あんなに小さかった我が子が、立派に成長して卒業する姿は、嬉しくもあり少し寂しい気もしますよね。

子どもの晴れ姿を見に行くのに、服装は決まったけど どんなバッグで行けばいいんだろうと悩む人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、小学校や中学校の卒業式のバッグの色やブランド、気を付けておきたいマナーなどまとめて詳しくご紹介します。

スポンサードリンク

卒業式のバッグの色の選び方や母親のマナーは?

卒業式のバッグの色の選び方や母親のマナー1:スーツの色に合わせる

卒業式のバッグの色の選び方のポイントは スーツの色に合わせることです。

卒業式のバッグの色の選び方ももちろんですが、その際のマナーは気になるところ。

マナー違反に気付かずに失礼があったり、常識知らずと思われてしまうのは避けたいですよね。

まず第一に、スーツの色とバッグの色は合わせましょう。

卒業式のスーツは落ち着いた色が基本なので、それに合わせればちぐはぐな印象にもならないマナー。

スーツと違う色でも、落ち着いた色合いで、インナーや靴、コサージュなどの色と同系色にすれば合わせやすいですよ。

卒業式のバッグの色の選び方や母親のマナー2:葬式用のバッグを卒業式に代用できる?

卒業式のバッグの選び方で、葬式用のバッグを卒業式に代用できるかも気になりますよね。

結論からお伝えすると、基本的なフォーマルバックであれば、卒業式などの慶事もお葬式などの弔事も兼用できます。

卒業式は大切な我が子たちの晴れ舞台ではありますがあまり回数はありませんし、わざわざ卒業式用のバッグを買いに行くのも大変。

さらに、フォーマルバッグは安くはないので、できれば低コストに抑えたいですよね。

しかし、慶事と弔事のアイテムを兼用することは、一般的には好ましくないとの考えもあります。

周りの目が気になるし、せっかくだからという人は、卒業式用にフォーマルバッグを準備してくださいね。

卒業式用のバッグを用意したいのはやまやまだけど、コストが気になる・・・

そんな人は、取っ手部分や留め具の取り外しができる2wayタイプのバッグや、フリマアプリなどにある良質なバッグを選んだりと工夫してみてくださいね。

卒業式のバッグの色の選び方や母親のマナー3:バッグの素材は?

卒業式のバッグの色はスーツに合わせるとして、素材はどんなものを選べばいいか気になりますよね。

素材選びのポイントは、慶弔兼用にするのかどうかによって変わってきます。

一般的に弔事は「布製品」を使用し、慶事は「革製品」を使用するのがいいと言われています。

理由としては、革製は動物を殺傷して作ったというイメージが強いためです。

特に年配の方でこのような考えが多いため、弔事では基本的には光沢の少ない布製の素材を選ぶのがベター。

しかし、バッグ屋さんなどでは慶弔兼用の革素材のバッグも売っているため、種類によって絶対にNGということもありません。

ただし、弔事では持ち手部分が華やかだったり、金具が目立つようなデザインはNGなので注意が必要。

また卒業式専用のバッグであったとしても、アニマル柄や、へび革、光り過ぎるエナメルは避けましょう。

スポンサードリンク

卒業式のバッグの色のおすすめは?

卒業式のバッグの色に迷ったら定番の黒色

卒業式のバッグの色に迷ったら、定番の黒色がおすすめです。

やはり黒色は、一番無難な色。

地味になりがちな懸念点はありますが、デザインと素材を選べばシックな大人の印象に。

一番の主役は子どもたちなので、少し控えめかなくらいでもいいかもしれません。

また卒業式では大多数の親が黒色のフォーマルバッグなのと、慶事用のバッグは黒色でも華やかなものが多いので、そんなに気にしなくても大丈夫ですよ。

卒業式のバッグのおすすめの色はネイビー

卒業式のバッグのおすすめの色は ネイビーです。

黒に続きどんな服にも、合わせやすい色のネイビー。

黒よりも明るく温かみがありますが、明るすぎない落ち着いた雰囲気が特徴。

ベージュやグレーのスーツとの相性もいいので、おすすめです。

卒業式のバッグのおすすめの色はグレージュ

卒業式のバッグのおすすめの色は グレージュです。

白、ベージュはとても上品な印象で、卒業式にも向いていますが合わせるのがなかなか難しい気がしますよね。

グレーも取り入れやすくかわいい色合いですが、デザインによってはカジュアル過ぎることも。

黒やネイビー系のスーツの場合、下手をすると浮いているような感じになってしまいます。

そこでおすすめなのが、グレージュ。

明るいですがカジュアル過ぎず、上品な印象もありつつスーツにも合わせやすいですよ。

スポンサードリンク

卒業式のバッグの大きさは?

卒業式に必要な持ち物が入る大きさのバッグに

卒業式のバッグは、 卒業式に必要な持ち物が入る大きさがベストですよね。

卒業式のバッグは、色だけでなく大きさも気になるところです。

大き過ぎず、小さ過ぎないちょうどいいサイズが◎

卒業式の持ち物をご紹介するので、これらが入る大きさのバッグを選びましょう。

□携帯スリッパ

□カメラ

□ケータイ

□お財布

□ハンカチ&ティッシュ

□ブランケットなどの防寒具

バッグがパンパンになってしまうとかっこ悪いので、 少し余裕があるくらいの大きさががおすすめですよ。

小さめのバッグならサブバッグを

卒業式が終わった後は、 配布物など持ち帰るものがある場合がほとんどです。

子どもから、「これ持って」とプレゼントや荷物を預かることもあるかもしれません。

そんなときに備えて、ある程度の大きさのあるバッグがいいのですが、大き過ぎてもスーツに合わないですよね。

そこで役に立つのが、サブバッグ

折りたためてメインのフォーマルバッグに入れておける、シンプルなタイプがおすすめですよ。

最初から、スリッパやブランケットなどを入れてサブバッグを持っていくのも、もちろんありです。

スポンサードリンク

卒業式のバッグのブランドの選び方やマナーは?

ロゴ入りのハイブランドはNG

ものにもよりますが、やはりブランド物のバッグはデザインが洗礼されていて、作りもしっかりしているので卒業式というお祝いの場には向いていますよね。

しかし、誰が見ても一目でどこのブランドかわかるバッグはあまり好まれないケースが多いもの。

特に、ロゴ入りのハイブランドのバッグは一般的な学校の卒業式では浮いてしまう場合もあり、マナー違反なので避けてくださいね。

学校の雰囲気に合わせて

学校の雰囲気によっては、逆にある程度のブランドでないと、TPOに合っていない・・・と思われてしまうことも。

普段の学校や、保護者の雰囲気を観察してどの程度のブランドが卒業式のバッグに相応しいか確認しておくといいかもしれません。

見る人が見れば、だいたいどこのブランドなのかわかってしまうところも気を付けたいところ。

迷ってしまう場合は、あまり名の知れていないブランドでも、しっかりしていて長く使える品質のいいものを選んでおくといいですよ。

卒業式のバッグでおすすめのブランドは?

卒業式のバッグでおすすめのブランド1:代官山クロシェット




→代官山クロシェット

卒業式のバッグでおすすめのブランドその1は、「 代官山クロシェット

フォーマルからカジュアルまで、大人の美しさを引きたてるようなデザインがそろっている代官山クロシェット。

リーズナブルな金額にもかかわらず、上品なバッグが女性たちに人気があります。

卒業式にもおすすめな、控えめな華やかさのあるバッグもラインナップにあるのでおすすめです。

卒業式のバッグでおすすめのブランド2:HAMANO



→濱野皮革工藝ONLINESHOP

卒業式のバッグでおすすめのブランドその2は、「 HAMANO

138年の歴史あるフォーマルバッグの老舗、HAMANO

洗礼されたデザインと、熟練の職人の技術が施された、バッグは大切なセレモニーをしっかりと彩ってくれますよ。

流行に左右されない、シンプルかつ上品なデザインで長く使えるのも魅力のひとつです。

卒業式のバッグでおすすめのブランド3:FURLA

卒業式のバッグでおすすめのブランドその3は、「 FURLA

シンプルなデザインですが、上品なかわいさのあるFURLAのバッグ。

少しかわいさのあるバッグがいい、という人におすすめです。

スカートタイプのスーツにはより柔らかな印象に、パンツタイプのスーツにも程よいエレガントさがプラスされます。

卒業式のバッグは入学式でも使える?

同じお祝い事の卒業式と入学式は、同じバッグを使ってもいいかも悩みどころですよね。

結婚式などは、同じ服装が相応しくないケースもありますが、バッグはどうなのでしょうか?

バッグについては、 学校行事でもあるので同じバッグでも特段問題はありません。

ただし、厳密にいうと卒業と入学は意味合いは異なりますし、同じ保護者や子どもの顔ぶれがあるので気になる人は違うものを使ってみてくださいね。

バッグの色は変えられませんが、取っ手や飾りを変化させて、バッグの雰囲気を変えてみてもいいかもしれません。

スポンサードリンク

卒業式のバッグの色のまとめ

 

小学校や中学校の卒業式のバッグの色やブランド、気を付けておきたいマナーなどをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

素敵なバッグを選んで気持ちよく、我が子の門出をお祝いしてくださいね。

以上、「卒業式のバッグの色やブランドは?カバンやサブバッグの大きさ、母親のマナーとは?」の記事でした。

スポンサードリンク