生徒会のスローガンを考えるのって難しいですよね。

できればかっこいいスローガンを考えたいけど良いのが思いつかない!

今回はそんな悩みを抱えている人のために、生徒会のスローガンの例を紹介していきます。

スローガンのサブタイトルの例も紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサードリンク

漢字や熟語を使った生徒会のスローガンとは?

漢字一文字を使った生徒会のスローガンの例

まずは 漢字一文字を使った生徒会のスローガンの例を紹介します。

漢字一文字はこれだ!という目標を漢字一文字に表すので、シンプルですがとてもかっこいい生徒会のスローガンになります。

■閃(ひらめき)…瞬間的に光る

■輝(かがやく)…光りかがやく

■笑(わらう)…よろこんで顔をほころばせる

■光(ひかり)…希望の光、目標

■煌(きらめく)…キラキラと輝くこと

■磨(みがく)…道理をきわめる、みがく

■進(すすむ)…前の方へ出てゆく、すすむ

■道(みち)…人生のたとえ

■挑(いどむ)…挑戦

■勇(いさましい)…精神の力が強くさかんである、物事に恐れない

■破(やぶる)…従来の体制をくずす

■躍(やく)…勢いよくとびあがる

■翔(しょう)…かける、とぶ

■飛(とぶ)…とびあがる

■翼(つばさ)…高く飛ぶ手だて

■昇(のぼる)…上にあがる

■導(みちびく)…さきに立って手引きする

■創(つくる)…つくりだす

■誠(せい、まこと)…偽り飾らない情、まごころ

■真(しん)…嘘・偽り・飾り付けがない

■志(こころざし)…こうしようと心に決めたこと

■努(つとめる)…力をつくしてはたらく

■徹(てつ、とおす)…貫き通す

■貫(つらぬく)…つき通す

■熱(ねつ)…物事に心を打ち込む

■闘(たたかう)…打ちあう

■力(ちから)…ものを動かす作用

■心(こころ)…知識・感情・意志などの精神的な働きのもとになると見られているもの

■魂(たましい)…人の肉体にやどる精気

■夢(ゆめ)…夢のこと

■絆(きずな)…人と人とのつながり

■凛(りん)…ピンと身が引き締まる様子

■繋(つなぐ)…そこから離れたり、 逃げたりしないようにする

■華(はな)…はなやか

■咲(さく)…花が開く

■友(とも)…互いに助けあう者、志を同じくする仲間

■愛(あい)…そのものの価値を認め、強く引きつけられる気持

■和(わ)…互いに気が合う

■知(しる)…心に感じとる、物事の道理がわかる

■頂(いただき)…物の一番高いところ、てっぺん

■虹(にじ)…天のからの贈り物

■美(うつくしい)…外形・内容がりっぱできれい

■純(じゅん)…ありのままで、いつわりや飾りがない

■礎(いしずえ)…基礎となる大事な物事

■源(みなもと)…物事の発するもと

■瞬(まばたく)…ごく短い時間

■義(ぎ)…正しい事

■楽(たのしい)…身も心も安らかで苦しみがない

■喜(よろこぶ)…うれしがる、よろこぶ

■嬉(うれしい)…遊んでたのしむ、うれしがる

■幸(しあわせ)…めぐりあわせがいい

■基(き、もと)…物事の一番下にあってささえているもの

■伸(のびる)…かがんでいるのをのばす

■快(こころよい)…心がはればれして気持がよい

■極(きわめる)…専門的になること

■楔(くさび)…離れないように繋ぎ止めること

■豪(ごう)…すごい力を持っていること

■結(むずぶ)…お互いに助け合うこと

■雄(ゆう)…英雄のこと

■望(のぞみ)…とおく見やる

スポンサードリンク

二字熟語を使った生徒会のスローガンの例

続いては、 二字熟語を使った生徒会のスローガンの例を紹介します。

漢字一文字では表すのが難しいと思ったら、意味の幅が広がる二字熟語を生徒会のスローガンに使うのがおすすめです。

■飛翔(ひしょう)…はばたいて空を飛んで行くこと

■希望(きぼう)…未来に望みをかけること

■未来(みらい)…まだ来てはいない時

■突破(とっぱ)…突き破ること

■進化(しんか)…事物が一層すぐれたものに発展すること

■笑顔(えがお)…笑いをふくんだ顔

■開花(かいか)…物事が盛んになること、成果が現れること

■飛躍(ひやく)…大きく高くとぶこと

■改革(かいかく)…制度などを改め変えること

■闘魂(とうこん)…戦おうとする激しい意気込み

■激動(げきどう)…激しくゆれ動くこと

■創造(そうぞう)…新しいものを自分から作り出すこと

■団結(だんけつ)…人々が力を合わせ強く結びつくこと

■調和(ちょうわ)…具合よくつりあい、整っていること

■華麗(かれい)…はなやかで美しいこと

■前進(ぜんしん)…前へ進むこと、進歩すること

■無限(むげん)…どこまで行っても果てが無いこと

■覇気(はき)…あふれるばかりの意気

■努力(どりょく)…目標の実現のため心身を労してつとめること

■維新(いしん)…いろいろのことが改革されてみな新しくなること

■革命(かくめい)…国家や社会の組織を根本的に変えること

■無双(むそう)…並ぶものがないほどすぐれているこ

■大志(たいし)…遠大な志望

■軌跡(きせき)…比喩的にたどって来た道筋

■道標(みちしるべ)…道の方向や距離などを示す標識

■結束(けっそく)…同じ志の者が団結すること

■情熱(じょうねつ)…その物事に対して激しく燃え上がる感情

■昇華(しょうか)…ある状態から更に高度な状態へ飛躍すること

■進歩(しんぽ)…次第に望ましい方へ進み変わって行くこと

■挑戦(ちょうせん)…困難な事にいどむこと

スポンサードリンク

四字熟語を使った生徒会のスローガンの例

続いては、 四字熟語を使った生徒会のスローガンの例を紹介します。

四字熟語は見た目や響きのかっこよさから生徒会のスローガンでもとても人気があります。

■心身一如(しんしんいちにょ)…肉体と精神は一体のもので、分けることができない

■公明正大(こうめいせいだい)…私心を挟まず、公正に事を行うこと

■全身全霊(ぜんしんぜんれい)…体も魂も全部

■一期一会(いちごいちえ)…一生に一度の機会であること

■首尾一貫(しゅびいっかん)…考え方や態度を始めから終わりまで貫き通すこと

■有言実行(ゆうげんじっこう)…口にしたことはなにがなんでも成し遂げること

■臨機応援(りんきおうへん)…場合に臨み、変化に応じて適切な処置をすること

■自主自立(じしゅじりつ)…自発的に考えて行動し、自分自身の規範に従って己を律すること

■心機一転(しんきいってん)…ある動機をきっかけとして、すっかり気持ちがよい方向に変わること

■初志貫徹(しょしかんてつ)…初めに心に決めた志を最後まで貫き通すこと

■一心不乱(いっしんふらん)…一つの事に集中して、他の事のために心の乱れることがないこと

■無我夢中(むがむちゅう)…心をうばわれ、無意識的にただひたすら行動するさま

■全力投球(ぜんりょくとうきゅう)…全力を傾けて物事に取り組むこと

■創意工夫(そういくふう)…今まで誰も思いつかなかったことを考え出し、それを行うためのよい方策を考えること

■温故知新(おんこちしん)…昔のことをたずね求めて、そこから新しい知識・見解を導くこと

■少数精鋭(しょうすうせいえい)…人数は少ないが、すぐれた者だけをそろえること

■適材適所(てきざいてきしょ)…適その人の能力・性質によくあてはまる地位や任務を与えること

■誠心誠意(せいしんせいい)…この上ないまごころ

■一生懸命(いっしょうけんめい)…命がけで物事に取り組むさま

■以心伝心(いしんでんしん)…言葉によらずに、互いの心から心に伝えること

■三位一体(さんみいったい)…三つのことが本質において一つのものであること

■一心同体(いっしんどうたい)…多くの人が心を一つにして、あかかも一人の人のように固く結びつくこと

■変幻自在(へんげんじざい)…現れたり消えたり変化したりが、自由自在であるさま

■文武両道(ぶんぶりょうどう)…文事と武事、学芸と武芸、その両道に努め、秀でていること

■二人三脚(ににんさんきゃく)…仕事を分け持つ二人が一体となって共通目的に励むこと

■現状打破(げんじょうだは)…今の苦しい状況を打ち破ること

■上昇気流(じょうしょうきりゅう)…上方に向かう空気の流れ

■新陳代謝(しんちんたいしゃ)…新しいものが古いものと次第に入れ替わること

■臥薪嘗胆(がしんしょうたん)…苦心・苦労を重ねること

■一意専心(いちいせんしん)…他に心を動かされず、ひたすら一つのことに心を集中すること

■知行合一(ちぎょうごういつ)…知識と行為は一体であるということ

■百花繚乱(ひゃっかりょうらん)…秀でた人物が多く出て、優れた立派な業績が一時期にたくさん現れること

■猪突猛進(ちょとつもうしん)…ひたすら目標だけを目指して行動すること

■粉骨砕身(ふんこつさいしん)…骨身を惜しまずに全力を尽くす

スポンサードリンク

面白い・かっこいい生徒会のスローガンとは?

造語を使った生徒会の面白いスローガンの例

続いては、 造語を使った生徒会の面白いスローガンの例を紹介します。

造語とは、実際にはない漢字の組み合わせなどを指します。

四字熟語や二字熟語の漢字の一部分を変えたりするだけで、とてもユーモアのある生徒会のスローガンができますよ。

■喜怒哀楽⇒喜努愛運(きどあいらっく)

■春夏秋冬⇒瞬花終闘(しゅんかしゅうとう)

■我武者羅⇒我者羅(がむしゃら)

■意気衝天⇒意気天(いきしょうてん)

■一期一会⇒一期一(いちごいちえ)

■一生懸命⇒一懸命(いっしょうけんめい)

■一発勝負⇒一発舞(いっぱつしょうぶ)

 

英語を使った生徒会のかっこいいスローガンの例

続いては、 英語を使った生徒会のかっこいいスローガンの例を紹介してきます。

英語の名言などもとてもかっこいいので、ぜひ生徒会のスローガンの参考にしてください。

■Do your best for everything (全てのことに全力を尽くす)

■One for all, all for one(一人はみんなのために、みんなは一人のために)

■peace & smile (平和と笑顔)

■Learn from friends(友達から学ぼう)

■Be positive and try anything(前向きに、なんでもやってみよう)

■Never give up!(決してあきらめるな)

■Time is money!(時は金なり)

■Believe yourself(自分を信じる)

■only one(唯一無二)

■we are the one(私たちは一つ)

■There is always light behind the clouds(雲の向こうには、いつも青空がある)

■do one’s best(ベストを尽くす)

■keep going(やり続ける、前進し続ける)

■don’t stop(立ち止まらない)

■dream come true(夢は叶う、実現する)

■stay gold(輝き続ける)

■no limit(限界はない)

■nothing is impossible(不可能はない)

■next stage(次のステージ)

■change the future(未来を変える)

■Your Vision, Our Future(あなたのビジョン、私たちの未来)

スポンサードリンク

生徒会のスローガンではサブタイトルも重要

生徒会のスローガンでサブタイトルの付け方は?

生徒会のスローガンには サブタイトルを付けることもありますが、サブタイトルもどう付けていいのか悩んでしまいますよね。

生徒会のスローガンのサブタイトルの付け方のポイントとしては、スローガンを補うような内容にすることです。

例えば、スローガンを「飛翔」にしたとします。

「飛翔」には「はばたいて空を飛んで行くこと」という意味があるので、この意味に繋がるような文章を考えるといいでしょう。

例としては「飛翔~更なる高みを目指して~」という感じです。

他にも、生徒会のスローガンを漢字にしたのなら、サブタイトルは英語にするというのもおすすめです。

生徒会のスローガンのサブタイトルの例

生徒会のスローガンのサブタイトルの付け方を紹介しましたが、続いては生徒会のスローガンの サブタイトルの例をいくつか紹介します。

もし、サブタイトルに悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。

■更なる高みを目指して

■如何なる時でも全力で

■どんな時も笑顔を忘れず

■”今”を大切に

■未来は自分で切り開く

■その先の希望へ

■後ろは振り返らない

生徒会ではかっこいいスローガンを!

生徒会のスローガンの例をいくつか紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

せっかく掲げる生徒会のスローガンですから、かっこよく決めましょう。

以上、「生徒会のスローガンやサブタイトルの例!かっこいい英語や二字熟語・四字熟語は?」を紹介しました。

スポンサードリンク