子供から大人まで大好きな「お好み焼き

関西や広島以外でも食べられ、外国人からも人気のある日本のソウルフードですよね。

自宅でも簡単に作れることから自作する人も多いですが、 お好み焼きが生焼けになってしまい困ったことはありませんか?

今回はお好み焼きの生焼けを確認する方法と焼き直しのやり方、おいしいお好み焼きレシピを紹介していきます。

スポンサードリンク

お好み焼きが生焼けか確認する方法

お好み焼きが生焼けかどうかは、 竹串を使って確認することができます。

焼いたお好み焼きに竹串を刺して、竹串が濡れたり小麦粉がついてこなければ焼きあがっている証拠。

ただ、キャベツの水分が出て水っぽくなっていることもあるので、生焼けなのかキャベツの水分かわかりにくいことも。

そんな時には、竹串を唇や手の甲に当ててみて温かいと感じたら大丈夫です。

また、ホットプレートやフライパンの位置によって焼きムラができることもあるので、数か所刺して確認するようにしましょう。

スポンサードリンク

生焼けのお好み焼きの焼き直し方は?

フライパンを使った焼き直し

もしお好み焼きに竹串を刺したら生焼けだった場合、そのまま食べずに焼き直しをしましょう。

フライパンに生焼けのお好み焼きを入れ、 弱火で蓋をしてじっくりと中まで火を通します。

この時に火加減が強すぎると生焼けなのに外は焦げたお好み焼きになってしまうので、必ず弱火で焼き直します。

ホットプレートを使う場合も同じやり方で生焼けのお好み焼きの焼き直しができますよ。

温度を低めに設定してお鍋の蓋を上からかぶすようにしましょう。

電子レンジを使った焼き直し

フライパンやホットプレート以外でも電子レンジを使って焼き直しをすることもできます。

お皿に生焼けのお好み焼きを乗せ、 ふんわりとラップを掛けたら1分加熱します。

竹串を刺して焼き直しできていることを確認します。

竹串が濡れたり温度が低いままのようならさらに1分加熱して様子を見てみましょう。

フライパンの準備をするのが大変な時など手軽に生焼けのお好み焼きを焼き直せる方法です。

スポンサードリンク

生焼けにならないお好み焼きの焼き方のコツ!

関西風お好み焼きの焼き方

関西風お好み焼きの作り方
【材料】2枚分
お好み焼粉           100g
キャベツ(粗目のみじん切りに) 約350g
豚肉(こま切れ)         100g
卵                 2個
水               160cc
ソース             適量
マヨネーズ           適量
天かす、生姜酢漬け(刻み)、乾えび、かつお節、あおさ 適量

【作り方】

1.お好み焼粉に水を入れ、だまがなくなるまでよく混ぜる。
卵は、卵黄と卵白をわけ、卵白をメレンゲ状に泡立てておく。

2.①の生地、豚肉、山芋、キャベツ、天かす、乾えび、紅しょうが、卵黄を混ぜ、最後に卵白を加えてさっくりと混ぜる。

3.200℃のホットプレートに薄く油をひき、②の生地を半分ずつ流し、形を整え約3分焼く。

4.ひっくり返し、ふたをして約5分焼いたら、再度ひっくり返して約2分焼く。

5.ソースをぬり、マヨネーズをかけ、あおさ、かつお節をふりかけたらできあがり。

オムレツのようなふんわりとした関西風お好み焼きのレシピです。

ポイントは作り方1の 卵の混ぜ方。

卵黄と卵白を分け、卵白でメレンゲを作ることでふんわりとしたお好み焼きに仕上げることができますよ。

ふんわりと厚みがある分、生焼けには注意しましょう。

蓋を使って蒸し焼きにすることで、中までしっかり熱を入れることがえきますよ。

時間を計っても使用する調理器具によって火の伝わり方は変わります。

必ず、竹串で生焼けになっていないか確認するようにしましょう。

お好みでキャベツや山芋の量を増やしてボリュームアップさせたり、チーズや明太子のトッピングをしてオリジナルお好み焼きを作ってみてくださいね。

広島風お好み焼きの焼き方

広島風お好み焼きの作り方
【材料】3枚分
キャベツ      1/6強
もやし       50g
鰹節        適量
卵         1個
揚げ玉       適量
塩胡椒       少々
うどんor焼きそば麺 冷蔵1玉
豚バラ肉      4枚
ソース       お好きなだけ
マヨネーズ     お好きなだけ
■ お好み焼き粉   45g
■水         90cc
【作り方】
1.キャベツをできるだけ細い千切りにしておく。もやしの髭が気になる方は取り除く。
2.■(生地の材料)を混ぜる。
3.油をひいたホットプレートに、大さじ2ほど残して生地を丸く伸ばし、鰹節をふりかける。
4.③へキャベツ、もやし、揚げ玉を乗せる。
5.豚肉を乗せたら塩コショウで味付けをし、③で残しておいた生地を上からかける。
6.一気にひっくり返し、飛び出した具材を集めながら形を整える。
7.お好み焼きの隣にうどん、または焼きそばを炒め、ソースと塩コショウで味付けをする。
8.⑧の上にお好み焼きを乗せる。
9.卵を割りヘラで混ぜながら形を整える。
10.⑨の上にお好み焼きと焼きそばを乗せる。
11.ソースとマヨネーズをかけたら完成。
焼きそばと卵を重ねるのが特徴の 広島風お好み焼き。

とても食べ応えのある一品に仕上がりますよ。

具材を山盛りにトッピングしているのでひっくり返す時にはどうしても具材が散らばってしまいます。

ただ、これは本場広島のお好み焼き屋さんでも豪快にひっくり返すのが正しい焼き方なので、気にせず一気にひっくり返しましょう。

広島風お好み焼きは一般的に焼きそばを使うことが多いですが、うどんを使うとまた違った味と食感のお好み焼きを楽しむことができますよ。

色々なアレンジをして自分好みのお好み焼きを作ってみてくださいね。

スポンサードリンク

生焼けのお好み焼きを食べるとどうなる?

腹痛が起きる

万が一、生焼けのお好み焼きを食べてしまった場合、 腹痛を起こす可能性があります。

食べてから数十分で腹痛を起こすこともあれば、数時間後や翌日腹痛を起こすことも。

生焼けのお好み焼きに限らず、たこ焼き屋ホットケーキ、スポンジケーキ、クッキーなど粉物を使う料理を生焼けで食べてしまうと同じ症状が起きることがあります。

小麦粉は生の状態では体内で消化されにくく、消化不良による腹痛を引き起こします。

お腹が弱い人は特に生焼けの粉物料理には注意しましょう。

 

スポンサードリンク

嘔吐・食中毒の可能性も

生焼けのお好み焼きを食べた時、ひどい場合には 下痢や嘔吐を伴う食中毒にかかる危険性もあります。

アメリカやカナダでは、クッキー生地やホットケーキ生地などを加熱せずに食べることがあり、アメリカ食品医薬品局(FDA)は、小麦粉の生食のみならず、使用した卵のサルモネラ菌汚染や、生地の不衛生な取扱い(汚染された手や道具の接触、常温での放置)による食中毒について、ホームページで消費者に注意喚起を行っています。

出展:http://www.seifun.or.jp/kisochishiki/saikinjouhou.html

このように海外では注意喚起がされているほど、健康被害が発生しています。

生焼けのお好み焼きは、生の小麦粉による腹痛だけでなく 卵や豚肉の生焼けによる腹痛も起こります。

卵の殻や生肉を触った手でお皿やお箸、コップを触るのも危険です。

生肉を触る調理用のお箸と食事をするお箸は分けて使うようにしましょうね。

特にお腹が弱い人や子供、お年寄りの方は特に症状がひどくなる可能性があるので注意しましょう。

お好み焼きの生焼けには要注意!

食事にもおやつにもなる美味しいお好み焼きですが、生焼けのお好み焼きは腹痛を引き起こす危険が隠れています。

とはいえ、正しい焼き方で作ったり、焼き直しを行えば美味しく安全に食べることができますよ。

アレンジメニューもたくさんあるので、色々な具材をトッピングしてオリジナルお好み焼きを楽しんでくださいね。

以上、「お好み焼きが生焼けに!腹痛の可能性、焼き直し方法や火が入ったかの確認方法!」について紹介しました。

スポンサードリンク