今や北は北海道から、西は鹿児島までを結ぶ、新幹線。

行楽シーズンや年末年始には多くの人が利用する新幹線ですが、できれば長い旅路は座って過ごしたいもの。

自由席や指定席に並ぶ際には、何分前に並べばいいのでしょうか。

また繁忙期の新幹線で気を付けることも知っておきたいですね。

今回は新幹線の自由席・指定席の並び方、賢いチケットの購入の仕方について紹介します。

スポンサードリンク

新幹線は何分前に並べばいいの?

自由席の新幹線の場合:10~15分前

自由席では、文字通り席は自由なので、確実に座れる保証がありません。

少しでも座席を確保する確率を上げるには、平日であっても 10~15分前には並ぶようにしましょう。

年末年始やお盆休みなどの繁忙期では、自由席を求めて並ぶ人が更に増えます。

10~15分前の時点で既に長蛇の行列、ということも。

時間に余裕があれば、1,2本新幹線を見送って座席を確保する、という手もありますが、確実に座れるとは限りません。

短時間の乗車なら我慢ができますが、長時間立ちっぱなしというのは辛いものがありますよね。

子連れの親御さんや、必ず座席を確保したい人は、少し割高になったとしても指定席を購入した方がおすすめ。

指定席の新幹線の場合:5分前

指定席は料金が高い分、自由席とは違い、予め座席が確保されています。

早めに並んで席を確保する必要がないので、 5分前に並べば十分でしょう。

新幹線の時刻表には到着と発車時刻が記載されています。

日本の列車は遅れることはあっても、早く出発することはないので、到着時刻の5分前に並んでいれば余裕を持って乗車できます。

長く乗車する方や、お子さん連れの方は指定席を購入した方が安心でしょう。

スポンサードリンク

始発駅の新幹線は5~10分前から乗れる

「始発駅の新幹線なら早めに乗って待っていられるのでは?」と思われがちですが、実際は違います。

東京駅など始発駅の新幹線であっても、乗車できるのは 5分ほど前です。

東京駅や大阪駅、福岡駅など主要駅に着いた新幹線は車内清掃が入るため、到着したとしてもすぐに乗ることはできません。

大体発車の15分ほど前に到着した新幹線に、すぐに清掃が入ります。

清掃には10分ほどかかりますので、新幹線が到着していても、乗車できるのは発車の5分ほど前になってしまうのです。

スポンサードリンク

繁忙期に新幹線で気を付けることは?

繁忙期に新幹線で気を付けること1:乗車券と新幹線特急券を買う

在来線であれば、チケットは乗車券1枚で済みますが、新幹線の場合は少し特殊です。

新幹線に乗車するには、 「乗車券」と「新幹線特急券」が必要です。

・「乗車券」は出発地から目的地までの運賃

・「新幹線特急券」は在来線などよりも速い新幹線を利用する料金

この2つがあって初めて新幹線に乗車できます。

乗車券と新幹線特急券が1枚になっていることもありますが、2枚別々で発券されることもあるので、必ず両方を用意して乗車するようにしましょう。

繁忙期に新幹線で気を付けること2:車内でのチケット確認

在来線では切符やICカードを改札機に通せばそれで終わりですが、新幹線では乗車中に車掌さんが チケットの確認(検札)に回る場合があります。

東海道新幹線と山陽新幹線の一部の列車の自由席で確認を行っています。

キセル乗車や乗車中のトラブルを防ぐために行われているんですよ。

指定席やグリーン席では検札がありませんので安心。

自由席に乗る場合は、カバンの底にしまって出せなくなってしまった、なんてことにならないよう、チケットは出しやすい位置に入れておきましょう。

繁忙期に新幹線で気を付けること3:飲み物とお弁当は駅で買っておく

新幹線の車内販売では飲み物やお弁当、お菓子などが購入できます。

しかし繁忙期では車内も非常に混雑しているため、車内販売のカートの動きも遅くなります。

また、多くの人が車内販売を利用するので、目当てのものが買えない可能性も。

新幹線の乗車時間は目的地によっては何時間もかかります。

空腹で辛かった…なんてことにならないように 予め飲み物とお弁当は確保しておいた方がいいでしょう。

東京駅や大阪駅など主要駅は駅弁やお土産物の品揃えが充実しているので、見ているだけでも楽しくなります。

駅での買い物を、新幹線利用時の楽しみとしている人も多いですよね。

スポンサードリンク

新幹線のチケットが買えるのは何分前まで?

新幹線のチケットが買えるのは発車の4分前まで

新幹線のチケットは、 発車の4分前まで購入できます。

急な出張や移動があっても安心ですね。

ただ繁忙期では発売開始である、乗車日の1か月前の時点で売り切れてしまうことも。

特に昼間から夕方にかけての時間帯が人気です。

乗車する日時が決まっている場合は、余裕を持ってチケットを購入しましょう。

混雑しない新幹線のチケットの買い方1:インターネットで購入

新幹線のチケットは、みどりの窓口で手渡しで購入する、というイメージが強いのではないでしょうか。

新幹線のチケットはJRのホームページ「えきねっと」から インターネットで購入が可能です。

インターネットで購入するメリット

・みどりの窓口に行く手間がない

・時刻表や料金を確認しながら予約できる

・席指定(何両目の窓際・通路側など)も可能

・時期・路線によっては割引もあり

当日までにJR駅の券売機でクレジットカードで決済をすれば、簡単にチケットが購入できます。

自宅や外出先で、手軽にPCやスマートフォンで、新幹線のチケットが購入できるのは便利ですよね。

電車の料金にあまり「値引き」のイメージはないかもしれませんが、インターネットで購入するとお得に新幹線に乗れることも。

特に東北新幹線は時期によっては割引率が高く、お得に新幹線に乗ることができます。

混雑しない新幹線のチケットの買い方2:券売機で購入

新幹線のチケットは券売機でも購入できます。

新幹線のほかに特急のチケットや定期券の購入ができます。

券売機で購入するメリット

・JRの駅ならどこでも購入可能

・座席をタッチパネルで指定できる

・すぐに発券できる

・クレジットカード・現金両方に対応

JRの駅を利用した際に手軽に新幹線のチケットが購入できます。

不明な点があれば、駅員さんに聞くこともできるので安心ですね。

インターネットで購入する場合は、のちほど券売機か、みどりの窓口での発券が必要ですが、直接券売機で購入すれば、その手間もかかりません。

繁忙期のみどりの窓口は非常に混雑しますので、手軽に購入できる券売機はありがたいですね。

スポンサードリンク

混雑しない新幹線のチケットの買い方3:金券ショップで購入

金券ショップでも、新幹線のチケットは購入できます。

みどりの窓口や券売機で購入するチケットと同じですので、使用方法に違いもありません。

券売機で購入するメリット

・定価の5~7%OFFほどで購入できる

・自由席・指定席どちらも購入できる

家族旅行となれば、それなりの出費がかかりますので、5%OFFでも大きな節約になりますね。

指定席乗車券は乗車までにみどりの窓口か、券売機で席を指定する必要がありますので、注意してください。

新幹線は何分前に並ぶ?のまとめ

新幹線は繁忙期になると利用者がぐっと増え、並んで席を確保したり、チケットを購入するだけでも大変です。

賢く新幹線の並び方や、格安の新幹線チケットを得られるように事前によくリサーチしておきたいですね。

以上、「新幹線は何分前に並ぶ?自由席や指定席の場合、GW・お盆・年末の繁忙期の攻略法!」を紹介しました。

スポンサードリンク