お祭りに行く時、いつもどんな服装で参加していますか?

普段着でも問題ありませんが、浴衣で出掛けるのも粋で素敵ですよね。

浴衣を着たことが無いという方も、たまには和装を楽しみたいという方もいると思います。

最近は女性だけでなく男性の浴衣も充実していて、気軽に和装を楽しむことができますよね。

普段とがらりと雰囲気も変わるので、着てみたいと思っている方は多いハズ。

ですが、普段浴衣を着ない人は、下に肌着を着るべきか無しでOKなのか迷ってしまうのではないでしょうか。

どちらにするのか悩むところではありますが、断然肌着の着用をおすすめします。

そこで今回は、浴衣の下に着る肌着の役割や、浴衣の下に着る肌着のおすすめを中心に紹介していきたいと思います!

スポンサードリンク

浴衣の下に何も着ないのはあり?肌着の役割は?

着るだけで涼しげな印象を与えることが出来る 浴衣姿。

最近では、浴衣や関連グッズも充実しているので、カップルで浴衣デートをしている方も多く見かけます。

夏祭りデートや花火大会だけでなく、最近では浴衣女子会を開催する方も多いようですね。

そんな気軽に涼を取り入れることができる浴衣ですが、中に着るものはどうしていますか?

浴衣の下には何も着なくても問題無いと思っている方や、何を着るのかわからない方がいるようです。

ですが、浴衣の下には肌着を着ることをおすすめします。

その理由についてはこれから紹介させていただきますが、浴衣の下に着る専用の「浴衣スリップ」も売られていますので、活用してみてくださいね。

それではさっそく、浴衣の下に何故、肌着を着るべきなのか、理由を見ていきましょう。

浴衣下に肌着が必要な理由①下着の透け防止

1つ目の浴衣下に肌着が必要な理由は、下着の透けを防止するというものです。

肌着を挟まずにそのまま浴衣を着ると、白やパステルカラーなどの淡い色の場合、下着が透けてしまう可能性があるんですよ。

たまに、お祭りに行った時に透けている事に気付いていない方を見かけますが、せっかく素敵な浴衣を着ていても台無しになってしまいますので、気をつけましょう。

また、肌着を着ることで着崩れを防止する役割もありますので、涼しげな浴衣姿をキープするためには、肌着の着用が必要になります。

浴衣下に肌着が必要な理由②体型を補正する

2つ目の浴衣下に肌着が必要な理由は、体型を補正するというものです。

浴衣の下に何も着ないでいると、身体のラインがはっきりと出てしまうことになるんですよ。

自分では意外と気付きにくい部分として、お尻など目が届かない場所のラインがくっきりと出てしまっている場合があります。

そうなると、せっかく上品な浴衣を着ていても、だらしない印象になってしまうんですよ。

肌着を着ることによって、直接身体のラインが出ることが無くなるという メリットがあります。

浴衣下に肌着が必要な理由③涼しさをキープできる

浴衣の下に何を着るのかお悩みの方に肌着の着用をおすすめする理由として、涼しさをキープするためというものもあります。

浴衣の下に肌着を着ることによって、汗を吸い取ってくれるので、べたべたすることも少なくなり、格段に涼しさを維持することができるんですよ。

化学繊維でできた肌着は、汗をかくとひっつきやすくなってしまうので、できれば吸湿性が良い綿タイプがベストでしょう。

スポンサードリンク

浴衣の下にはブラジャーはつけるの?

女性の方が浴衣を着る場合、 ブラジャーをつけるべきなのか気になってしまうのではないでしょうか。

普段つけているブラジャーを外して浴衣を着るのは抵抗がありますよね。

浴衣の下にブラジャーをつけることは全く問題ありません。

ですが、ワイヤーが入ったタイプだと、上から浴衣を着ると苦しくなってしまうかもしれません。

さらに、ワイヤー無しでも洋服用のブラジャーだと、浴衣を着ると胸周りのラインが崩れて綺麗に決まらなかったり、着崩れをしやすくなってしまうので、避けたほうがいいでしょう。

帯の上に胸が押し寄せられて、もっさり乗っかる形になってしまい、普段より太って見えてしまう可能性もあるんですよ。

浴衣の下にブラジャーをつける場合は、スポーツブラやカップ付きのキャミが適しているでしょう。

中には、ブラジャーをつけたくないという方もおられると思います。

ブラジャー無しでも抵抗が無かったり、胸が小さめの方は、そのまま浴衣を着てもOKですよ。

そのまま浴衣を着るのは嫌だけど、ブラジャーをつけるのも窮屈…という方は、さらしで胸を押さえるという方法もありますので、試してみてくださいね。

スポンサードリンク

浴衣におすすめの専用の肌着やインナー

浴衣を着るなら、専用の肌着やインナーを用意しておくと安心です。

様々なタイプが売られていますが、汗をよく吸ってくれてすぐに乾く素材が断然快適に過ごすことができておすすめですよ。

ここからは、浴衣におすすめの専用の肌着やインナーを男女別に紹介していきたいと思います。

おすすめ浴衣下インナー・女性篇①

まずは、女性用の浴衣専用の肌着から紹介します。

こちらの浴衣スリップは、前合わせになっており、ヘアをセットした後でも着用することができるんですよ。

湿気を溜め込まない通気性抜群の素材でできているので、暑苦しくなることもありません。

何回でも洗って使えるものなので、毎年浴衣を着るという方は、1つ持っておくと役立つこと間違い無しでしょう。

おすすめ浴衣下インナー・女性篇②

浴衣の下の肌着も 可愛いデザインがいい!という方におすすめなのが、こちらの浴衣インナーです。

伸縮性のある包帯生地で作られているので、綺麗なラインはキープしつつ、楽な着心地なんですよ。

胸の部分は、浴衣を着る時に最適なぺたんこの胸を自然に補正してくれるカップが入っています。

機能性が高いのにおしゃれな浴衣インナーを探している方にベストですよ。

スポンサードリンク

おすすめ浴衣下インナー・男性篇①

ここからは、メンズの浴衣インナーを紹介したいと思います。

こちらは、和装専門のお店が出している浴衣インナーなのですが、さらっとした着心地で暑い日でも過ごしやすいですよ。

浴衣インナーを着るだけで着付けが綺麗に決まりますし、汗を吸ってくれるので、浴衣に汗シミがつくこともなく、同時に涼しさもキープすることができます。

おすすめ浴衣下インナー・男性篇②

次に紹介するおすすめのメンズ用浴衣インナーは、Tシャツタイプの半襦袢です。

Tシャツタイプなので、着脱も簡単ですし、締め付けもありません。

襟元のマジックテープで簡単に襟の開き具合を調節することができるので、かっこよく浴衣を着こなすことができておすすめですよ。

吸湿性に優れた爽やかな生地でできていて、 肌触りも抜群なんです。

楽な着心地なのに、高い機能性を求める方にベストな浴衣インナーになっています。

スポンサードリンク

浴衣の下は手持ちのもので代用できる

浴衣の下に着る肌着として、浴衣スリップや和装専用の肌着というものが売られています。

ですが、浴衣を滅多に着ることが無い場合、わざわざ肌着を買わずに代用できるものがあれば助かりますよね。

そこで、浴衣の下に着る肌着の代用になるものをまとめてみました。

■ブラ付きのキャミソールやタンクトップ…長めのほうが、浴衣が足にまとわりつくことを避けられますが、短めのものしか持っていない場合は、下にステテコ的なものを履くと動きやすいですよ。

■袖付き&カップ付きインナー…汗っかきで、汗じみが浴衣につくことが気になる場合は、脇の部分が覆われている袖付きタイプをおすすめします。

カップ付きなので、ボディラインも綺麗に決まります。

■スポーツブラ…ワイヤーの入っていないスポーツブラなら、窮屈になることもなく、ブラジャーを装着しているという安心感も得られますよ。

運動をした時に胸が揺れないように作られているので、胸が押さえられてラインが綺麗になるという利点もあります。

■ペチコート…できればロングタイプが足にまとわりつくことが無いのでおすすめですよ。

素材は、吸湿性や速乾性に優れたものがベストでしょう。

年に1回着るか着ないかという方は、充分上記のもので代用できるので、活用してみてくださいね。

メンズの場合は浴衣の下に何を着る?

中には、女性だけじゃなく男性も浴衣コーデを楽しみたいという方はおられると思います。

浴衣デートで花火大会に行ったり、夫婦で浴衣姿を楽しんだり…様々なシチュエーションがあることでしょう。

女性の場合は浴衣の下に、浴衣スリップや手持ちのカップ付きキャミなどの肌着を挟むことをおすすめしましたが、メンズの場合も肌着の着用するのがベターですよ。

女性と同じく和装用の肌着というものが売られており、もちろんそれでもいいのですが、普段着ている肌着でも代用できます。

ただ、浴衣の下に着た時に浴衣の襟元から肌着が見えたらかっこ悪いので、 襟ぐりが深く開いたタイプがベストですよ。

また、座った時にブリーフやトランクスが見えてしまう可能性があるので、上に着る肌着が短い場合は、ステテコを着用することをおすすめします。

浴衣コーデにおすすめなアイテムを紹介

せっかく浴衣を着て出掛けるのなら、より魅力的に見せてくれるアイテムを身に付けませんか?

ここからは、浴衣コーデにおすすめなアイテムを紹介していきたいと思います。

浴衣コーデにおすすめなアイテム①

こちらは、浴衣コーデをワンランクアップさせてくれる、おしゃれな かごです。

普段使っているバッグでは、浴衣コーデから浮いてしまうかもしれませんね。

小物まで浴衣の雰囲気に合わせることで、統一感が生まれてぐっとおしゃれになれますよ。

こちらのかごは、土台になるかごの部分を黒タイプと茶色タイプがあり、好きなほうを選ぶことが出来ます。

さらに、その中に入れる巾着部分は、赤系やブルー系やピンク系などあり、色の系統を選ぶことが出来ておすすめなんですよ。

柄はお店にお任せになりますが、どれも素敵な柄ばかりなので、間違い無いでしょう。

手持ちの浴衣にぴったり合うかごをお探しの方は、是非チェックしてみてくださいね。

浴衣コーデにおすすめなアイテム②

次におすすめする浴衣コーデにおすすめなアイテムは、スタイリッシュなデザインが魅力の 扇子です。

浴衣コーデにこの扇子をプラスするだけで、おしゃれな雰囲気が完成しておすすめですよ。

カラーは6種類あり、可愛らしいピンクや大人っぽいパープルまで豊富に揃っているので、男女関係無く気に入った扇子が見つかるのではないでしょうか。

浴衣を着て出掛ける方は、是非扇子をプラスしてみてくださいね。

浴衣の下に何を着る?のまとめ

最近は、浴衣セットなどリーズナブルな値段で、しかもおしゃれなものがたくさんあるので、気軽に和装を楽しめますよね。

今回紹介した浴衣コーデにおすすめのアイテムをプラスすれば、より浴衣姿が素敵に仕上がると思いますよ。
夏祭りや花火大会にはいつも普段着で行くという方も、たまには浴衣で出掛けてみることで、 新しい自分を発見できるかもしれませんね。

この記事が、浴衣の下に何を着るのか迷っている方の参考になれば幸いです!

以上、「浴衣の下は何を着る?肌着やインナーのおすすめとメンズの場合は?」を紹介しました。

スポンサードリンク