手軽に作れて美味しい ゆで卵は栄養満点の身近な食品ですが、食べてみてなんだかいと感じたことはないでしょうか

本来は苦いはずのないゆで卵を食べて苦かったら、食べても害がないのか心配になってしまいますよね。

今回は、 ゆで卵が苦いときに考えられる原因について、ゆで卵の日持ちや正しい保存方法なども含め詳細をご紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク

ゆで卵が苦い原因は特定できる?

ネットの掲示板などでも 「ゆで卵を食ベたら苦かったが大丈夫だろうか」という書き込みを見かけますが、考えられる原因の特定が難しい場合もあります。

ゆで卵の見た目や臭いは勿論、食べた状況や保存状態、調理方法によって、考えられる苦い味の原因は様々。

食べて害がある可能性もありますが、無害な可能性もあり、状況次第では疑問がとけないまま、うやむやになってしまうこともあります。

口にしたゆで卵が苦いと心配ですが、慌てずに 該当しそうな原因を見極め、必要なら病院に行くなど適切に対処しましょう。

ゆで卵が苦いとき考えられる原因1:ゆでる前から卵が腐っていた

ゆで卵が苦いときは、 ゆでる前から卵が腐っていたのが原因かもしれません。

古いたまごを使ってゆで卵を作った場合は、卵自体が腐っていた可能性があります。

腐った卵をゆでたときは以下のような特徴に注意してみ分けてみましょう。

・かなりきつい腐った匂いがする

・卵の白身と黄身が混ざっている

・皮をむくとぬめりがある

腐った卵をゆで卵にすると、 かなりきつい腐敗臭があるはずなので、普通は食べて苦いと感じる前に気づくかもしれません。

ただし、サンドイッチの具など加工されていると分かりづらい可能性もあるため注意しましょう。

スポンサードリンク

ゆで卵が苦いとき考えられる原因2:調理後に卵が腐った

ゆで卵が苦いときは、 調理後に時間がたちすぎて、ゆで卵が腐ってしまった可能性もあります。

調理後、ゆで卵が腐った場合、生卵のように白身と黄身が混ざることはありませんが以下のような特徴が考えられます。

・かなりきつい腐った匂いがする

・白身の色ににごりがある

・皮をむくとぬめりがあり

・触ると糸が引く

食べて苦いと気づく前に見分けられる特徴も多いですが、サラダなど調理された状態で食べた場合は注意が必要です。

特に、苦いだけでなく酸味が強いなど風味にも異常があれば、腐っている可能性が高いと考えられますね。

ゆで卵が苦いとき考えられる原因3:添加物の味

コンビニやスーパーの調理済みのゆで卵が入った食べ物を食べて苦いと思った場合は、 添加物の味の可能性もあります。

ゆでたまごに添加物なんてと思うでしょうが、コンビニのサラダやサンドイッチに入っている卵のスライスは実は加工食品なんです。

業務用なので一般には余り知られていませんが、卵を原材料にした 「ロングエッグ」という商品が広く流通しています。

見た目は太目の白い魚肉ソーセージといった感じで、賞味期限が30日と長く外食産業では重宝される存在です。

調理済みのゆで卵の料理で、味が苦いと感じた場合は、卵自体または一緒に入っている食材の添加物の味である可能性があるかもしれません。

スポンサードリンク

ゆで卵が苦いとき考えられる原因4:硫化鉄の味

ゆで卵を作ったとき、黄身の外側の部分が緑っぽくなった経験はないでしょうか。

卵の黄身緑が色っぽくなるのは、 硫化変化という現象で、以下のような原理で起こります。

卵を高温で長時間ゆでる

 ↓

卵の白身のたんぱく質が分解され 硫化水素が発生

 ↓

硫化水素と黄身の中の 鉄イオンが結び付き硫化鉄になる

硫化鉄は食べても害はありませんが、鉄イオンは苦味があるといわれています

黄身の外側が緑っぽいゆで卵を食べて苦いと感じた場合は、硫化鉄が原因となっているかもしれません。

ゆで卵が苦いとき考えられる原因5:調味料(にがりなど)の味

ゆで卵が苦い場合、調理する際に使われた 調味料が苦みの原因かもしれません。

コンビニで人気の塩卵は、卵自体に塩味をしみこませた商品で、塩水に半日ほどつけて作られています。

塩水の成分は、塩の他、にがりや砂糖などお店ごとのこだわりがありますが、着目すべきはにがりの存在

にがりはゆで卵の白身の食感をよくするために入れられる調味料で、 文字通り苦い味がすることで知られています。

コンビニなどのゆで卵が苦かった場合は、ゆでる際の塩水に入れたにがりが影響している可能性があるかもしれませんね。

ゆで卵が苦いとき考えられる原因6:体調不良による味覚障害

ゆで卵が苦い原因は、ゆで卵にある場合がほとんどですが、 体調不良などで味覚が変化している可能性もゼロではありません。

風邪やインフルエンザなどで体調が悪いときは、何を食べても苦いと感じたり、味がよくわからなかったりすることがありますよね。

その他、味覚に障害が現れるのは以下のような原因があります。

・亜鉛不足

・ドライマウス

・口内の衛生環境が悪い

・貧血

・加齢

味覚に異常がある場合、他の食材でも苦みを感じるはずですが、たまたま食べたのがゆで卵で苦く感じた可能性もありますね。

スポンサードリンク

ゆで卵が苦いときの疑問1:日持ちはどれくらいする?

ゆで卵が苦いとき、真っ先に疑うのが賞味期限切れで腐っているのではないかということですよね。

一見、日持ちがしそうなゆで卵ですが、 実際の目安は冷蔵庫に入れ保存した場合でも以下の通り。

カラ付き ヒビ入り むき卵
かたゆで卵 3日 2日 12~24時間
半熟卵 当日中 調理後すぐ 調理後すぐ

常温で保存する場合、冬なら1日程は大丈夫ですが、暖かい時期は雑菌も繁殖しやすいため、なるべく早く食べるのがおすすめです。

一方、生卵は、生食の場合の賞味期限は出荷後2週間ですが、 加熱調理する場合の日持ちは、常温保存でも以下のように大幅に伸びます。

夏場→16日以内

春秋→25日以内

冬場→56日以内

※採卵後の目安

冷蔵庫で保存する場合は、冬場に準じるため、生卵だと実は、2カ月近くの保存が可能

ゆで卵にすると各段に日持ちが悪くなってしまうので注意が必要ですね。

ゆで卵が苦いときの疑問2:最適の保存方法はある?

生卵よりも日持ちがしないゆで卵なので、基本的には調理後の保存には適していません。

保存する必要がある場合は、ではなくなるべく冷蔵庫に入れて早めに食べるようにしましょう。

半熟卵は、固ゆでより更に保存が効かないため、冷蔵していても、ゆでた当日に食べられなかった場合、勿体ないですが、処分する方が安全です。

コンビニなどで買ったゆで卵も、賞味期限が過ぎている場合は食べない方が安心。

ゆで卵は、古いとにおいや味で気づけることがほとんどですが、念のため日持ちの目安は厳守するのがおすすめです。

スポンサードリンク

ゆで卵が苦いときの疑問3:冷凍保存はできる?

常温、冷蔵共に日持ちがしませんが、 実は、ゆで卵は冷凍保存ができるんです

ただし、冷凍のゆで卵は白身が弾力を失いぼろぼろになってしまうため、残念ながら余り美味しくありません。

そこでおすすめなのが、以下のようにひと手間加えて冷凍保存する方法です。

冷凍保存するゆで卵のおすすめ調理法

①固ゆでのゆで卵をフォークなどで細かくつぶす

②マヨネーズ、塩、コショウをつぶしたゆで卵に入れる

※マヨネーズは冷凍すると分離することがあるためひかえめに!!

③よく混ぜ合わせてから適量を小分けしてラップに包む

④ジップロックなどの密閉できる袋に入れて冷凍する

少し手間がかかりますが、調理済みのゆで卵なら、 冷凍で一カ月間は保存が可能

使う前に冷蔵庫に移して解凍すれば、サンドイッチやサラダの具として手軽に利用でき、重宝しますよ

ゆで卵が苦いときの疑問4:日持ちする保存方法はある?

苦いゆで卵を口にしないためにも、保存方法に工夫したいものですが、実は冷凍以外でも 煮卵にすると賞味期限が少し長くなるんです。

醤油やめんつゆなどで濃いめの味付けをした煮卵なら、冷蔵で最長1週間ほど保存が可能

半熟の場合は、2~3日が保存の目安ですが、普通のゆで卵よりも賞味期限を長くすることができます。

煮卵は色々な作り方がありますが、簡単な方法を一つご紹介しておきましょう。

煮卵の作り方

【材料】

・卵4個

・醤油・さとう・めんつゆ(2倍濃縮) 各大さじ2

・酢(おこのみで) 大さじ2

 

【調理手順】

①ゆで卵を作る(半熟・固ゆではお好みで)

②水で冷やし、あら熱がとれたらカラをむく

②調味料をビニール袋に入れて混ぜ合わせる

④ビニール袋にゆで卵を入れて数時間~1日置けば出来上がり

タレに使う調味料はしょうゆベースが一般的ですが、お好みでアレンジも可能。

普通のゆで卵より日持ちがしてラーメンや冷麺、チャーハンなどのトッピングとしても使えるのでとても便利でおすすめですよ

ゆで卵が苦いときに考えられる原因をチェック!

という事で、ゆで卵が苦いときに考えられる原因を中心に、ゆで卵の日持ちや保存方法も併せてご紹介しましたがいかがでしたか。

身近で美味しい食べ物の代表であるゆで卵なので、ぜひ加工方法や保存の仕方を工夫して美味しく楽しんでくださいね。

以上、「ゆで卵が苦い原因で考えられるのは?日持ちや正しい保存方法、冷凍できるかも検証!」を紹介しました。

スポンサードリンク