神社やお寺にお参りしたら必ずおみくじを引く方もいらっしゃいますよね。

運よく大吉が出ると嬉しいですし、凶を引いてしまうと何か悪いことが起こるのでは?と心配になったりもします。

雷門で有名な浅草にある浅草寺では、凶が多いという噂が広がっていておみくじを引くために行く方もいらっしゃるそう。

そこで今回は浅草寺のおみくじの凶から大吉の順番や確率について紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク

浅草寺のご利益は?

浅草寺のご本尊は聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)です。

参拝する時には合掌して「南無観世音菩薩」(なむかんぜおんぼさつ)そして「オン・アロリキャ・ソワカ」と唱えましょう。

煩悩を払うために修行するお寺では自分のお願い事はあえてしない方がいいと言われているので、手を合わせたら長々とお願いせず、付け足しくらいがいいそうですよ。

浅草寺のご利益は金運アップ・開運・縁結び・先祖供養などがあります。

広大な境内の中には「縁結びの久米平内堂」「金運アップの影向堂」「願望が現実する九頭龍権現」など様々なパワースポットがあるので本堂だけでなくこちらも巡りたいですね。

おみくじの大吉~凶の順番

初詣や旅先でおみくじを引くけど、大吉から凶の順番が分からないという方も多いと思います。

浅草寺のおみくじは全部で7種類あり、吉の中でも半吉や末小吉など細かく分類されているので余計にわかりにくいかもしれません。

せっかく引いたおみくじなので順番を確認してみてくださいね。

浅草寺のおみくじの順番
大吉>吉>半吉>小吉>末小吉>末吉>凶

吉凶も大切ですが、おみくじは「神仏からのメッセージ」とも言われています。

大吉かどうかだけではなく、書かれている内容をよく読んで理解することが大切ですね。

スポンサードリンク

凶みくじの確率は?!

浅草寺で凶みくじが出る確率はズバリ30%だそうです。

・大吉 17%
・吉  35%
・半吉 5%
・小吉 4%
・末小吉 3%
・末吉 6%
・凶  30%

大吉よりも凶の方が多いんですね!

最近では凶は縁起が悪く参拝客が不快な思いになるということから、凶みくじを入れていないところもあるのに、浅草寺はかなりの高確率で凶が入っています。

浅草寺には年間で3000万人が参拝に訪れていて、その中でおみくじを引くのは10%に当たる300万人。

300万人のうち凶を引くのは90万人という計算になります。

これだけ多くの人が凶を引いてると考えると、自分だけじゃなかったとちょっと安心しませんか?

ちなみに浅草寺のおみくじの起源は、比叡山延暦寺の元三大師が全国に普及させた「観音百籤(かんのんひゃくせん)」と呼ばれるもの。

凶みくじ多いと言われていますが、日本古来の伝統あるおみくじの割合となっていた訳ですね。

ホントに当たるの?

ある凶みくじを見てみるとこんな内容が書かれていました。

願望:叶いにくいでしょう

病気:おぼつかないでしょう

待ち人:現れないでしょう

新築・引越し:悪いでしょう

旅行:悪いでしょう

結婚:悪いでしょう

いい事が何一つ書いてありません。

心配になるのが「ホントにおみくじの内容が当たるのか?」ということですよね。

それではSNSの口コミから浅草寺のおみくじが当たるのかチェックしていきたいと思います。

口コミでは「浅草寺のおみくじは当たる!」とのコメントが多数見られました。

でも落ち込まないでください。

浅草寺によると、

凶が出た人もおそれることなく、辛抱強さをもって誠実に過ごすことで、吉に転じます。
凶の出た人は観音さまのご加護を願い、境内の指定場所にこの観音百籤を結んで、ご縁つなぎをしてください。

とのこと。

過ごし方次第では凶から吉に転じることもあるそうなので、それほど落ち込む必要はなさそうです。

「たかがおみくじ、されどおみくじ」

凶を引いたら気持ちを引き締めて生活を見直してみては?というメッセージだと思って心に留めておくといいのかもしれません。

また凶みくじは観音さまのご加護を願って、境内の指定場所に結んで縁つなぎをするといいそうですよ。

以上、「浅草寺のおみくじの凶から大吉の順番と確率!ホントに当たるの?」について紹介しました。

【関連情報】
⇒おみくじの凶の意味は?凶の確率が高い神社仏閣ランキング!

⇒東京大神宮のおみくじは怖いくらい当たる?人気の種類を調査!

スポンサードリンク