として、使うことができます。

サロペットの肩紐が落ちる時の対策2:シリコン素材の滑り止めを付ける

サロペットの肩紐が落ちる時の対策その2は、「 シリコン素材の滑り止めを付ける」です。

できるだけ目立たなく対策をするためには、シリコン素材の滑り止めをサロペット自体に付けることで肩紐がずり落ちることを防止してくれます。

接着面は熱接着タイプになっているので、アイロンで簡単に取り付けができるところも便利。

サロペットだけでなく、スカートやパンツのずれ防止にも使うことができますよ。

サロペットの肩紐が落ちる時の対策3:サロペットをクロスさせて着る

サロペットの肩紐が落ちる時の対策その3は、「 サロペットをクロスさせて着る」です。

サロペットがサスペンダータイプの肩紐であれば、クロスさせて着るのもおすすめです。

肩紐をクロスさせるだけで、ずり落ちる対策になるのはいいですよね。

そのまま着るのとはまた違う雰囲気になるので、2wayのようなお得感もあります。

サロペットの肩紐が落ちる時の対策4:インナーはフリースやニットに

サロペットの肩紐が落ちる時の対策その4は、「 インナーはフリースやニットに」です。

シフォンブラウスなどのつるつるした服は、肩紐が落ちやすくなってしまいます。

なのでフリースやニットなどの摩擦が起きやすかったり、厚手でしっかりした素材の服を選ぶのもひとつ。

摩擦を生じさせることで、サロペットの肩紐がずれ落ちるのを防ぎます。

簡単にできて、すでに持っている服であればお金もかかりませんよ。

スポンサードリンク

サロペットの肩紐が落ちる時の対策〜子供編〜

サロペットの肩紐が落ちる時の対策1:子ども用クリップ

サロペットの肩紐が落ちる時の対策その1は、「 子ども用クリップ」です。

大人の時と同様、子どもにも似合うクリップもたくさんあります。

かわいいリボンなどが付いたタイプは、前に付けても後ろに付けてもかわいいですよね。

フィッシュクリップと、ゴムやリボンを買えば手作りクリップもできますよ。

100均や手芸屋さんに売っているので、子どもの好みに合わせて作ってあげるのもおすすめ。

サロペットの肩紐が落ちる時の対策2:肩紐の長さを調節する

サロペットの肩紐が落ちる時の対策その2は、「 肩紐の長さを調節する」です。

サロペットの肩紐が落ちる原因として、肩紐の長さが合っていないということもあります。

特に子どもの体は小さくなで肩なので、肩紐の長さを調節するのも効果的な対策です。

一番簡単なのは、安全ピンなどで固定する方法ですが、針が少し目立ったり万が一外れてしまうのが懸念点。

簡単に取れない安全ピンを使ったり、安全ピンを使わずに糸でしっかり塗ったりしてみてください。

サロペットの肩紐が落ちる時の対策3:洋服に縫い付ける

サロペットの肩紐が落ちる時の対策その3は、「 洋服に縫い付ける」です。

最終手段は、洋服自体に肩紐を縫い付ける方法。

肩の部分の生地と、サロペットの裏地部分を縫い合わせることで目立たなく固定することができますよ。

子どもの場合はどんな方法でも結局、肩紐がずり落ちるんだよな・・・とお困りの人は試してみるのもアリですよ。

サロペットの肩紐が落ちる時の対策4:左右の紐にリボンを付けて結ぶ

サロペットの肩紐が落ちる時の対策その4は、「 左右の紐にリボンを付ける」です。

左右の肩紐にリボンやゴムを付けて結べば、肩紐が落ちる心配はありません。

リボンやゴムなら、幅も狭いので縫うのも楽ですよ。

子どもの好きなキャラクターなどのアップリケを付けてもかわいくなっておすすめです。

スポンサードリンク

サロペットでトイレの仕方やコツは?

サロペットでトイレの仕方や対策1:トイレは洋式を選ぶ

サロペットでトイレの仕方や対策その1は、「 トイレは洋式を選ぶ」です。

メンズのサロペットは前にファスナーが付いているものが多いですが、レディースはファスナーがないタイプも多いですよね。

和式を選んでしまうと、洋服が床についてしまったり、トイレの水が飛び跳ねて付いてしまうことも。

洋式であれば、ひざあたりに洋服をまとめられれば汚れる心配がほとんどないので、トイレ選びも注意しましょう。

サロペットでトイレの仕方や対策2:ゴムやクリップなどで止める

サロペットでトイレの仕方や対策その2は、「 ゴムやクリップなどで止める」です。

サロペットの場合パンツの裾や、肩紐部分が汚れやすいですよね。

床についてしまったら不衛生ですし、便器の中に入ってしまったなんてことは絶対に避けたいところ。

用を足す前に、ゴムやクリップで肩紐や裾をきちんとまとめておけば安心です。

ゴムであれは手首に巻いたりカバンに入れておくのが何となく抵抗があるな、という人も足首に巻いておけるのでおすすめですよ。

サロペットでトイレの仕方や対策3:ウエストがゴムタイプのものを選ぶ

サロペットでトイレの仕方や対策その3は、「 ウエストがゴムタイプのものを選ぶ」です。

ウエストがゴムタイプのものであれば、肩紐が下に落ちることを防げます。

また、パンツやスカートの裾が下につきそうであれば、ウエストに挟むことで汚れることを防ぐことができますよ。

ゴムタイプでなくても、ベルトを付けることができるサロペットでもOKです。

スポンサードリンク

春夏のサロペットのおしゃれな着こなし方

春夏のサロペットのおしゃれな着こなし1

春夏のサロペットのおしゃれな着こなしその1は、「 マキシ丈サロペットワンピース

フードが付いているので、肩紐が落ちる心配はありません。

スウェット素材でラフに着られますが、マキシ丈なので大人カジュアルに着こなせますよ。

肩紐がずり落ちる対策をせずに、気軽に着られます。

春夏のサロペットのおしゃれな着こなし2


春夏のサロペットのおしゃれな着こなしその2は、「 ワイドパンツサロペット

ワイドパンツなのでボーイズライクな着こなしもできますが、肩紐の部分は細いタイプなのでガーリーにも着こなせます。

肩紐を調節して、背中のリボンで結ぶのでしっかりと調節ができ、肩紐のずり落ちる対策にもなりますよ。

バックスタイルがかわいく、どんな服にも合わせやすいのでおすすめ。

春夏のサロペットのおしゃれな着こなし3

春夏のサロペットのおしゃれな着こなしその3は、「 サルエルパンツサロペット

カジュアルなサルエルパンツは、スタイルアップも期待できますよね。

サルエルパンツなら、メンズもレディースもおしゃれに決まりますよ。

サロペットの肩紐がアクセントになるので、インナーはシンプルなシャツやカットソーがおすすめ。

肩紐がずり落ちる対策として、肩紐をクロスさせて着ても違和感なく着られます。

スポンサードリンク

秋冬のサロペットのおしゃれな着こなし方

秋冬のサロペットのおしゃれな着こなし1

秋冬のサロペットのおしゃれな着こなしその1は、「 ヘンリーボーンサロペット

クラシカルで冬らしい、ヘンリーボーン柄のサロペットです。

生地も見た目はしっかりしているので、冬のコーデのポイントになりますよね。

インナーにニットを合わせたり、ショート丈のボリュームのあるコートを合わせたりするのがおすすめです。

サロペットの肩紐のストラップが、長さ調節できるのでずり落ちる対策にもなりますよ。

秋冬のサロペットのおしゃれな着こなし2

秋冬のサロペットのおしゃれな着こなしその2は、「 グレンチェックサロペット

今流行りのグレンチェックのサロペットも、押さえておきたいところです。

ギンガムチェック程甘くなり過ぎないので、ハンサムに着こなしたい大人の女性にもおすすめです。

ウール入り素材なので、あたたかさもあり冬にぴったりのサロペットです。

サロペットの肩紐の長さも調節できるので、肩紐が落ちてしまう対策にもなりますよ。

秋冬のサロペットのおしゃれな着こなし3

秋冬のサロペットのおしゃれな着こなしその3は、「 デニムサロペット

こちらは、男女ともに人気のあるカジュアルファッションですよね。

メンズもレディースも、オーバーサイズならストリート感がでておしゃれ。

肩紐の幅が広く、デニム素材なので肩紐もずれ落ちにくいですよ。

サロペットの肩紐が落ちる時には対策を!

サロペットの肩ひもがずり落ちてくる場合の対策や、サロペットの季節別の着こなし方などをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

サロペットの肩紐が落ちる対策をすれば、 コーデもばっちりきまりますね。

以上、「サロペットの肩紐が落ちる時の対策!大人や子供の場合やトイレの仕方は?」の記事でした。

スポンサードリンク